カート
0
一番好きな夏野菜はどれ?
週刊アンケート

一番好きな夏野菜はどれ?

11票(33%)
トマト
7票(21%)
きゅうり
6票(18%)
その他~♪
3票(9%)
かぼちゃ
3票(9%)
ナス
3票(9%)
オクラ
0票(0%)
ピーマン
合計 33票 受付は終了しました。

こりらりりぃさん

2025-08-23 22:32

●その他~♪
この時期でないと、生の枝豆や枝つきの枝豆が手に入らないので。
茹でる手間とか、家族の好みに合わせて茹で加減を変えたり、塩加減を変えたり。ビールに合いますよね。
とうもろこしも、この時期のものですね。
かぶりつくのも良し、食べきれないものは冷凍保存します。
札幌の大通公園のとうきびワゴンも、春先は冷凍ものですが7月中旬くらいから生とうきびになります。

じんくんママさん

2025-08-23 21:57

●トマト
トマトが1番^ ^ 今は種類も豊富で年中ありますが、夏のトマトは美味しいです♡

和み玉さん

2025-08-23 21:52

●その他~♪
お中元で美味しいトウモロコシを頂いてハマりました。

けもさん

2025-08-23 20:02

●トマト
大好きです。
グレーテルさんに全く同意見で煮て良し焼いて良し、生だったら塩で良しマヨネーズで良しオリーブオイルとレモンでも良し、あと私はやりませんがお砂糖も良いらしいですね。サークルの後輩が、こうやるとまるで果物ですよ知らないんですかと言いながらもりもり食べてました。

おいしそうな月さん

2025-08-23 08:47

●その他~♪
夏野菜というと、トマトとキュウリの色鮮やかさと夏のカンカン太陽のイメージですが、年中ある野菜でもあるので、トウモロコシです。トウモロコシが丸々してコーナーに積まれているのを見ると、夏だな~と思います。

グレーテルさん

2025-08-22 12:40

●トマト
これはトマト一択です。(個人の意見です。)加熱してよし焼いてよし生で食べてよし。ジュースにしてもよし。赤くて可愛い。色も黄色橙とバリエーションあり。大きいのも小さいのもある。カリウム豊富で血圧が下がります。

ほなすけさん

2025-08-22 12:23

●きゅうり
ぱりぱりで冷たくて、子供の頃から大好きなお野菜です!きゅうりはお漬物で食べるのが1番美味に感じます。

みっきーさん

2025-08-22 07:17

●きゅうり
ぬか漬け、冷やし中華などなど
主役にも名脇役にもなるアナタが1番好きです♪

あさかぜ号さん

2025-08-21 18:28

●その他~♪
トウモロコシも夏野菜ですよね?
とは言ってもこの夏はまだ食べていません(>_<)。
一番夏氣分を感じる野菜です。
実際によく食べているのはトマトです。
以前の職場で、「つわりの時にトマトの丸かじりをしていた」という方がいました。

ぐぐさん

2025-08-21 16:44

●ナス
煮ても、焼いても、揚げても、漬けても何しても美味しいです。
一度小鉢を選ぶ定食屋さんで全品ナス料理になってしまったことがありました。

かがみさん

2025-08-20 23:18

●ナス
豚バラの茄子ドッグが美味しいと聞きましたが、まだ作っていません
夏コミは初日の参加でしたので、比較的涼しく(最高気温32℃予報)無事生還いたしいました。お疲れさまでした。

水都さん

2025-08-21 08:44

●トマト
トマトです。
イタリア料理を一変させた野菜。
最初は、毒リンゴと恐れられていた話も面白い。
(トマトの酸が鉛の食器を溶かした)
リコピンが豊富なのも嬉しい。

