日本のお城の魅力
週刊アンケート
日本のお城の魅力


●全部マヨビーム美鈴さん
2019-06-15 17:41
お城憧れです♪時代劇の大座敷みたいに、100畳くらいある和室からお庭を眺めて暮らせたらしあわせだろうなーと思いつつ、掃除できないので無理だなって現実に帰ってきちゃいます。ルンバが過労死しそうですね。

●その他水都さん
2019-06-15 11:41
地割って言うのか、縄張りや曲輪です。 敵には攻めにくく、味方には守りやすいように、地形や川の流れを利用して、考えられた設計。天守閣に行くのに、反対方向に行かなければならない等の、人間の錯覚を利用した設計など、興味深いです。姫路城では、塀に沿って歩いていくと、崖から落ちるようになっているので、今では、柵が設けられています。

●石垣薔薇が好きさん
2019-06-15 09:22
敢えて言うなら石垣ですね!あまりお城の魅力って考えたことがなかったけどお城の跡地になってる所でも石垣だけは健在で立派な石がゴロゴロしてるなぁと思って見てました!

●石垣ピーコック☆さん
2019-06-14 17:32
お城のない国(北海道)の人なので、実物のお城は見たことがありません。 ブラタモリなどで城下町の特集などやっていると、石垣って場所によってこんなに違うのか! と毎回驚かされます。

●天守閣あみりんさん
2019-06-14 12:50
お城と言えば、大阪城! その横にある一万人の第九の演奏をする大阪城ホール・・・ (関係無いっか???) 大阪人にとっては自慢出来る建築物です(*^^)v ただ、少し調べたら当然大阪夏の陣で落城(ーー;) 徳川時代に再建されるも落雷で焼失(゜o゜) 不運なお城です(T_T) 現存するのは昭和6年に市民の寄付で建立されたみたいです(^^♪ なので大阪人にとっては家も同然、 公園は庭も同然なのです(笑) 昭和6年にしてもかなり近代的な建物(中にエレベーターがあるので) でその当時の歴史を感じにくいですが、 信長さん、秀吉さん、家康さんが同時に生きておられた時代に 想いを馳せるのには十分な天守閣と思っています(*^^)v 石垣も捨てがたいですが・・・(*^。^*)

●石垣ゆみちゃん
2019-06-13 23:57
私、お城大好きです!昔の人はどうやって運んだんだろう?とか考えるだけで楽しくなります☆ よく、この城は誰が作ったと説明がありますが、城を見ていると、この城を造ったのは、名が残ってない多数の人なんだといつも思います。やっぱり、人の手は素晴らしいんだなと。

●天守閣名無しさん
2019-06-13 19:55
最上階に昇っていくまでの心躍る感じと、そこから眺める景色。 他にも見所は山ほどありますが、天守閣を昇っていく時が一番わくわくします。

●堀あさかぜ号さん
2019-06-12 04:07
久しく実物を見に行っていないのですが、お堀に鯉が泳いでいるのが素敵だなぁ、と思います。飲料水ではありませんが、淡水資源の豊富な日本の魅力ではないかと思います。

●全部かがみさん
2019-06-12 03:46
現存天守のお城は見所多すぎて時間がいくらあっても足りない。足りなくない? 備中松山城は地元に住んでた時何度か行きました 中世の山城なので城までの道がガチの山道なのですが、そこをするすると登って行くシャトルバスの運転手さんの技術も見ものでした まだあるかな?

●全部海夕陽さん
2019-06-11 23:11
お城のあるところは 城下町としての風情があるのが良いですね。

●全部まつり。さん
2019-06-14 00:14
それぞれ見どころがあって1つに絞れません笑笑 当時に想いを馳せながら散策します♪ お城の魅力とは少し違いますが、備中松山城の魅力的な猫城主さまに会いに行きたいですね~(〃ω〃)

●全部なつめさん
2019-06-11 19:00
全てが相まって、素晴らしさが形成されているので。 それぞれの箇所にその当時の技術の粋が詰まっていて素晴らしい(特に現存天守)

●天守閣名無しさん
2019-06-11 15:40
やはり、お城全体の風貌?見た目?外観?が重要なんぢゃないかなぁ?

●全部水蜜さん
2019-06-11 12:49
すべてが凄いです。 熊本城は非常時に備えて壁や畳にも食物が使われていると知った時は驚嘆しました。

●石垣ニコラシカさん
2019-06-11 12:34
お城の魅力を一つに絞るのは難しいのですが・・・敢えて一つを選ぶなら、石垣を選びます。 頑丈さと美しさと創意工夫の結晶。 先人たちの知恵に頭が下がります。

●石垣蒼い菖蒲さん
2019-06-11 12:29
車や機材のない時代に人力で積み上げられたのは、すごい事だと思う。

●その他もちこさん
2019-06-11 10:24
ゴジラシリーズの重要なロケーションとして…

●石垣なおさん
2019-06-11 07:49
石垣の積みかたって面白いですよね。

●全部颯さん
2019-06-11 00:14
生活処としても防衛拠点としても面白いですね。 剣塀とか忍び返しとか仕掛けのある門とか……よく出来ているなと感心します。絞れません!