炭酸が飲みたいときはコレ!


●その他!あさかぜ号さん
2024-12-14 23:50
カルピスソーダも好きですが、フルーツ系、乳酸菌系等の甘い炭酸が好きなので、「その他」にしました。 今職場で、仕事中の水分補給の為に炭酸飲料を買っています。飲料系も値上がりしたので(>_<)安い物を選んでいます。 しばらくキレートレモンの炭酸を飲んでいましたが、最近は三ツ矢サイダーのオレンジを飲んでいます。甘いものばかり飲んでいるなぁ...と分かっていますが、好きな物を飲んでいます。 カルピスソーダは、半月板手術で入院した時に病院の売店で買って飲んだ思い出があります。

●炭酸水!右乃丞さん
2024-12-14 20:08
炭酸水ですね!ただ飲むと直ぐゲップが出てしまうのと、 耳が痛くなるので苦手ですww

●ジンジャーエール!火兎割と俊足さん
2024-12-14 19:15
たまに飲むならノンアルコールかつジンジャーで身体に良さそう、 そして何より見た目がシャンパンっぽいから! 以前は常に炭酸水でしたが常飲すると癖になるので今は夏限定です。 (本音は ルートビアです 草 少数派過ぎて薬草の草原)

●炭酸水!こりらりりぃさん
2024-12-14 18:42
子供の頃は炭酸が全然飲めませんでした。 親がファンタオレンジが好きなので、たま~に少しだけ飲む程度。 (年バレ!)そしてシャッセという微炭酸飲料が出たあたりから少しずつ飲めるようになりました。 そしてある日、味のない炭酸、つまり炭酸水があることを知りました。 味がないのに味があるような不思議なシュワシュワ。 とても気に入り現在に至ります。

●炭酸水!白湯さん
2024-12-14 13:51
レモン入りの炭酸で、スカッとなります❕

●ビール!水都さん
2024-12-14 11:16
ビールです。 吹田市民としては、義務です。 昔、茨木市民も義務でしたが、 今は、大学になってしまいました。

●コーラ!けもさん
2024-12-14 11:07
理由はわからないのですが、頭痛の時に飲むと痛みがちょっとひくことがあるのです。

●コーラ!練野ほなすけさん
2024-12-14 06:34
コーラは何に合わせても美味しいので、ついつい飲んでしまいます。特に肉料理に合うように感じます。無糖のものを長年飲んでいたので、たまに赤いコーラを飲むと甘く感じます。

●ビール!かがみさん
2024-12-12 19:40
お祭りの屋台に飲み物屋さんが現れてました ビールにしようかハイボールにしようかいつも悩みます

●炭酸飲めない……マヨビーム美鈴さん
2024-12-12 16:20
小学校3年生の時、歩行者天国のお祭りでコーラの一気飲み大会に参加してしまい、一晩中ゲップに苦しむという辛い目にあって以来、炭酸苦手です。どうしても飲みたい時は、誰かのを一口貰います。ちょっと前に飲んだ手作りのクラフトコーラは微炭酸で美味しかったです♪

●炭酸水!和み玉さん
2024-12-12 01:07
ジンジャーエール以外は炭酸はあまり飲まなかったのですが 何年か前にお風呂上がりに炭酸水を飲んでみたところ お水程がぶ飲みせず丁度よい量でしかもさっぱり飲めると 氣が付いてからはよく飲むようになりました。 味が物足りない時は飲むお酢系やポッカレモンを入れたりしています。

●その他!じんくんママさん
2024-12-11 20:35
子供の頃は、クリームソーダ一択でしたが… 今はファンタ❣️炭酸が強すぎるとゴクゴク飲めないので、 ファンタがちょうど良いです♪

●炭酸水!すたあ。さん
2024-12-11 11:59
シークワァサーの果汁を炭酸水で割って、すっぱうまぁを堪能中。蜂蜜入れたら飲みやすいですよ。

●炭酸水!グレーテル1982さん
2024-12-11 11:31
甘い飲み物、味がついた飲み物が苦手なので、無糖のを飲んでます!下戸でビール飲めない。きいていると素晴らしい飲み物なのでおいしく飲める人が羨ましい。自作の梅ジュースを炭酸で割ってこの夏飲みました。チャレンジ。やはり無糖が良かった。

●その他!絢華音さん
2024-12-10 21:57
重曹とクエン酸で自作しています♪ 胃酸の出すぎに良いのですよ~

●コーラ!銀冠さん
2024-12-10 20:47
クラフトコーラが好きです! 色々味が違うので楽しいですね。

●炭酸水!アキラ355さん
2024-12-10 20:41
常備してます!

