特設ページ 海の日期間限定・海色の石キャンペーン!!

カート
0
次世代おにぎり「おにぎり2.0」ってどんなの?
大喜利道場

次世代おにぎり「おにぎり2.0」ってどんなの?

ヨハン師範です。

TMさんよりご質問をいただきました!自分語りになってしまいますが少々お付き合いください。

今さらな質問なのですが、そもそもヨハンさんが お笑いにハマったきっかけって何だったのでしょうか? 私の場合は子供の頃はドリフで育ちましたが、 本格的にお笑いにハマったのは「ボキャブラ天国」からです。(後略)
僕自身はもともと興味があったのですが、 実家はM-1などの賞レース以外あまりバラエティを観ない家庭でした。 なので本格的にお笑いを観始めたのは一人暮らしを始めてから。 誰にも氣を使わない無敵のチャンネル権がある状態でテレビ欄を開くと、こんなにもお笑い番組があったのかと驚きましたね。 そんな背景からいろんなお笑いを観てどんどん深みにはまっていくわけですが、僕がお笑い沼にどっぷりハマるきっかけになり、今も毎週の一番の楽しみになっているのは、「さんまのお笑い向上委員会」です。 好みの分かれるところになりますが、最も芸人の機転と「ニン(人柄)」が接種できる番組としてかなり重宝しています。興味があればぜひ!
今週のお題はこちら!!

次世代おにぎり「おにぎり2.0」ってどんなの?

次世代おにぎり「おにぎり2.0」ってどんなの?

握って握って握り固めて掌の中に小さな赤き星が生まれる…

夜明けの雪原:3点

[ ケフカ・アクア ]
おにぎり2.0を作るためには、にんげん2.0が要る説

次世代おにぎり「おにぎり2.0」ってどんなの?

おはぎが遂に、「餡おにぎり」「きな粉おにぎり」として認められる

月碧@Camper☆彡:2点

[ ワイバーン修山 ]
なんか認めるのには抵抗があるんですよねぇ

次世代おにぎり「おにぎり2.0」ってどんなの?

具の中にご飯がある

すたあ。:1点

[ 柿クレール ]
ごっそり裏返りましたね~。

次世代おにぎり「おにぎり2.0」ってどんなの?

パンを粒状にしたもので握る

necoyon:1点

[ 柿クレール ]
乾燥する冬場はひとかじりでデニッシュよりバラバラになりそうです。

次世代おにぎり「おにぎり2.0」ってどんなの?

米に優しく包まれた手のような食感

TM:1点

[ ワイバーン修山 ]
手は食べたくないんです(T_T)

次世代おにぎり「おにぎり2.0」ってどんなの?

2.0と名付けられるだけあって、視力が2.0ないと美味しさが分かりません。
視力矯正技術の進化に貢献するおにぎりです。

あさかぜ号:1点

[ ワイバーン修山 ]
技術の進歩には貢献している訳ですね

次世代おにぎり「おにぎり2.0」ってどんなの?

C国で開発。プラスチック米を使用。腐敗しません。

水都:1点

[ ケフカ・アクア ]
開発者が嗜む分には好きにしてもらって良いですけどね。

次世代おにぎり「おにぎり2.0」ってどんなの?

米粉を使ったおにぎり。作り方は簡単。好きな具入り団子の生地を大きな三角形にします。それから茹でます。火が通ったら水氣を切って、海苔を巻きます。米を使っているので、大体おにぎりですよね。

栗花落へきの:1点

[ ケフカ・アクア ]
こうして、この世に新たな争いが生まれたのであった・・

次世代おにぎり「おにぎり2.0」ってどんなの?

薄っぺらいおにぎりがシールみたいに何層も重なっててペラペラ剥がしながらいろんな味を楽しめるニュースタイル。2.0は、二次元にかけてる。

マヨビーム美鈴:1点

[ ワイバーン修山 ]
一氣にかぶりつかせてください!!

次世代おにぎり「おにぎり2.0」ってどんなの?

もっちゅりんとした食感

海夕陽:1点

[ ヨハン師範 ]
ミスドのもっちゅりん、まだ食べてません!
僕が最初にもっちゅりん食感を味わえるのは、ドーナツかおにぎりか。

次世代おにぎり「おにぎり2.0」ってどんなの?

巨大おにぎりは部位ごとにHP、攻撃手段を持つ。

かがみ:1点

[ ヨハン師範 ]
ボスみたいな性能を持ってる。

次世代おにぎり「おにぎり2.0」ってどんなの?

半分に割るとノートパソコンになる

すいもも:3点

[ 柿クレール ]
キーボードの配置が分かってくるころには、
ぺっちゃんこになっているか、耐えきれず食べてしまっているか…

次世代おにぎり「おにぎり2.0」ってどんなの?

