達人から学べる機会があるとするならばどの武道を選びますか?


●戸隠流忍術サイコさん
2019-06-22 16:29
その昔、「世界忍者戦ジライヤ」という特撮ヒーロー番組がありまして、戸隠流忍術継承者の方が出演されておりましたので、ヲタクの私といたしましてはこちらを選択させていただきます。

●その他~♪右乃丞さん
2019-06-22 11:49
古武術かな~?剣道、合気道、居合道は、 かじっているので、棒術、槍術あたりが知りたいな~。 体捌きの元は古武術から全て派生してる様なのでね。

●合氣道水蜜さん
2019-06-22 08:08
女性は護身術の授業があれば良いのになと 思っていました。

●その他~♪パインさん
2019-06-21 21:12
カンフーです! ジェット・リーの『ロミオ・マスト・ダイ』という映画がめちゃくちゃカッコイイ!あんなふうに敵をバシバシやっつけたい!な気分になります(ワイヤーアクションでしょうが)。

●合氣道水都さん
2019-06-21 15:49
この選択項目の中で、痛くなさそうなのは、合気道なので、合気道にします。

●戸隠流忍術かがみさん
2019-06-20 05:50
アイエー ニンジャ!?ニンジャナンデ?!

●合氣道siraさん
2019-06-19 17:51
合氣道に親しんで数年、やればやる程 奥が深いです。更に上達したく、達人に学びたいです。

●その他~♪マヨビーム美鈴さん
2019-06-19 17:28
八極拳って、太極拳なのでしょうか?分からなかったのでその他にしちゃいました。すみません。以前スポーツクラブで、太極拳のお教室に入ってたのですがとても楽しかったのです!先生の模範演技はとても速くて、まさしくジャッキーの兄貴!!あんなに無駄なく体の力を使いこなせたら楽しいだろうなーって思います。少し気の力も使ってる感じがするんですよー。下っ腹がポカポカしてくるんですよー!気が散るとそれも散るので、きっとあれは丹練に違いないです。

●戸隠流忍術颯さん
2019-06-20 05:10
弓道部出身なので弓道も捨てがたいのですが、この選択肢だと戸隠流忍術です。 テレビで武神館を尋ねる外国人を見て、現代でも忍術って伝承されてるのか!と戸隠忍術資料館まで行ってきたミーハーです。笑

●弓道あさかぜ号さん
2019-06-19 01:55
なぜか、あの弓をひく時の姿勢と腕の筋肉(!)に憧れます。トロンボーン奏者として。ただ、実際に弓道部だった方のお話では、視力が悪いと眼鏡は弓に当たるので、コンタクトレンズ着用になるそうです。 「スポーツ吹き矢」は知りませんでした。気になります! (管楽器奏者なのに、肺活量が足りないので…) 余談ですが、伯母がいつも「破魔矢」を「吹き矢」と間違えます(^_^;)

●弓道soulさん
2019-06-19 00:38
合氣道も護身術として捨てがたいですが、的を見つめる、緊張した眼差しにしなやかさと凛とした強さを感じます。

●少林寺拳法フレイムドラゴンさん
2019-06-18 23:31
お、このお題だとぜひ参加しなくては。はい、有段者です(正確には「でした」かな)。こちらに道院がないのが残念です。

●空手道海夕陽さん
2019-06-18 22:33
以前、大喜利道場で、 空手マスターの親戚がいますと称号をいただいたし、 本当にマスターできたら、かっこいいと思います。

●合氣道ふくまるさん
2019-06-18 21:51
護身用に修得したいです。

●弓道蒼い菖蒲さん
2019-06-18 21:28
昔、弓道やりたくて、でも部活なくアーチェリーしました。

●合氣道みつるぎ(美月改め)さん
2019-06-18 19:30
やはり、女性でも男性に負けないための技術を一番学べそうなので、合気道です!

●合氣道山さん
2019-06-18 18:50
護身術として、習ってみたいです。 あの「身のこなしの軽さ」は憧れます(´ω`*)

●合氣道BettyKさん
2019-06-18 18:28
合氣道、ちゃんと「氣」を使ってくださって、 嬉しいです

●合氣道名無しさん
2019-06-18 17:40
YouTubeの達人動画をみて華麗に投げ飛ばされてみたーいと思っちゃいました(=゚ω゚=)

●少林寺拳法まきまきさん
2019-06-18 15:38
そいやー!

●弓道もちこさん
2019-06-18 15:33
運動音痴ですが、スポ○チャでは一番アーチェリーが得意らしいと判明。 「弓の扱いが上手いんじゃない」というトンデモな夫の意見は話半分に受けておきましたが、たまにライブMCではネタにします笑

●戸隠流忍術ニコラシカさん
2019-06-18 15:22
自分の国のものなのになんとなく遠い国の魔法みたいな気がしてよくわからないところにロマンを感じます。

●その他~♪jackyさん
2019-06-18 13:51
陸奥圓明流…

●戸隠流忍術ニコニコさん
2019-06-18 13:37
なにを教えてもらえるかわからないところが、醍醐味です

●合氣道なおさん
2019-06-18 13:00
指だけで相手を転ばせるとかやってみたいです。