入野なぎさん

2025-08-20 13:07

●かぼちゃ
焼いても煮てもおいしいほくほくお野菜、それがかぼちゃ。自然のものなのでたまに当たりはずれもあったりしますが、かぼちゃを食べるときはいつも嬉しくなります♡

sansevieria333333さん

2025-08-20 13:05

●その他~♪
ゴーヤー・レイシ・ニガウリ、が好きです。ゴーヤーチャンプルや、ゴーヤーの味噌煮など、好きです。

なおさん

2025-08-19 23:32

●オクラ
オクラの素揚げが美味しいです。

Reiさん

2025-08-19 22:37

●かぼちゃ
色々心惹かれますが、かぼちゃ大好きです!
栄養もあり抜群ですよね。
皆好きな野菜さん達です(^^

海夕陽さん

2025-08-19 22:13

●オクラ
先日、ちょうど、
ダビデの星という名前のオクラをお店で見つけたところでした。
直径は通常のオクラの倍位で、味は通常のオクラと同じでした。

さんふらわ~さん

2025-08-19 22:05

●きゅうり
お茶の間のテレビから流れてくる野球中継の音、扇風機のぬるい風、大人達が飲むビールの苦い香り、食卓にはきゅうりの酢の物やぬか漬け。今でもパッと浮かぶ子どもの頃の夏の思い出です。ぬか漬け美味しかった(^^)
そして、お祭りの買い食いは冷やしきゅうりがマストです。

necoyonさん

2025-08-19 17:18

●トマト
夏に限らず食べていますが、夏に食べるトマトって最高だと思います。

月利さん

2025-08-19 17:02

●トマト
かぼちゃやピーマン、きゅうり(特に梅きゅう)なんかも大好きですが、母の仕事の関係もあっておやつで食べたりもしたトマトです。
ミニもマイクロも好きですし、パスタもにんにく系とトマト系が一番好きです。
伊藤園さんのレッドレモネードや、飴やドライトマトも好きです。

品種も、昔に比べていろんな品種が出てきましたね。

ちなみに、甘い酸っぱいは育て方や、同じ苗でもばらつきがあることもありますが、ほとんど品種が関与しているらしいので、フルティカトマトやフルーツトマトを選べば甘いはずです。

ザ・トマト!という味はサターンという品種、サターンより少し甘みがほしいときは桃太郎がおすすめです。
おやつで食べていたトマトは桃太郎でした。

やつるさん

2025-08-19 16:13

●トマト
色々な種類のトマトが出回っていますよね。
甘いのはもちろん好きなのですが
夏はやっぱり野菜味が強いトマトが大好きです。
夏のトマト~!!って感じでそれをがぶっと食べると
夏独特の清涼感があって幸せです。

マヨビーム美鈴さん

2025-08-19 15:32

●きゅうり
トマトも捨て難いですが、きゅうりの香りは夏の香りってくらい体に染み付いてますので、ちぎりたてのきゅうりをマヨでかじる夏休みに1票!

あき姫さん

2025-08-19 15:09

●きゅうり
夏野菜、全部好きだけどキュウリが特に好き♪

名無しさん

2025-08-19 15:00

●オクラ
オクラを筆頭につるむらさき、モロヘイヤ…番外編でオカノリなどネバネバ丼の野菜担当メンバー達は大好きです

月碧@Camper☆彡さん

2025-08-19 13:15

●その他~♪
西瓜とメロンは夏野菜です(`・ω・´)
誰が何と言おうと野菜です(`・ω・´)フンスッ←
異論は認めます(笑)
(正確には「果実的野菜」と言うそうです(^^))

浅見真名さん

2025-08-19 12:39

●きゅうり
水分たっぷりで調理の手間も要らず、洗ったら即食べられて歯応えも小気味いいきゅうりに1票です。

すいももさん

2025-08-19 12:10

●ナス
トナシュー☆と同じナスです!
大人になってから好きになりました。
お味噌汁に入れたり、焼いたり、揚げ浸し等々いろんなメニューで楽しんでいます♪

アキラ355さん

2025-08-19 11:46

●かぼちゃ
トマトが野菜で一番ですが、今年はかぼちゃにはまってます。

できたて!新着コンテンツ