口に含んだ、米のひと粒ひと粒が感謝の気持ちを忘れないように訴えてくる

ほなすけ:1点

[ ワイバーン修山 ]
感謝の氣持ちはありますが、ひと粒ひと粒だと流石にうるさそうです(T_T)

次世代おにぎり「おにぎり2.0」ってどんなの?

のりの代わりにキムチで包まれている。手にとって食べるのが困難なため、なぜかポッキーが2本突き刺さっていて、それでおにぎりを持ち上げて食べる。日本の伝統食にK-POPの流行に乗ったキムチ、辛さと対極のチョコの甘さがほんのり感じられる、これぞ「おにぎり2.0」!

moeママ:1点

[ ケフカ・アクア ]
チョコの存在がどうしてもね~。
せめてプリッツなら・・

次世代おにぎり「おにぎり2.0」ってどんなの?

特定の企業がおにぎりを独占してしまい、おにぎりを買おうとすると知らず知らずのうちにこの企業が絡んでしまう「おにぎりの中央集権化」が起きた。これにより個人のおにぎりの嗜好データが効率よく収集されるようになり、次の世代となる「おにぎり3.0」ではおにぎりの方から「あなたが食べたいおにぎりは私ではありませんか?」と話しかけてくるテクノロジーが普及する見込み。

ケイケイ:2点

[ 柿クレール ]
大好きなエビマヨが売っていなくて、
仕方なくツナマヨで手を打とうとしたのが
おにぎり側にバレるのがめちゃくちゃ氣まずいです…!

次世代おにぎり「おにぎり2.0」ってどんなの?

渡辺綱が鬼女の腕を切り落としたと伝えられる鬼切丸をベースに、超音波振動を加えることによって過剰な出血と体脂による刃の鈍化を抑え、安全で持続的かつ迅速な切開切断を可能にした新時代の名刀

けも:1点

[ ワイバーン修山 ]
おにぎりが進化したと思ったら~
刀になってたよ~
チクショー!!
コウメ太夫の世界観ですね(笑)

次世代おにぎり「おにぎり2.0」ってどんなの?

具でご飯を握ります。

紫氣舞:1点

[ ワイバーン修山 ]
肉巻きおにぎりという先駆者がいます

次世代おにぎり「おにぎり2.0」ってどんなの?

お皿の上に「のり、炊きたてご飯、塩、好きな具」が置いてあり、『口の中でおにぎりを食べている感覚』を味わう。
その名も「お口にぎり」

さかな:1点

[ 柿クレール ]
口に入っちゃえば一緒!というやつですね!
想像するにつけ違うんだなぁ~と思っちゃいますね。

次世代おにぎり「おにぎり2.0」ってどんなの?

食卓を楽しくするため光る。おなかの中でも光る。ちょっと不気味。具によって色が違う。

グレーテル⭐︎:1点

[ 柿クレール ]
おやすみ、と電氣を消してから、お互いのおなかの色を確認し合う
家族団らんの時間が発生してほっこりします。

次世代おにぎり「おにぎり2.0」ってどんなの?

六角形

ビカス:1点

[ ケフカ・アクア ]
構造上は指の関節があと一つ多ければ握ることができそうです。

次世代おにぎり「おにぎり2.0」ってどんなの?

お米を大切にするため具とのりで米2.0粒をにぎる(>_<)

米の存在が分からないだろうあみりん:1点

[ ワイバーン修山 ]
米の高騰もここまできましたか・・

次世代おにぎり「おにぎり2.0」ってどんなの?

シート状なので、持ち運びに便利

こりらりりぃ:1点

[ ケフカ・アクア ]
食感を返して欲しい・・
ライスペーパーをおにぎりと呼んでいるだけなのかもしれない・・

次世代おにぎり「おにぎり2.0」ってどんなの?

田んぼから直接収穫できるようになっている

フレイムドラゴン:3点

[ ヨハン師範 ]
稲に直接おにぎりが実る、の前に炊かれた米が実る品種改良をしなければ……

~ お手本 ~

次世代おにぎり「おにぎり2.0」ってどんなの?

童話「おむすびころりん」の教訓から、
メーカーは絶対に転がらないおむすびを開発した

ヨハン

[ 柿クレール ]
技術がお米の粒ひと粒ひと粒にこめられています。
お米だけに。
(えっ…?)

次世代おにぎり「おにぎり2.0」ってどんなの?

原材料表示が海苔にパンチしてある。

クレール

[ ケフカ・アクア ]
技術が凄い!けどしれっと海苔の面積が減っているのを僕は逃しません。

次世代おにぎり「おにぎり2.0」ってどんなの?

カニが握れる。

アクア

[ ワイバーン修山 ]
カニの進化を待つ必要がありそうです。

次世代おにぎり「おにぎり2.0」ってどんなの?

おむすびに勝利し、にぎり飯にも勝利した

シューザン

[ ヨハン師範 ]
僕には見分けがつきません。

できたて!新着コンテンツ