●炭酸水!すいももさん
2024-12-10 20:26
冷凍のレモンを用意しておいて炭酸に投入!さっぱりして美味しいです! 二杯目をついでも味は変わらないので冷凍レモン重宝してます♪ (炭酸じゃなくて冷凍レモンを推すコメントになってしまった…)

●ビール!海夕陽さん
2024-12-10 20:25
炭酸と泡の両方を楽しめるのが良いです。

●ジンジャーエール!月利さん
2024-12-10 18:59
「ウーーーッ!辛い!痛い!」となりながら、味が好きなのでウィ○キンソンのジンジャーエールを飲んでいます。 ジンジャーエール大好き! しっかり痛いので飲む頻度は高くないですね…… でもコーラもサイダーも炭酸水も好きです。 刺激がほしいときに飲んでるように思います。 ジンジャーエール以外だと、ドクターペッ○ーも好きですし、サント○ーのフルーツスパークが美味しいし砂糖が入ってなくて好きです!

●ビール!nekoyonさん
2024-12-10 18:51
たまに、飲みたくなるんですよねぇ(^^) 最近はクラフトビールがお氣にいりです。

●炭酸飲めない……もこさん
2024-12-10 17:37
口のピリピリが苦手で炭酸は飲みません。 でも、たまーに嗜むお酒の弱めのシュワシュワは大丈夫です。お酒もほとんど飲めないのでちびちび飲むからかもしれません(^^)

●炭酸水!あやしおさん
2024-12-10 15:07
甘くなくていいので炭酸水!ビールはお酒が飲める時ですねぇ

●炭酸飲めない……Reiさん
2024-12-10 15:02
長いことコカコーラを子供時代、体験できなかったので気が付いたら、炭酸は、飲めない体質になっておりました。 しかし不思議なことにジン・フィズなどのカクテル系・ほろよいなどのお酒系は飲めます。 缶ビールはNG、ぜんぜん飲めないです。ドイツの黒ビールは大丈夫でしたが一杯だけという……。これはドイツから直輸入していお店のもののみでした。かなり昔に惜しまれつつ閉店されたので、それ以来は機会が無いですね……。

●コーラ!sansevieria333333さん
2024-12-10 13:46
コンビニで炭酸飲料を手に取るときは、何も考えずにコーラを取ることが多いです。

●ジンジャーエール!浅見真名さん
2024-12-10 12:25
ジンジャーエールの辛口です。 神田明神には生姜が強すぎて冷たいのに飲むと風邪も吹き飛びそうな「神社エール」があったのもよく思い出します。

●その他!月碧@Camper☆彡さん
2024-12-10 12:22
ちょっと前まではコーラ一択だったのですが、最近は身体が柑橘系を求めているのかレモンスカッシュ系(CCレモンとか)が欲しくなります(°▽°)

●その他!水蜜さん
2024-12-10 07:26
ファンタグレープです! 炭酸はあまり飲まないのですが、疲れた時に無性に飲みたくなる時があります。 大抵、ファンタグレープかメロンソーダを選びます。

●その他!なおさん
2024-12-10 06:42
レモンスカッシュかサイダーです。さっぱりします。

●ビール!nordic_balanceさん
2024-12-10 01:23
その一杯、、いや一口で何度でも生き返ります!

●ジンジャーエール!ちゅたママさん
2024-12-10 01:05
カルピスソーダと悩みに悩みましたが…ジンジャーエール!さっぱりしていて好きです!