喫茶店で選びがちなドリンク


●コーヒーあみりんさん
2019-10-13 00:33
喫茶店・・・なんだか懐かしい響き(^_^;) 最近マジ少なくなってきました(-_-) まぁ~セルフでもお値段お安くて 良いのですが・・・ で、選ぶのは結局友達と一緒だとケーキ付、 一人だと休憩が目的なんでほっこりコーヒー♪ ここでふと昔はチョコパフェ目当てに入っていた事を 思い出しなんて体重増加に無防備だったと 今更ビックリしてました(笑)

●カフェオレはなみんさん
2019-10-12 22:34
1、2年前からコーヒーが飲めるようになりました。 最初はミルク、砂糖たっぷり入りで。最近は、砂糖の入ったコーヒーが飲めなくなり、ミルクたっぷり入りで。いつかブラックが好きになるかもしれませんが、今のところカフェオレが好きです。 昔なら紅茶1択でしたが、最近はカフェオレが多くなりました。

●コーヒー水蜜さん
2019-10-12 20:43
喫茶店だと、コーヒー一択です。 基本はブラックで、甘いものを飲みたいときはウインナーにします。

●ミルクティーしらたまさん
2019-10-12 12:21
「紅茶、ホット、ミルクで」が喫茶店でのパターンです。 些細な事ですがミルクがポーション型のフレッシュでなくちゃんとミルクで出てくるお店や、ミルクも温めて出してくれる様なお店はリピートしてしまいます。 小さな頃から行く手作りケーキの美味しい喫茶店ではミルクを温めて出してくれるし、ストレートでお願いするとブランデーとミルクも一応出してくれます。 数滴落とすだけで大人の味と香りに変身するので大人になったなぁと嬉しい氣持ちになります(笑)

●ココアフミタコさん
2019-10-12 11:18
生クリーム浮いてたり凄く泡立ってたり店によってかなり違う事に気づいてから良く頼んでます。…甘党ってこともありますが。

●紅茶さちこさん
2019-10-12 11:15
甘いものが飲みたい氣もするけどさっぱりの方がいい氣もするというどっち付かずな時は紅茶にします(コーヒーが少し苦手なので紅茶です)。ストレート、砂糖だけ、ミルクだけ、砂糖もミルクもとその時によって飲み方を変えられるのでよく選んでいます。

●コーヒー水都さん
2019-10-11 09:31
コーヒーです。しかし、私は、喫茶店をほとんど利用しません。学生の頃は、自転車かバイクだったので、埃臭いので、自動販売機で缶コーヒーを買って、公園のベンチで飲んでいました。今は、コンビニの百円コーヒーを買って、公園で飲んでいます。おすすめの公園は、和田港 成海緑地です。

●コーヒーかがみさん
2019-10-10 03:41
最近はすっかりブラック派になってしまいました あんまり飲み過ぎると夜眠れなくなっちゃうんですけどね レッドブル飲んだ日は氣をつけないとカフェイン取りすぎで気持ち悪くなります

●その他~♪ちるちるみゆゆさん
2019-10-09 16:50
レモンスカッシュです 酸っぱいの嫌いなんですけど レモンスカッシュは飲めるんです^^;

●コーヒー蒼い菖蒲さん
2019-10-09 15:08
ついつい迷って、いつも同じ。

●その他~♪マヨビーム美鈴さん
2019-10-09 09:19
ウィンナーコーヒーかオレンジジュースかで悩んだのにどちらも選択肢になくてやはり一般的では無いのかーと。有名なラーメン屋さんに初めて行っても定番メニューじゃなくて期間限定とかのつけ麺とか食べちゃうから。

●コーヒー長月さん
2019-10-09 08:50
悩んだ結果、無難な選択をしてしまいます。後から後悔することも多々。。笑

●ミックスジュース颯さん
2019-10-09 01:19
とろーり甘いミックスジュースが好きです。 喫茶店特有のフルーティーな味で、頭に糖分が染み渡る心地がします。

●その他~♪海夕陽さん
2019-10-08 23:59
ハーブティーを選ぶことが多いです。 そのお店のオリジナルブレンドに心惹かれます。

●ソーダフロート山さん
2019-10-08 22:00
家で作ってもアイスと飲料の相性が悪いのか、 何か違う感じの物になってしまうため、店にて堪能します。

●紅茶ニコニコさん
2019-10-08 19:16
昔からコーヒーよりは紅茶党。 でしたが、最近は豆引きマシーンと、温度設定ができるケトルを購入したことによって、自宅ではコーヒーを飲むようになりました。なかなか、自宅コーヒーを超えるコーヒーにはお目にかかれなくなりました。 紅茶も美味しいものには、なかなか巡り会えずにいますがチャレンジし続けています。難しいですよねー。

●コーヒーすいももさん
2019-10-08 16:56
お姑さんがコーヒー好きで帰省のときはよくご馳走になるのと、近くにリラックスできて美味しいコーヒー屋さんがあるので、やっぱりコーヒー頼んじゃいます(*^o^*)

●ソーダフロート名無しさん
2019-10-08 16:48
クリームソーダって何故かたまに飲みたくなるんですよね

●コーヒーカヨさん
2019-10-08 15:30
イチ押しの喫茶店の選択肢↓ レギュラー or ブルマンのホット or アイス、(+砂糖、ミルク)…… 見事にコーヒー一択です(笑)

●カフェオレなおさん
2019-10-08 12:50
とりあえずこれ、という感じです。

●カフェオレさかなさん
2019-10-08 12:45
基本的にミルクティー派なのですが、謎のカフェオレブームな私です。 「ただコーヒーに牛乳入れただけだけど牛乳少なめね!」のほろ苦系が好きですね~ただ、ロイヤルミルクティーがメニューにあると激しく悩みます(笑)

●コーヒーもちこさん
2019-10-08 10:59
「とりあえずコーヒー」みたいになります(*^^*)

●ミックスジュースItsukiさん
2019-10-08 07:55
折角喫茶店に来たから!と余り家では飲まないもの、作らないものを優先しがちです(´∀`;) なのでソーダフロートというかクリームソーダにも大変惹かれるのですが、炭酸が飲めないのでサンプルとメニュー写真を目で楽しんでおります。

●カフェオレあさかぜ号さん
2019-10-08 03:07
コーヒーも好きなのですが、砂糖・ミルクが必要(ブラックで飲めない)なので、カフェオレを選ぶことが多い気がします。 ミックスジュースとは違いますが、同じテーブルの人が頼んだバナナジュースを私も頼んでみたら、物凄くおいしかった(でもコーヒーより高かった)ことがあります。

●ココアRurikaさん
2019-10-08 01:13
いつもならコーヒーなのに、喫茶店に行くとココアを頼みたくなることが・・(^_^;