好きなフグの食べ方
週刊アンケート
好きなフグの食べ方


●てっさ(刺身)水都さん
2021-12-11 14:18
てっさです。薄造りの刺身を一枚とり、ねぎを巻いて、ポン酢につけて、口に含みます。美味しい・・・・・ポン酢が! 頼んでいた品物は、全て、届いています。 ありがとうございます。

●てっさ(刺身)和み玉さん
2021-12-10 20:15
食べたことないです。てっさが食べてみたいかな?

●ヒレ酒cocomacoさん
2021-12-08 21:27
フグ、あまり食べる機会がなく大阪に旅行に行ってづぼらやの看板を見て初めて、『フグって一般的に食べられるものなの?』と驚いた次第です。関東ってあまり食べなく無いですか…? とりあえずひれ酒に一票です!

●てっさ(刺身)かがみさん
2021-12-08 19:05
実家(倉敷)のあたりだとたまにスーパーに並んでいたのですが、今住んでる関東のあたりではスーパーで売ってないんですね……(´・ω:;.:... てっさで冷酒をきゅっと…

●てっさ(刺身)あさかぜ号さん
2021-12-08 06:09
実は、フグは一度しか食べた事がありません。会社の忘年会でフグのコース料理を頂きました。今と違って会社の規模が小さかったから出来た忘年会ですね。 唐揚げも美味しかったです。 下関で食べた事はないのに、フグ=下関のイメージがあります。もう10年以上前ですが、親戚の集まりでヒレ酒の話になり、当時九州によく旅行に行っていた私は、「下関でヒレ酒のフグを買ってきますよ」と言ってしまいました。そして、東京~下関の寝台特急「あさかぜ」の廃止が決まった時、「この列車がなくなったら、もう下関には行かなくなる」と思い、約束どおりヒレ酒のフグを買ってきました。 もっと前の話ですが、東京駅であさかぜ号の車掌さんが「(この列車に乗って)フク食べに行こうや」とおっしゃいました。フグ(=不遇)、フク(=福)は本当の話なのだと知りました。

●その他わたがらさん
2021-12-07 22:14
ふぐ粥です!(身でなくスープですが) ふぐのお粥を最近食べたのですが、お粥といえどふぐの出汁を吸ったお粥だったので美味しくて…無限に食べられそう&啜れそうでした。

●てっさ(刺身)ちるちるみゆゆさん
2021-12-07 21:16
大阪では「てっさ」と言うんですね。 人生最後の晩餐は ふぐ刺し食べたい!と思うくらい 大好きです(^^)

●鍋マリエンヌさん
2021-12-07 20:32
昔、フグのコース料理を、いただいた事があります。 最初に、てっさが出てきて、それも本当に美味なんですが、その後に食べるお鍋は、もっと美味で♪ 余談ですが、焼いて、醤油を付けていただくのも、オツですね!

●てっさ(刺身)ブルーサファイアさん
2021-12-07 20:08
おいしそうな選択肢ですね♪ むかし九州で肝醤油と頂くてっさがめちゃくちゃ美味しかった思い出があります。 また食べに行きたいです(^^)

●鍋海夕陽さん
2021-12-07 19:20
フェムトさま お誕生日おめでとうございます!! ますますのご開運をお祈りいたします。 鍋は外れがないと思います。 フグはあまり食べたことがないので、 他も氣になります。

●てっさ(刺身)manaさん
2021-12-07 19:16
あのすこしねっとりとした歯応えや舌触りを存分に楽しめるのはお刺身ならでは!と思うのです。

●てっさ(刺身)じんくんママさん
2021-12-07 19:09
どれも好き^ ^全部好き^ ^焼白子も白子の沢山入った雑炊も!どれか選ぶのは…苦渋の決断!がてっさに1票⭐︎

●てっさ(刺身)アキラ355さん
2021-12-07 18:45
母(ふぐ調理師免許なし)がさばいた刺身をおびえながら食べたのがよい思い出☆

●その他すぬ~さん
2021-12-07 18:29
!! 食べた事ないっ

●てっさ(刺身)すたあ。さん
2021-12-07 18:16
綺麗に並べてあるやつをガバっと豪快に食したい。

●その他なおさん
2021-12-07 17:41
食べたことないです…。唐揚げを食べてみたいです!

●その他月利さん
2021-12-07 17:15
実はふぐを食べたことがないです。。。 お刺身をざーっとお箸でさらうのに憧れています。 食感はちょっと鯛に似ているとは聞くのですが。。。 いつか食べてみたいです!

●てっさ(刺身)Reiさん
2021-12-07 16:27
お料理、どれも美味しいですが「てっさ」にします。 お酒はのんだことないですね、美味しいのでしょうか。 気になります。