一番好きな明太子の食べ方は?
週刊アンケート
一番好きな明太子の食べ方は?


●生。ニコニコさん
2020-01-26 00:07
簡単、おいしいです。

●生。はなみんさん
2020-01-25 23:15
ご飯に乗せて食べる。 もちろん炊きたての美味しいやつ。 シンプルですが、最高です。

●パスタ。颯さん
2020-01-25 18:39
ふだんお家で作りませんが、明太子パスタです。 明太子は食わず嫌いだったのですが、 親戚の家に遊びに行ったとき、親戚の家の子どもさんが食べ残していて、残り食べて♪って言われ、食べたら案外美味しかったです。 そこから食べられるようになりました。

●パスタ。tomochaさん
2020-01-25 14:31
あまり好んで食べていなかったのですが、 あるお店の明太子パスタがとても美味しくて、 大人になってから好きになった食べ物です。

●パスタ。YCmamさん
2020-01-25 11:59
元々うちの母が魚卵系が嫌いなので小さい頃は食卓に魚卵系が登ることはありませんでした。なので、存在を知るようになった中学生の頃や今でも明太子はパスタでしか食べたことないです。

●生。水都さん
2020-01-25 11:57
あまり食べないので、生かどうかわかりませんが・・・。 博多もつ鍋の「おおやま」で食事をした時に、付け合わせで出てくるので、ご飯に乗せて食べました。生だと思います。美味しかったです。 牛すもつも美味しかったです。

●生。すぬ~さん
2020-01-25 11:24
炙りもパスタも惹かれるけど、 あえて、生! 食欲無くても炊きたてご飯に乗せると ついガッツリいっちゃいます! ~う~今食べたいっ

●炙り。マヨビーム美鈴さん
2020-01-22 11:32
明太子大好きなのでどれが良いかすごく迷いました!アヒージョ想像つかないので、一度チャレンジしたいような怖いような(*ノ∀`*)今は太宰府天満宮の参道で売ってるイカ明太がマイブームです!

●パスタ。あさかぜ号さん
2020-01-22 02:47
どれもおいしそうで迷います~。 なぜか「明太子」で思い出したのが、寝台特急の車内販売です。「沿線のお土産品としまして」と列車が進むに連れて品物は変わっていきますが(東海道・山陽新幹線と同じです)、博多を通る列車は博多名物の明太子を販売します。 2009年3月に東京-九州の寝台特急は全廃されましたが、明太子で急に懐かしく思い出しました。

●炙り。海夕陽さん
2020-01-21 23:31
炙った時のプチプチ感は、 生の時とはまた違った感じで良いと思います。

●炙り。水蜜さん
2020-01-21 23:26
明太は炙りが大好きです。 ご飯にのせたり、おにぎりに入れたり。

●その他~♪なおさん
2020-01-21 22:11
ご飯のおともに!

●その他~♪maiaさん
2020-01-21 21:49
断然おにぎりです

●その他~♪jackyさん
2020-01-21 20:07
白米と一緒で!

●その他~♪山さん
2020-01-21 19:43
ごはんと一緒にお口にin! おにぎりで(ごはんと一緒に)食べるのが一番好きです。

●生。ちるちるみゆゆさん
2020-01-21 15:24
待ってました!明太子(笑´∀`) 炊き立てのご飯にドンっと乗っけて食べると 最高に幸せになります♪ 私の地元が福岡なので時々お取り寄せしています。 あぁ…お腹すいた(..;)

●その他~♪真善美さん
2020-01-21 13:21
ONIGIRI!!

●パスタ。もちこさん
2020-01-21 13:21
学生のころ初めて食べて こんな美味いものがこの世にあるのかっ と衝撃を受けました。 たらこパスタと合わせたら一週間に5食くらい食べてた時もあります

●ほくほくのじゃがいもにon!ちょこさん
2020-01-21 13:16
じゃがいも、バター、明太子を合わせるのが大好きです! 色も可愛くて調理中からウキウキします。

●ほくほくのじゃがいもにon!みっちゅうさん
2020-01-21 12:35
あつあつのじゃがいもに明太子!!!想像しただけでワクワクしてきました!ちょっとバターを足したらさらにステキですっ!

●生。yopiさん
2020-01-21 12:22
じんわり辛さを楽しみます! 一緒に辛口の日本酒があれば最高ですね。