一番好きな沖縄の食べ物
週刊アンケート
一番好きな沖縄の食べ物


●海ぶどうにゃんこさん
2021-11-06 22:45
普段作るのはゴーヤチャンプルーですが、 なかなか食べれない海ぶどうが恋しいです コロナで居酒屋さんもずっと我慢していましたが、 沖縄料理居酒屋さん、、 そろそろ行ってみようかなぁと

●その他あみりんさん
2021-11-06 22:38
多分大阪で沖縄料理のお店に行った事があると・・・ ただ、お料理の記憶があまりなく、 「島らっきょう」(らっきょう好きなんで)が 美味しかったとの記憶のみ残っております(笑)

●ソーキそばブルーサファイアさん
2021-11-06 11:21
おいしいですよね~♪ほかもみんな大好きですが(^^)沖縄行きたいです♪

●海ぶどうかがみさん
2021-11-05 21:01
沖縄物産にはまりラフテーもミミガーも沖縄そばもさんざん食べた結果、海ブドウが最高に美味いと結論を出しました。 内臓だって年を取るのだ。

●ゴーヤチャンプルーマヨビーム美鈴さん
2021-11-03 21:10
実は沖縄料理、少し苦手で。先祖は沖縄みたいなのにダメですね。でも、ゴーヤチャンプルだけは!永谷園のニラ玉を使って作ると、とてもおいしく、簡単に出来ちゃうのでオススメです!

●海ぶどうおいしそうな月さん
2021-11-03 21:06
初めて食べたときの感動が忘れられない(*´▽`*)

●サーターアンダギーなおさん
2021-11-03 11:46
ドーナツだなーとは思いますが、手軽で好きです。

●ゴーヤチャンプルー銀冠さん
2021-11-03 10:53
他はちょっと苦手かもです。 沖縄料理は独特な味わいだなぁと思います。

●ミミガー月利さん
2021-11-03 05:33
サーターアンダギーとちんすこうと迷いましたが、ミミガーで! あの食感がたまらないんですよ~。。。ご飯何杯でもいけちゃいます!

●その他あさかぜ号さん
2021-11-03 03:53
ちんすこうしか、食べた事がありません。 沖縄料理=肉料理(肉が入った料理)のイメージが強く、挽き肉と加工肉しか食べられない私は挑戦出来ません。 この選択肢を見ると、肉料理ばかりではなさそうですね。 以前某ブログで、南大東島という島を知り、料理にも興味はありましたが、1番惹かれたのは「さとうきび列車」でした(^_^;)。沖縄に、モノレールが出来る前に鉄道が走っていたのを知りませんでした。

●その他soulさん
2021-11-02 21:31
ちんすこうです! ソーキそば、ゴーヤチャンプルー、サーターアンダギーもおいしかったですが、子供の頃に食べたちんすこうが今でも沖縄と言えば、と先ず思い浮かびます。

●ラフテーcocomacoさん
2021-11-02 19:49
豚の角煮系はだいたい好きです。スパムとか、ソーミンチャンプルーも捨てがたい…

●ゴーヤチャンプルーmaiaさん
2021-11-02 18:45
ゴーヤの苦味取るの難しいよね

●ゴーヤチャンプルーマリエンヌさん
2021-11-02 18:36
自分で言うのもなんですが、自家製ゴーヤチャンプルーが、家族にも大好評です♪ 夏には何回も登場する定番料理です。

●サーターアンダギーjunさん
2021-11-02 17:53
沖縄には行ったことないのですが、お土産でいただき 食べたらとてもおいしかった記憶があります。 美味しいもの、ほかにもいっぱいあるのでしょうね。

●ソーキそばmorimoriさん
2021-11-02 19:21
夏になると、沖縄フェアで売られているソーキそばパックを必ず一度は買います。どんぶりまでアツアツにして、汗をかきながら食べます。家族にはラフテー(でいいのかな)とネギを増量して出します。本場のソーキそばも食べてみたいです。でもそのときは、デザートにちんすこうかアイス、マンゴーなんか食べたいなぁー。

●海ぶどう海夕陽さん
2021-11-02 17:08
Magic Wands事務所設立16周年、 おめでとうございます!! プチプチとした食感が好きです。 トナシューさんのtwitterを見て、 海ぶどうを冷蔵庫に入れちゃだめだと 初めて知りました。 Magic Wandsさんの海の幸・海ぶどうも 氣に入っています。

●その他すぬ~さん
2021-11-02 14:57
雪塩ちんすこう です! 思い出したら めっちゃ食べたくなりましたっ

●海ぶどうmanaさん
2021-11-02 14:34
めっちやくちゃ悩んだのですが、沖縄料理屋さんや物産展で何とかなるものもあるので、現地とこちらではお味が雲泥の差、と驚いた海ブドウに1票です。 こんなにぶりんぶりんでしっかりしたお味と食感だったとは!と沖縄の居酒屋さんで感動しました。 また行きたいですねぇ。

●その他のじょさん
2021-11-04 07:37
八重山そば(八重山地方の沖縄そばの呼び方だそうです。麺の形や具材の切り方が沖縄本土でいただく沖縄そばと少し違うようです)と迷いましたが、『じゅーしーかまぼこ』に致します。 石垣島のかまぼこ屋さんが販売しているもので、沖縄のかまぼこの中にじゅーしー(沖縄の炊き込みご飯)を入れたものです。かまぼこも普段私たちがいただくかまぼことは違い、どちらかというとさつま揚げのような感じで、その中に炊き込みご飯が入っています。 イカ墨かまぼこの中にドライカレーを入れた、ブラックじゅーしーというものもあり、こちらも美味しいです。 通販や那覇/石垣空港以外では、今のところ石垣島でしかいただいたことがないので、石垣島に行くと必ずいただきます♪こうやってお伝えしていると、またいただきたくなりました♪

●ジーマミー豆腐アキラ355さん
2021-11-02 11:22
一度でいいからバケツ一杯食べたい。