好きなカレーのタイプ
週刊アンケート
好きなカレーのタイプ


●その他~♪あみりんさん
2022-02-12 22:39
好きなカレーのタイプを言われたら、 回答するのが申し訳ないレベルなんですが・・・ ククレカレー中辛生卵付きです(*^^)v どうも辛いのが苦手でして、カレーには 余り執着は有りません(-"-) ただ今回ノミネートを見て、和風カレーも 家庭の味の辛さの少ないカレーも 久しぶりに食べてみたくなりました(笑) やはりカレーはみんなのアイドルですね(^^♪

●なんでもありの型破り!スパイスカレーわたがらさん
2022-02-12 20:54
余った野菜スープとか、トマト缶とかにカレー粉を入れたりすれば、大体なんでもカレーにできると最近氣が付きました!(ネットで見たキャベツとトマトのデトックススープに途中で食べ飽きて、カレー化しました) 次はサバトマト缶のカレーに挑戦予定です。

●ナンと合わせたい!インドカレーtomochaさん
2022-02-12 18:29
家庭のカレーが好きです!が、昨年から インドのバターチキンカレーの味を知り 好きになりました! ナンと合わせると更に美味しいです♪

●エキゾチックな美味しさ!タイカレーはなみんさん
2022-02-12 00:13
グリーンカレーが大好きです。でも、タイ料理屋さんのジャスミン米で食べるより、日本のお米で食べたいのです。

●ホッとする味!家庭・給食のカレー水蜜さん
2022-02-10 11:42
インドカレーと悩んだ末、カレーライス、カレーうどん、カレーパン・・・と手を変え品を変えつつ毎日食べても飽きない家庭のカレーにしました。 だけど、チーズナンといただくインドカレーも大好きです!

●ナンと合わせたい!インドカレーかがみさん
2022-02-10 07:29
インドカレーが食べたくなってubereったら食べきれない程頼んでしまいました 2食もインドカレーなんて幸せ過ぎます

●上品でコク重視!イギリスカレーcocomacoさん
2022-02-10 02:58
資格試験のため、仕事の合間に通っていた神保町はカレー屋が多く有名ですが、そこで頂いた欧風カレーが美味しく忘れられません。あとは旅行で大阪に行ったときに教えてもらった南船場ゴヤクラの和レーも強烈でした。ぜひまた行きたいです。

●なんでもありの型破り!スパイスカレーマヨビーム美鈴さん
2022-02-09 22:05
ハウスのジャワカレーベースに、SBのディナーカレー、グリコのこくまろ、横浜舶来亭の辛口やオリエンタルマースカレーを混ぜて、バーモントカレーを一欠片。煮込みの時はコンソメやブイヨン、ニンニクや生姜、りんごに大根もすりおろして入れたり、ローリエやブーケガルニ、シナモンに梅酒にチョコレート!カレーの日は張り切ります♪

●ホッとする味!家庭・給食のカレーのじょさん
2022-02-10 11:02
どのカレーも大好きで、それぞれのいいお味や特徴があるので、かなり迷いました・・・迷いに迷って、自宅で作る我が家のカレーに1票を入れさせていただきます! 具材はとてもシンプルに、玉ねぎ、じゃがいも、しょうが、にんにく、鷹の爪、そして(だいたい鶏肉が多いですかね、我が家は), 鶏肉を何時間も弱火でコトコトと煮込んで、最後の味付けの時に、市販の固形ルーにプラスして牛乳 / ヨーグルト、ケチャップ、ソースを足して味を調えます。 とろっとしたルーが好きなので、ルーはサラサラとは程遠いですが、このルーを玄米にかけていただくと、ああ、美味しいな、と、しみじみ感じます。 いつも多めに作るので、余ったら翌日はカレーうどんが我が家の定番です♪ 最近いただいたばかりなのに、また食べたくなってきてしまいました・・・(^^;

●上品でコク重視!イギリスカレー和み玉さん
2022-02-09 15:20
玉ねぎをとろとろあめ色になるまで炒めて作ったカレーが 凄く美味しかったです。 実家のカレーはいつも牛豚の合い挽き肉を使っていたので 今でも挽肉で作ります。お肉が均等に食べられるようにという 知恵?だったのかも。

●ホッとする味!家庭・給食のカレーニコラシカさん
2022-02-09 15:02
月に一度の会議で私が残業の時に夫が作ってくれるカレーがいちばん好きです。 どんなに作り慣れても毎回箱の後ろのレシピを見ながらきっちり計量しているらしく、私には真似できません。

●ナンと合わせたい!インドカレー颯さん
2022-02-09 05:21
独特の風味と、まろやかさがあって好きです。 日本人好みのテイストに近づけようとお店のかたが工夫されていると分かる健気さも好きです笑。

●ホッとする味!家庭・給食のカレーあさかぜ号さん
2022-02-09 04:22
どれも魅力的ですが、定番(?)のカレーですかね。 スープカレーは「北海道」のイメージがあり、実際に札幌と旭川で頂きましたが、旅行に行きたくなってしまいます。 大学の同級生、オーケストラの団員、職場の人間、と人生で3人「カレーが苦手、食べられない」という人に出会いました。刺激物や味の濃い物が苦手な人は、カレーも駄目なようです。

●ホッとする味!家庭・給食のカレーじんくんママさん
2022-02-08 20:39
辛いのが苦手なので^ ^家のカレーしか食べれない。 幼稚園の遠足で、奈良ドリームランドに行ってお昼ごはんが、カレーでしたが・・・辛すぎて皆んな食べれず! PTAがクレームを言ってたのを鮮明に覚えてる(^^)

●ナンと合わせたい!インドカレー海夕陽さん
2022-02-08 19:07
インドカレーのスパイスは、 何となく体に良さそうな感じがします。

●ナンと合わせたい!インドカレー浅見真名さん
2022-02-08 18:57
どれもとーっても魅力的…ですが、私の推しはインドカレーです! インドカレーは北と南で具材や味付けが様々に変わりますし、主食的な物も米やナンやチャパティなどに変わるので、本当に無限の楽しみのあるカレーだと思います!

●体になじむ味!和風カレーすたあ。さん
2022-02-08 18:28
カレーうどんのカレーはこちらの選択で合ってますか?

●ナンと合わせたい!インドカレーアキラ355さん
2022-02-08 16:06
ナンが好きです。カレーというか、いつもナンが食べたいだけだったりします。

●なんでもありの型破り!スパイスカレーmorimoriさん
2022-02-08 15:36
家族が辛いもの好きで、多めにガラムマサラを入れたり何とか辛くなるように作ってます。でも、Leeの辛さ10倍(だったかな) のカレールーは家族には好評でしたが、私には辛すぎて「味」感じられませんでした…

●ホッとする味!家庭・給食のカレーマリエンヌさん
2022-02-08 12:59
お店で食べるのも美味しいのですが、自分で作って食べるのが、1番かな♪ いつも、家族の人数分の倍以上は作って、翌日にも食べます(笑)これがまた、美味しいんですよね!

●なんでもありの型破り!スパイスカレー月利さん
2022-02-08 12:03
欧風も家庭の味も好きなんですが、やはりスパイスの香りがたまらないのでスパイスカレーに1票です。 いつかガストかどこかで食べたシンガポールカレーが辛いけどスパイスがたくさん入っていてとても美味しかったです!

●ホッとする味!家庭・給食のカレーなおさん
2022-02-08 06:32
どれでも好きですけれど家庭の味が好きです。