たこ焼きに何かける?
週刊アンケート
たこ焼きに何かける?


●何もかけないちょこさん
2020-04-18 23:41
基本はソースマヨが好きですが、地元にある大好きなたこ焼き屋さんが味付きでそのまま食べるタイプなので、何もかけないに一票です。

●ソースあみりんさん
2020-04-18 22:01
ソースにマヨネーズをかけたら、より美味しくなるのは 経験済みなんですが・・・ 私の子供の頃はソース+青のりのみでした(*^^)v (昭和まるこめ(^_^;)) 青のりも歯にくっつき買い食いがバレるので、 ここは昔懐かし味でソースオンリーワン(*^。^*) そ~言えば子供の頃、母が留守でお昼ご飯を何にする? となった時、父をそそのかしお金をせしめて、 結構頻繁に近くのたこ焼き屋さんに 買いに行った事を思い出しました(*^^)v (関西人あるある?・・・我が家だけ???) 久々に自腹(?)でたこ焼き買いに行こうかなぁ~(笑)

●ソース&マヨ颯さん
2020-04-18 11:23
甘口のソースとマヨネーズでクリーミーにしたものが好きです。 ご近所に優しいご夫婦がされているたこ焼き屋さんがあって、お話が楽しいからと時々1パックおまけしてくださいます。 アツアツできたてのたこ焼きをほおばるのは至福の時間です!!

●何もかけない水蜜さん
2020-04-17 00:13
たこ焼き大好き!! 生地を味わえる素たこ焼きが一番好きです。 大阪に行った時は、たこ焼き屋さんのハシゴをしましたが、 どのお店も美味しく至福のひと時でした。

●ソース&マヨかがみさん
2020-04-16 13:57
王道が好きです 最近食べてないなぁ たまに見かけるタコがイイダコのやつも好きです

●醤油ココシュカさん
2020-04-16 00:28
独身時代、埼玉から名古屋に引っ越した時に、生姜醤油の美味しさに目覚めました。家庭を持ってホットプレートを買った今は家にて色々な粉に色々な醤油の組み合わせを楽しむ事が出来ています。醤油サイコーです。

●ソース&マヨmaiaさん
2020-04-15 12:24
たこ焼きマ●とまーん♪

●ソース&マヨマヨビーム美鈴さん
2020-04-15 12:18
明石焼の卵ふわふわたこ焼きに、甘めの出し汁たっぷりかけていただくのも好きですが、ごま油でじゅうじゅう焼いたパリパリしっとりなたこ焼き、チーズベーコン焼き、ウィンナー焼きが大好きです。梅醤油も捨てがたい!

●ソースあさかぜ号さん
2020-04-15 01:02
マヨネーズが苦手なので、ソースのみです。 出汁とチーズは食べたことがありませんが、おいしそうです!! 来月の亀戸天神の藤祭りも、今年は自粛でしょうが、またお花を見ながら屋台で食べたいです。

●ソース&マヨsoulさん
2020-04-15 00:45
かつては、ソースのみと紅ショウガ派でしたが、スーパーなどで売られているたこ焼きは、マヨネーズがついている所もあるので、マヨネーズもかけるようになりました。

●ソース海夕陽さん
2020-04-14 23:51
たこ焼きと言えばソースと思っていましたが、 他の選択肢も美味しそうです。 久々にたこ焼きを食べたくなりました。

●ソース&マヨへびざるさん
2020-04-14 20:53
どれも美味しくて好きですが、いろいろ冒険してもどるのはソース&マヨです。

●ソース&マヨもちこさん
2020-04-14 19:39
定番ですけど… 家でタコパすると、お店のようなほっそいラインのマヨネーズにならなくて「コレジャナイ」になりませんか?

●ソースちいさいちゃん
2020-04-14 19:06
ねっとりとしたものではなく、ウスターソースです。 シャビシャビになったのがまた良いのです。

●その他~♪YCmamさん
2020-04-14 17:55
私は酸っぱ辛いのが大好きなので、自宅や実家でたこ焼きする時は、酢醤油に一味かポン酢に一味。自宅でする時は国産の醤油に買い置きしてる徳島スダチ酢にタバスコです。

●醤油ピーコック☆さん
2020-04-14 17:44
たくさん食べたいときは醤油かな

●ソースなおさん
2020-04-14 12:52
青のりもかけたいところです。

●出汁Reiさん
2020-04-14 10:35
出汁とマヨとネギです。 さっぱりいただけます。

●ソース&マヨのじょさん
2020-04-14 10:18
ド定番で申し訳ございません。。。やはりマヨネーズ & ソース + 荒削りの鰹節をたっぷりとかけて、熱々をほおばるのが大好きです!