ハッピークリスマスセット 2015

















海外では、ツリーの飾りを1つずつ増やす習慣があったりします。
その1つずつ増えていくものを石たちの開運モチーフにしましょう!な スペシャルチャームを中心に、幸せ環境底上げ要素をぎゅっと詰めた、 クリスマスギフトセットが今年もご用意出来ました♪
形を変えた冬至、つまり太陽の誕生日なのがクリスマス。
日本ではすっかりロマンチックイベントと化していますわね。
運氣的に、ロマンチックイベントという要素も大きいのですけれど
翌年に影響していく始まりの氣を持つ日のひとつ。
愛も大事だけれど、来年の全般の運氣要素だって大事です。
このクリスマスチャーム、クリスマスの時以外にも
飾ったり持ち歩いたりしてもらって大丈夫ですわよ♪
ツリーの飾り、壁、デスク、バッグ、携帯、
その他いろんなところで活躍させてあげて下さい。
クリスマスの日には特に力を持つ緑の石ペリドット。
運氣飛躍石と言われる子ですので、
2016年の運氣が活躍飛躍に向かうように
サポートしてもらいましょう。
赤い石ガーネットは、天の氣と地の氣を併せ持つとされる石。
絆を深めるのに使われる子です。
来年の重要な要素のひとつは絆。
特に家族との絆が、良い地盤を形成しますからね☆
海外では、クリスマスと「ひとつずつ」というのは
何か強く結びついているものみたいです。
クリスマスが来るまでに、一日ひとつずつ扉を開けて
中の飾りやお菓子を取り出すタイプの一か月カレンダーがあったり。
毎年ツリーのオーナメントを増やしていく習慣があったり。
1つずつ意味のあるお守り系の飾りが増えていくのは、
その空間の歩みを意味します。
ご家族が迎えたクリスマスの数だけ、ツリーの飾りが増える
そんな歴史を表わし、守るのですもの。
年々の空間の歩みなので、その年の要素は必須です。
そんなわけで、2016年を目前にした
2015年版のチャームは、ペリドットとガーネットですわ。
様々な良い運氣を生み出す、豊かな地盤形成のための一年にしましょう。
セットにしたアイテムについては、
敢えて詳しい説明はつけません☆( ̄ー ̄)
ご覧になれば「なるほど」と納得なさる方もいらっしゃるかも。
土の年を迎えますので、地盤形成や安定に
プラス要素を持っているとされるものを揃えてみました♪
また一年、今年の幸せをベースに大きなものを積み上げる 素敵な年にしていきましょう。 太陽の生まれ変わりに合わせて、 開運要素を膨らませていきましょうね!(文責)フェムト

フェムト担当したアイテム
皆が驚く波瀾万丈人生を送り、もはやどん底?というところから復活した不死鳥系ライター。ねこが大好き。12月6日生まれ。