好きな餡(あん)
週刊アンケート
好きな餡(あん)


●その他~♪右乃丞さん
2017-10-14 20:13
正直選べないけど、あえて言うなら花びら餅や、 柏餅で異彩を放つ「味噌餡」が一番好き! ベースは白あんなんだけど、あの味噌の 味と香りがたまらんのですよ♪

●白あん名無しさん
2017-10-14 19:49
白あん❗️

●黒あん(小豆)水都さん
2017-10-14 19:46
無難に黒あんにします。 関西だと、 御座候が有名です。

●その他~♪tamaさん
2017-10-14 16:10
スーパーで売ってた栗あん入りどら焼きが最高に美味しかったので、栗あん(ベースは白あんかも?)に一票♪

●白あん感謝の心さん
2017-10-14 12:13
白あんが好きです!黒あんも食べますが! 回転焼き?大判焼き?を買いに行く時にはカスタードと白あんを買います。 シューザン先生いつもお声かけありがとう!畏れ入ってしまいますが嬉しいです!

●ずんだYCmamさん
2017-10-14 12:08
MWの皆様、こんにちは。お久しぶりのYCmamです。小さい頃はつぶつぶが嫌でこしあん一辺倒でしたが、大人になりその美味しさがわかるようになりました。でもお義父さんが作った枝豆でお義母さんがずんだあんを作ってくださった時、とても美味しかったのでやはりずんだあんにします。 それにしてもグリーンピースで作るのがうぐいすあんだとはしらなかったです。 中華あんって中華丼に切ってるたけのこや白菜、人参、しいたけなどが入ってる甘く無いがっつり食事になる分ですよね?これだけちょっと、違う気がします。それか私が知らないだけで中華の甘いのってあるんですかね? って今思い出しました。コンビニの中華まんを。あれですよね。中華まん大好きだから悩むなぁ。手作りずんだも美味しかったですが一度しか食べた事ないですし、冬に食べるって行ったら私は中華まんかカレーまんなので、中華あんにします。

●黒あん(小豆)あみりんさん
2017-10-13 13:05
あんこは美味しいです♪ とてもとても大好きです\(^o^)/ ちょっぴり肌寒くなる秋にあったかいお茶と 美味しいお菓子・・・ うぅぅぅぅぅぅぅ~~~~む・・・癒されるぅうぅぅ ふふふふ幸せ(*^^)v 先日やっと茶せんを買いました(^_-)-☆ これで後は抹茶とお菓子だけ・・・??? 秋の夜長に美味しいお抹茶を飲んで、 ゆったりまったりしたいぃぃ・・・(^^) って、本筋から離れましたね(^_^.) 私の中では美味しいお茶に合うのは和菓子! 必需品(?)のあんこはやはりダントツで黒アン! しかも粒アン!!! と書きながら、結局あんこならなんでも! と密かに思ってしまいました(^^♪ あぁぁぁぁぁぁ~~~、 あと二つの和菓子とお抹茶の3点セットは いつそろうのだろうかぁ~???

●黒あん(小豆)蝶の妖精さん
2017-10-11 20:06
ふつうの餡かなぁ。 じつは甘いのは苦手なほうですf^_^;

●白あん水蜜さん
2017-10-11 12:55
ずーーーーっと私は黒あんが好きだ!と思っていたのですが、白あんの回転焼きを食べてみるととても美味しく、いちご大福も断然白あんの方が口に合うと氣付いてからは、すっかり白あん好きになりました☆

●ずんだぷっさん
2017-10-11 04:05
仙台に売っている「ずんだシェイク」この世で一番好きなスイーツです(*^^*) 甘い物はあまり得意ではないのですが、かっぱえびせん並にやめられない、とまらない。。 選択肢にありませんでしたが、ごま餡も結構好き♪ そして、何よりの驚き! 「うぐいす」と「ずんだ」別のものだったのですね。 ずっと、どちらも言い方が違うだけで、同じ物だと思ってたんです。 うぐいすが、グリーンピースだったとは(゚o゚; 非常に勉強になりました!!!

●その他~♪マヨビーム美鈴さん
2017-10-11 03:55
上生菓子で、梅の香りのする餡があるのですが、なんて名前なのかな?梅餡?ほんのり梅の味もしてすごく美味しいんです!それと思って食べた梅ヶ枝餅のノーマルさにびっくりしたけど焼きたてで美味しかったのが懐かしいです。あと柿を練りこんだ生菓子も好きです( ´ ω ` 人)

●白あんみやさん
2017-10-10 22:30
白あんはさっぱりしていて、大好きです。

●黒あん(小豆)海夕陽さん
2017-10-10 21:47
私も粒餡派です。 クリームあんみつやホイップあんぱんなど、 餡とミルク系やクリーム系は相性良いですよね。

●白あんはなみんさん
2017-10-10 21:44
白と黒があれば白を選びます。白でこしあんだと最高です!

●黒あん(小豆)ぐぐさん
2017-10-10 20:46
子どもの頃は苦手で、どちらかと言えば「嫌い」な食べ物でしたが、大人になったら「あんこ」とつけば何でも大好きになりました。

●その他~♪ATさん
2017-10-10 19:20
小豆あんなら粒餡が好みです。 粒餡と漉し餡は使う小豆が違うのです。皮の柔らかい大納言は粒餡に適しますが、あれで漉し餡はきれいに出来ません。皮が厚くて硬い小粒のあずきが適しています。 あと・・栗餡も良いが黄身餡も美味しいです。腕の良い職人さん作成のきみしぐれはあまり手に入りませんが、とても良い物ですね。 あくあ様 大阪のけつねは他所では食べられないご当地ものです。あのまったりしたおうどんは浪速にしか無い宝物やと思います。

●黒あん(小豆)しらたまさん
2017-10-10 19:13
御座候の赤餡派です。そして食べる時は必ず牛乳です。

●白あんMyleneさん
2017-10-10 18:55
小豆は苦手だが、白あんは食べれるので。

●その他~♪yopiさん
2017-10-10 17:37
栗あんが好きです!