2007年二黒土星の特徴
開運の極意!裏話
2007年二黒土星の特徴
いよいよ新しい年になりますね!
二黒土星の年になりますわね。 正式には節分後からになりますけれど、 元旦から助走に入りますからね☆
三碧木星とは、違うことを意識して 生活した方がいいですよね!
そうなのですわ☆ 三碧木星はスピードの年。 二黒土星は固めの年。 動きが鈍くなりがちな年なんですのよ。
じゃ、僕みたいにのんびり屋さんが 過ごしやすい年だということで。。
そんなわけないでしょ。( ̄▽ ̄;) まぁ、今年ほどバタバタ過ぎていく1年では ないかしら。。というくらいですわね。 忙しい方にとっては、やっぱり早い1年ですから。
マイペースにやれるかと思ったのに。。
まぁそんなわけで、二黒土星は動きが鈍くなる年。 悪い表現になりますが、まぁ停滞の年なんですのよ。
それは。。 なんだか良くなさそうですね。。
えぇ。 停滞を停滞のままにしておけば、あまり良くないのですわ。 風水では動きのないところに運は宿らないとされます。 変化のないところには、プラスの氣も来ないんですの。
でも、変化が起こりにくい年なんですよね。
そうなのです。 なので、二黒土星の過ごし方のポイントは、 新しい風を起こすことです。 新しいことに挑戦するのはいいことです。 そして大事なのは浄化なのですわ☆
浄化ですか?
えぇ。 風水デザインについて説明する時に、 ワタクシはよく「これが氣の循環を促す」
的なことを 書いていると思うのですけれど。。 そのくらい氣の循環って大事なんですの。 体の中に風を起こす行為なんですのね。
けれど二黒土星の年は、その循環も滞りがちになりますの。 だから積極的に浄化をして、氣の動きを促すことで 循環を自発的に起こしていくんですの。 そういうことが開運に繋がっていきますわ☆
なるほど~~。 さらさら血液で血行促進して元氣になろう! みたいな感じなんですね!
まぁ、そんな感じです。(笑) 循環が起きにくいと、悪い氣もたまりがちなので どんどん浄化していきましょう。 体を清潔に。心にはいつも明かりを灯して。 二黒土星の年は笑顔になればなるほど、 ラッキーハプニングが起きますわ☆
じゃ、来年もMagic Wandsから 笑顔を提供していけるように頑張りますよ!!
頑張って下さいね♪ 社長!!
二黒土星の年は、氣が動きにくい年。 事前にその年の癖を知ってしまえば、何も困ることはないですね! 来年は浄化を頑張ったり、風が起きるような。。 例えば何かと積極的になったりすることで 運氣アップしていくわけですし。 笑顔が大きな開運のキーになっていくこともわかりましたよね! 人って、完璧な存在ではないですから、 誰かの欠点に焦点をあてて眉をひそめるよりも、 大らかに「まぁいいか!」
って流していくと 悪い氣もたまりにくいんですよね。解決出来ない問題は 誰の身にも起こり得ないものです!
2
007年二黒土星の年。 土の年なので、動きが鎮静化する年になりますの。い
ろんなものを育み、パワーをたくわえるという面と 停滞を起こしてしまうという面を持つ一年です。 なので、この年の短所をクリアし、長所を伸ばす生活を 心がけるようにしましょう。 そのためには、浄化生活とアクティブな日々を送ること。笑
顔が何より大事になる年です。 マイナス感情を増幅させないように注意すること。 細かいことでくよくよしないこと。 とにかく笑顔で楽しく過ごしていきましょう!
こんな記事も読まれています。
No.1
季節の開運裏ワザ
浄化イベントデーにおすすめ!7つの浄化アクション
年に何回か、浄化がテーマの開運日というものがありますわね。 そんな日にやって欲しいことをまとめておきます。 定期的に読み返して実践して下さいね! 開運生活には、とても重要な柱がありますわ。 その重要な柱のひとつが「浄化」です。...
No.2
季節の開運裏ワザ
巳・蛇の持つ開運エネルギー
十二支のひとつである巳。 2025年は巳年ですので、 改めて巳・蛇モチーフについてお話ししたいと思います。 邪は蛇に通じると申します。 実際、孔雀が破邪モチーフなのは、 蛇を食べるからと言われていますもの。 けれど蛇は蛇神さま...
No.3
開運のための基本ワザ
女性必見!くちびるケアの開運裏ワザ
唇(くちびる)は水の氣。 水の氣の季節には、特にお手入れ重要です。 水の氣の季節には、唇が荒れやすいのです。 唇(水の氣)+乾燥(水の氣低下)=荒れ 運氣的にも水の氣を守らなければね。 今回は、唇の皮むけや皮浮きによる硬化が ...
開運のための考え方
開運の基礎・陰陽バランスについて
陰陽五行説というのは、東洋哲学の要の考え方。 「万物は陰陽に分かれているもの。 万物は五行に分かれているもの。」 陰陽バランスを取るにあたって、 ちょっと知識をつけましょう♪ 万物は陰陽に分けられます。 最初にビッグバンが起き...
開運のための考え方
タイパ・コスパの弊害
日本をダメにする言葉がまた増えましたわね。 「タイパ」「コスパ」ですって。 どのくらいの方が、この言葉のまともな使いどころを 考えていらっしゃるのか。 日本をダメにする考え方は、日本人にとっての 激しい土の氣損傷になりますのに...