2007年二黒土星の特徴
開運の極意!裏話
2007年二黒土星の特徴
いよいよ新しい年になりますね!
二黒土星の年になりますわね。 正式には節分後からになりますけれど、 元旦から助走に入りますからね☆
三碧木星とは、違うことを意識して 生活した方がいいですよね!
そうなのですわ☆ 三碧木星はスピードの年。 二黒土星は固めの年。 動きが鈍くなりがちな年なんですのよ。
じゃ、僕みたいにのんびり屋さんが 過ごしやすい年だということで。。
そんなわけないでしょ。( ̄▽ ̄;) まぁ、今年ほどバタバタ過ぎていく1年では ないかしら。。というくらいですわね。 忙しい方にとっては、やっぱり早い1年ですから。
マイペースにやれるかと思ったのに。。
まぁそんなわけで、二黒土星は動きが鈍くなる年。 悪い表現になりますが、まぁ停滞の年なんですのよ。
それは。。 なんだか良くなさそうですね。。
えぇ。 停滞を停滞のままにしておけば、あまり良くないのですわ。 風水では動きのないところに運は宿らないとされます。 変化のないところには、プラスの氣も来ないんですの。
でも、変化が起こりにくい年なんですよね。
そうなのです。 なので、二黒土星の過ごし方のポイントは、 新しい風を起こすことです。 新しいことに挑戦するのはいいことです。 そして大事なのは浄化なのですわ☆
浄化ですか?
えぇ。 風水デザインについて説明する時に、 ワタクシはよく「これが氣の循環を促す」
的なことを 書いていると思うのですけれど。。 そのくらい氣の循環って大事なんですの。 体の中に風を起こす行為なんですのね。
けれど二黒土星の年は、その循環も滞りがちになりますの。 だから積極的に浄化をして、氣の動きを促すことで 循環を自発的に起こしていくんですの。 そういうことが開運に繋がっていきますわ☆
なるほど~~。 さらさら血液で血行促進して元氣になろう! みたいな感じなんですね!
まぁ、そんな感じです。(笑) 循環が起きにくいと、悪い氣もたまりがちなので どんどん浄化していきましょう。 体を清潔に。心にはいつも明かりを灯して。 二黒土星の年は笑顔になればなるほど、 ラッキーハプニングが起きますわ☆
じゃ、来年もMagic Wandsから 笑顔を提供していけるように頑張りますよ!!
頑張って下さいね♪ 社長!!
二黒土星の年は、氣が動きにくい年。 事前にその年の癖を知ってしまえば、何も困ることはないですね! 来年は浄化を頑張ったり、風が起きるような。。 例えば何かと積極的になったりすることで 運氣アップしていくわけですし。 笑顔が大きな開運のキーになっていくこともわかりましたよね! 人って、完璧な存在ではないですから、 誰かの欠点に焦点をあてて眉をひそめるよりも、 大らかに「まぁいいか!」
って流していくと 悪い氣もたまりにくいんですよね。解決出来ない問題は 誰の身にも起こり得ないものです!
2
007年二黒土星の年。 土の年なので、動きが鎮静化する年になりますの。い
ろんなものを育み、パワーをたくわえるという面と 停滞を起こしてしまうという面を持つ一年です。 なので、この年の短所をクリアし、長所を伸ばす生活を 心がけるようにしましょう。 そのためには、浄化生活とアクティブな日々を送ること。笑
顔が何より大事になる年です。 マイナス感情を増幅させないように注意すること。 細かいことでくよくよしないこと。 とにかく笑顔で楽しく過ごしていきましょう!
こんな記事も読まれています。
No.1
開運のための基本ワザ
浄化風呂とは、効率よく開運していくための入浴習慣です
時々「浄化風呂って何ですか?」という ご質問をいただきます。 いろんな場所でコマ切れに説明してきてしまったかも。 なので、改めてまとめておきますわね。 人は、何もしなくても汚れるものです。 外側から内側から、汚れをつけてしまい...
No.2
開運のための基本ワザ
「公・陰」の力を侮るなかれ!宴会の運氣活用術
最近は会社の宴会を極端に嫌う方が 増えているとのこと。 ちょうどわたがらさんからの風水相談での回答で宴会の例えを出したので、 宴会=無駄?見落としがちな風水的効能について 語ってみますわね。 宴の場でしか拾えない“運氣の種”が...
No.3
開運のための考え方
「言えばいいのに」の落とし穴
身近な人に、いつの間にか孤立するタイプの人がいますのよ。 彼女の口癖は、「不満があるなら言えよ!」なのですが。。 さて、今回は木の氣害についてお話ししますわ。 その人は、宴会要員として重宝されるような 朗らかで楽しいムードにす...
開運のための考え方
利用するだけの縁が生む運氣ダメージ
「この人のこと、好きにはなれないけど 利用価値はある人だから取り合えず繋がってはいる。」 そんなことを思われていたらどんな氣分になられます? 積極的に助けようという意識は持てないものではないかしら。 実は食べ物も同じことなので...
季節の開運裏ワザ
新暦・旧暦の風水的イベントデーの関係を知るともっと運氣アップに!
暦には新暦と旧暦というものがあります。 なので風水的イベントデーにも新暦と旧暦がありますが、 どのくらい重要なのかなどなど氣になることも 多いのではないかしらね。 暦で日付が決まっている風水的イベントデー。 例えば同じ数字が重...