空間をパワースポットにする風水インテリア
サンキャッチャー特集
サンキャッチャー特集 ~空間をパワースポットにする風水インテリア~
Magic Wandsでは、大振りな水晶を使って サンキャッチャーを作ってきていますのよ。 さて、サンキャッチャーって何をしてくれるのかしら?
光を細かく割って室内に取り込んでもらいます。 細かく分けられた光や虹が、部屋の壁に映って キラキラキラキラ、それはそれは美しいんですのよ。
陽の氣、活性火を穏やかに取り込み、 室内の陰陽バランスを整えつつ、 邪を祓ってくれるのですわ。
さて、Magic Wandsではなぜ 安価なガラスパーツではなく水晶を使うのか。 それは、ガラスを通した光より 水晶を通した光の方がエネルギーが強いから。
ゲートウェイ、ファントム、貫入、水入り、クラック、虹、 その他インクルージョンなんかがあったらラッキー! その水晶の経験値が部屋に影響を及ぼすエネルギーになるので、 より強いサンキャッチャーになるのですわ。
天然水晶というだけで、人の身では対抗できるわけもない 長い時間キャリアを持っていますのよ。 そんな時間キャリア・歴史に裏打ちされたエネルギーを受け取るか、 普通にプラスの陽の氣を受け取るかの違いが出てきます。
水晶の「経験」に裏打ちされたエネルギーとは、 例えば破邪力であったり、浄化力であったり、問題解決力であったり、 乗り越え力であったり、好転化であったり、いろんなものがありますわ。
サンキャッチャーは、光を一点集中させるのではなく分散化する、 要するに空間に光を散布することで、柔らかく陽のエネルギーを 浸透させるというのが基本のコンセプトになります。 けれど、せっかくならそれだけではなく 水晶の個性がエネルギーに乗ったものも光と同時に 空間散布したいですからね。
サンキャッチャーで避けた方が良いのは、 大きい丸玉のノーカットなガラス先端のもの。 12mmまでなら何ら問題は無いと思いますし、 石の中心をワイヤーなどが通っているなら 安心なのですが、ワイヤーが通らないインクルージョンも何もない ガラスですと、火事の心配もあります。
嘘みたいな話ですが、実験で近くにある可燃物に火がつくのを 昔見せて頂いたことがありますわ。 子どもの頃、虫眼鏡で太陽光を集めて黒い紙を焦がす実験を やったことがありませんか?あの状態になるらしいのです。 まぁカット無しのガラス先端は、サンキャッチャーの定義を 全く満たしません。
紫外線で退色する石も、あまり使わない方が良いですわね。 これは単に見た目だけの話なので、 「今だけどうしてもアメジストの力を借りた サンキャッチャーに活躍してほしい!」 なんていう時は、退色覚悟で使うのはアリです。
サンキャッチャーは、インテリアショップさんにとっては 窓の装飾品なのだと思います。 けれど開運の見地では、光を室内に散布して好転させていくもの。 サンキャッチャーにまとめられた石たちのエネルギーが 光に乗って空間に乗ると考えて、どんな石たちが そのサンキャッチャーに使われているかを見て選ばれると 良いと思いますわよ!
ピックアップアイテム
サンキャッチャー
光の守り
発展
心の安定
天使と大天使のサンキャッチャー
家の中に天使たちが光を連れて来てくれる場面を
想像してみて下さい。
もうそれだけで心がすご~く満たされませんこと?
光は宇宙の恵み。天使に運んで来てもらいましょう☆
サンキャッチャー
勝負運
全体運
自分に勝ち、相手に勝ち、人生に勝つ!!
衝撃のルチル三段活用です。
勝利の光を呼び寄せたい
人生に光を見出したい!!
そんな方にお勧めのサンキャッチャーです。
サンキャッチャー
全体運
カーテン用ツインサンキャッチャー ~浸透~
2022年五黄土星の年におすすめな
カーテン用のツインサンキャッチャーの登場です!
来年を肥沃で良い土の年にしていくために
光を室内に取り入れるサンキャッチャーはとても相性が良いのです。
サンキャッチャー
家族円満
全体運
光溢れる世界
素晴らしいカットが施された石達を使い
デザインしたサンキャッチャーです。
あなたのご家庭を光と笑顔が
溢れるものへと変えていきましょう!
サンキャッチャー
成長運
守り
仕事運
ひだまりの花園
光が当たると緑が茂り、花が咲く。
太陽の光をエネルギーに換える
ミニサンキャッチャーです。