特設ページ 旧暦七夕のプレゼントキャンペーン!!

カート
0
好きな鹿児島名物
週刊アンケート

好きな鹿児島名物

8票(35%)
白くま
6票(26%)
さつまいも
4票(17%)
かるかん
2票(9%)
さつま揚げ
2票(9%)
焼酎
1票(4%)
かつお (かつおぶし)
0票(0%)
黒豚
0票(0%)
うなぎ
0票(0%)
かんぱち
0票(0%)
その他♪
合計 23票 受付は終了しました。

あみりんさん

2025-07-26 23:39

●さつまいも
鹿児島名物と言われても、一度も行った事ないし…
今時、どこでもお取り寄せ可能ですけどね(*^^)v
と言う訳で、最近デトックス効果が有るとネットで知り、
元々好きでしたが、近くの市場で夏でもお安く買える焼き芋を
チョイス致します(^^♪

ほなすけさん

2025-07-26 21:35

●さつまいも
さつまいも大好きです!全国に広めてくださったといわれている、青木昆陽さんに感謝しています。秋の楽しみの一つがさつまいもの食べ比べです。他の鹿児島名物に、いつか会えるのを楽しみに生きます。

こりらりりぃさん

2025-07-26 17:50

●白くま
スーパーの物産で食べた「白くま」が美味しくて、年に一度の楽しみです。
おそらく指宿の砂風呂の後で食べたら、もっと美味しいでしょう。
……いや、今食べたいっ!
(今週の北海道は本州よりも暑くて倒れそうでした)

水都さん

2025-07-26 09:32

●白くま
白くまです。
鹿児島には、行ったことがありません。
良く知りません。
白くまは、ズームイン朝で紹介されて、
それから、しばらくしたら、コンビニでも買えるようになりました。
美味しいし、見た目も良いので、売れるのも納得です。

sugawaraさん

2025-07-26 09:12

●かるかん
かるかんの食感が好きです。餡無しで食感を楽しみたいです。見つけたら買います。さつま芋(特に安納芋)とまよいましたが、こっちで!

グレーテルさん

2025-07-26 06:11

●さつまいも
生産、作付け面積日本一!ほとんどがいも焼酎になるのですね。安納芋を焼くのが好きです。

みっきーさん

2025-07-26 05:42

●かるかん
どれも大好きですが
やっぱりこれかな!
友人は「猫の餌?」と聞いてきますが・・・・^^;
物産展で見かけたら必ず買います!
でも売り切れの時も多いんですよね。
大人氣ですね!!

けもさん

2025-07-25 19:12

●白くま
こんな猛暑には特に、巨大白くまにダイブして溺れてみたいですねー

あさかぜ号さん

2025-07-25 00:51

●白くま
毎年恒例だった夏の宮崎&鹿児島旅行に、2023年以降行けておりません(>_<)。夏の鹿児島に行きたいです。
ここ何年か最終日に天文館むじゃきで白熊を食べていました。メニューが沢山あるので、店員さんに「白熊の顔に見えるのはどれですか?」と聞いてから注文していました。顔に見えるトッピングは3~4種類だった記憶があります。
さつま揚げは、コントラバスの師匠がよく買っています(近所のスーパーで)。豆腐とさつま揚げがあればお皿に盛り付けるだけで朝食になるから便利なのだそうです。
これを書いていて思い出しましたが「桜島小みかん」も好きな鹿児島名物です。見た目は赤ちゃんみかんのような可愛いらしさですが、種がしっかり入っていることが多いです。

なおさん

2025-07-24 07:18

●白くま
天文館むじゃきに行ってみたいです。

マヨビーム美鈴さん

2025-07-23 14:46

●かるかん
あぁー!鰹のたたき、枕崎で食べたら他のカツオ食べれなくなるレベルですよ!でも!できたてのかるかんに勝るものなし!黒豚もほんっとうに美味しいんですよねー!黒豚ラーメンでもとんでもなく美味しかったので、角煮とか食べたら危険と思います( ´艸`)

海夕陽さん

2025-07-22 21:37

●白くま
屋久島に行った時に、
鹿児島の空港で白くまを食べた思い出があります。

necoyonさん

2025-07-22 19:08

●かるかん
焼酎、しろくま、さつま揚げ、黒豚と悩み、選べない…
最近食べていないのでまた食べたいという理由から、かるかんの餡なしに一票でお願いします。

月碧@Camper☆彡さん

2025-07-22 18:47

●白くま
白くまが大好きなので・:*+.\(( °ω° ))/.:+
鹿児島名物って、こんなにたくさんあるのですね。
因みに…一番氣になるのは、かるかんです(*´ω`*)

月利さん

2025-07-22 18:06

●焼酎
さつまいもも大好きなのですが、赤竜宮というお酒が水みたいな飲み口で、危うく飲みすぎるところでした。

焼酎とか日本酒にありがちな匂いの強さとかツンとした感じがなくて好きです。

かがみさん

2025-07-22 17:46

●焼酎
黒霧島の炭酸割りが飲みやすくて美味しいです

なつママさん

2025-07-22 17:04

●さつま揚げ
本物のさつま揚げと一般に売っているものは全然違うんですよ!鹿児島まで買いに行きたいです…。

きんくすさん

2025-07-22 16:14

●さつまいも
さつまいもです〓
年中焼き芋(スーパーで売っています)で食べています♪
寒い季節は熱々を、暑い季節は凍らせて冷え冷えを。
毎日でも全然飽きません。

sansevieria333333さん

2025-07-22 14:17

●さつま揚げ
さつま揚げの味付けが好きです。今年のお世話になった人へのお中元はさつま揚げを贈りました。

浅見真名さん

2025-07-22 13:13

●さつまいも
悩む…!
あれもこれもそれもみんな美味しい~けれど、1番馴染みのあるさつまいもにします!
蒸してそのままもよし、芋けんぴ、干し芋、炊き込みご飯、大学芋にスイートポテトetc…

すいももさん

2025-07-22 12:30

●かつお (かつおぶし)
家族でかつお節が好きなので節をお迎えしたいなと削り器を探しております。

できたて!新着コンテンツ