コンビニのレジ前で心を揺さぶるもの
週刊アンケート
コンビニのレジ前で心を揺さぶるもの


●肉まんRurikaさん
2020-11-14 16:44
夏はからあげクン、冬はおでん、春は和菓子に惹かれます(^-^) 今の時期は、肉まん♪

●肉まんadumiさん
2020-11-14 16:22
昔から肉まんを買いたい買いたいと思いながら買わずに冬が終わっていきます…。今年こそは食べたいです♪

●唐揚げフミタコさん
2020-11-14 16:05
車の中でちょっとお腹がすいた時にモグモグ たまに油と言うか汁が垂れてアウチってなるのも良いのです。

●その他~♪水都さん
2020-11-14 15:19
無しです。コンビニは価格が高いので、利用する事がありません。スーパーマーケット(以下SMと略す)が、夜の10時ぐらいまで開いていますので、SMを利用します。あと、SM・トライアル摂津南店は、24時間営業です。

●和菓子Sunflower-Emeraldさん
2020-11-14 12:10
芋羊羹、黒糖まんじゅうがあると、とても惹かれて買ってしまいます!

●肉まん和み玉さん
2020-11-13 21:01
肉まん大好きなので冬のコンビニは90%肉まんを 買う為に利用します。 新作はもちろん、お店違いの肉まんを食べ比べします。冬の最高の贅沢です。

●アメリカンドッグじんくんママさん
2020-11-11 19:35
小さい頃から、大好物( ◠‿◠ ) アメリカンドッグを大きな缶のケチャップに、 ドボンとつけて、美味しいかったな~

●肉まんかがみさん
2020-11-11 18:57
このあいだ久しぶりにピザまん食べたらめっっっちゃチーズでした 肉まんが一番好きです

●肉まんあさかぜ号さん
2020-11-11 11:06
ポテトやコロッケが気になる時もあるのですが…。 肉まん、ピザまん、カレーまんがこれからの季節は気になりますね。

●その他~♪yopiさん
2020-11-11 08:48
チロルチョコです。 色々な味のがあってツイツイ手が…

●その他~♪maiaさん
2020-11-11 07:49
ホットタピオカですね

●見切り品すぬ~さん
2020-11-11 04:25
唐揚げ! いや、肉まん! とか思いつつ下まで見ていったら ナント『見切り品』がっ! ジャンル問わず見切り品があると つい覗き込んでしまいます。 あの吸引力って何ですかね!?

●アメリカンドッグ佳樹さん
2020-11-11 01:49
アメリカンドッグに付いている・・・からし&ケチャップに心を揺さぶられています。からしは金運 ケチャップは勝負運とよくTVに出ている風水師の方が言っていたので、一緒に効率よく食べれるのは・・・と思いあえてアメリカンドッグです。(笑)ケースにアメリカンドックがあるとつい購入しちゃいます。

●唐揚げ海夕陽さん
2020-11-10 23:52
唐揚げに限らず、 ホットショーケースの中に入っていると、 より美味しそうに見えます。

●アメリカンドッグtomochaさん
2020-11-11 12:25
アメリカンドッグが好きです! たま~に食べたくなりますが、コンビニはデザートや飲み物を買いに寄ることが多く、なかなか食べる機会がありません(^_^;)

●肉まん銀冠さん
2020-11-10 18:53
やめられないですね~ 秋から冬はほぼ誘惑に負けています。 でも後悔はない!

●肉まんさちこさん
2020-11-10 17:14
寒い季節になるとめちゃめちゃ惹かれます。でも大抵誘惑に負けずに帰ります。なのに食べるんだったら肉まんかなカレーまんかな…などと考えてます。

●その他~♪ちるちるみゆゆさん
2020-11-10 16:26
チロルチョコです ついつい買ってしまうんです 小さいのに何とも言えない存在感!

●肉まんのじょさん
2020-11-10 15:06
唐揚げと迷いますね・・・でも、誘惑に負けちゃうのは、肉まんですかねぇ~♬ スタンダードな肉まんに加え、ほぼ毎年、その年の新作、みたいなものもよく出ているので購入してみるものの、やっぱり最後にはいつもの普通の肉まんに戻ってしまいます。ああっ、こうしてコメントを書かせていただいていたら、食べたくなってきましたー(笑)

●肉まんらずさん
2020-11-10 11:33
肉まんもアメリカンドッグも唐揚げも大好きですが、誘惑に負けてしまうのは肉まんです( ´ ▽ ` )

●唐揚げもちこさん
2020-11-10 08:21
最近のヒットはLチキの甘辛でした(^^)

●アメリカンドッグ颯さん
2020-11-10 06:53
なぜか昔から好きですねー。

●肉まんなおさん
2020-11-10 06:41
コンビニで買って外で食べると美味しいのですよね。