好きな食後の飲み物は?
週刊アンケート
好きな食後の飲み物は?


●熱いお茶tomochaさん
2020-03-21 22:09
ほうじ茶を飲むと、ほっこりとした氣持ちになります♪ 氣がつかないうちに、肩に力が入っていることが多いのですが、スッとリラックスモードに☆

●その他~♪きんぎんすなご☆さん
2020-03-21 12:55
この時期、ハーブティーが飲みたくなります。 普段は、熱いコーヒーorお茶ですが。 ところが!いつも行くハーブ屋さんが閉店しているではありませんか!そこのが美味しかったのに…(涙)。 やっぱり、1年に一回、この時期だけのお客さんでは、力になれなかったようで…。 また、美味しいハーブティーを探さねば!

●蕎麦湯梔子さん
2020-03-21 12:21
お蕎麦屋さんに行ったら必ずいただきます。 仕事のある日のお昼、ゆっくりほっと出来る時間です◎

●コーヒー水都さん
2020-03-21 09:45
食後は、無糖のコーヒーを飲んで、くつろぎたいです。日本ネスレが、「レギュラーソリュブルコーヒー」とか言い出して、日本インスタントコーヒー協会から脱会しました。世の中は、ややこしいです。

●紅茶颯さん
2020-03-19 08:36
紅茶が安らぎます~。 紅茶だけ飲むときは甘いのが好きなんですが、 デザートと飲むときは砂糖を入れないほうが好きです。 甘みが口内で中和されます!

●紅茶だもこ。さん
2020-03-18 22:26
普段から紅茶メインでお茶全般を愛飲してます。真夏以外はホットですね♪ 長い冬はチャイが良いです、無糖で豆乳とルピシアの専用スパイスで濃く淹れます☆体感温度が変わる感じがします~。

●熱いお茶かがみさん
2020-03-18 18:59
やっぱり熱いお茶ですかね 〆ビールも捨てがたい

●熱いお茶ちょこさん
2020-03-18 10:03
コーヒー、紅茶も捨てがたいです。。。 飲み物は悩みましたが、温かさはホットがいいです♪

●熱いお茶フミタコさん
2020-03-18 09:45
小さい頃から飲み続けてると他の緑茶も美味しいけどなんつーかホッとすると言うか落ち着くと言うか。と言うことで熱いお茶と言うか近所で摘んでる狭山茶一択で…。

●コーヒーあさかぜ号さん
2020-03-18 02:26
ブラックは飲めませんが、コーヒーが好きです! 中華などで、食後にコーヒーが出ないと(中華料理は好きですが)「あ、コーヒー出ないんだ…」とちょっとがっかりします。

●コーヒーマヨビーム美鈴さん
2020-03-18 01:52
美味しいコーヒーでご馳走様したいですねー。チョコやクッキーやゼリーとか、ちょっとした甘いものと一緒だと天国♪満腹うまうまハッピッピー♪

●紅茶maiaさん
2020-03-18 00:06
マジックワンドさんのティのみたいですね 再販おまちしております

●熱いお茶海夕陽さん
2020-03-17 20:11
熱いお茶が一番落ち着きます。 ここ数年は、真夏でも熱いお茶を飲みます。

●熱いお茶なおさん
2020-03-17 18:06
おやつのときはコーヒーが望ましいですが、そうでなければお茶かしら…と思います。

●紅茶VERAさん
2020-03-17 16:31
紅茶の有名な産地といえばインドのダージリンですが、 3年ほど前に政情不穏になったところ、 収穫9割減、回復まで数年という事態に。 美味しい農産物は平和あってこそです!

●その他~♪サイコさん
2020-03-17 16:23
梅酢を白湯で薄めて飲んでいます。美味しいです(^_^)

●蕎麦湯もちこさん
2020-03-17 15:42
コーヒー……、と思ったら、蕎麦湯なんてものが選択肢にあるではないですか! お蕎麦大好きで、美味しいお蕎麦の後には蕎麦湯が何より幸せです。 なので蕎麦食後限定で蕎麦湯を!

●その他~♪すぬ~さん
2020-03-17 14:58
食後と言うより寝る前に近いかな。 ホットミルクにはちみつと ブランデーかラム酒( ◜‿◝ )♡ まだ寒いこの時期、 ポカポカしてよく眠れるんです♪

●熱いお茶Reiさん
2020-03-17 14:15
口の中をさっぱりさせるならお茶一択! 緑茶、ほうじ茶、烏龍茶、麦茶など、馴染みのある味がやはり落ち着きます。 緑茶はカテキンが入っていて風邪にもいいし、麦茶は寝る前でも飲めるところがいいですね。