一番好きだった駄菓子はどれ?
週刊アンケート
一番好きだった駄菓子はどれ?


●ヨーグルマヨビーム美鈴さん
2018-04-21 21:53
駄菓子筆頭ですよね!唯一無二のあの不思議な食べ物! 本当はなんなのかいつも不思議に考えながら食べてました。 あとソースカツとか、五円チョコとか懐かしいです( ´艸`)♡

●その他~♪水都さん
2018-04-21 19:10
その他で、満月ポンです。(ぽんせん) 小麦粉と醤油だけのシンプルな味付け。 今は、醤油の濃い味も出ましたが、 今も変わらない味です。 駄菓子は、「だがしかし」と言う漫画ができるくらい、 歴史と逸話がありますが、それは、また、別の話。

●その他~♪右乃丞さん
2018-04-21 18:24
すももだね!プラパッケージの方ね。 あれを凍らせて、半解凍の所で、 キンキンに冷えた汁をストローで すすり、半凍りのすももをシャリシャリ かじって、親指と人差し指が赤くなった 指先をペロペロするのがサイコー!!

●フルーツ餅yopiさん
2018-04-21 15:07
遠足のお菓子の時は迷いました! 金額が少し高かったから、数が欲しければ諦めたり! 今でも見たら食べたくなります(´▽`) でも歯の詰め物が取れたら大変なので眺めて懐かしんでいます(^_^;)

●その他~♪ちょこさん
2018-04-21 12:03
悩みましたが…五円チョコに一票いれます! 子どもにやさしい価格ですね。お小遣いでやりくりする、 チョコ好きの味方でした。 名前は覚えてないのですが、変わったシールの入ったチョコ菓子にも 友達とハマりました。 (能天気→脳天気:頭がお天気なイラストが描かれてる等) あ…ムギムギも捨てがたいですね。 懐かしいです(*^^*)

●その他~♪パインさん
2018-04-21 11:52
うまい棒です! いつか「もう食べられない!」ってくらい買いまくるのが夢でしたが、 それが可能になった頃には別の意味で「もう食べられない…」に… (恐るべし胃もたれ!)。

●その他~♪あみりんさん
2018-04-20 13:01
うぅぅぅぅぅぅぅーーーーーむむむむ・・・ 何一つとしてどんなのか分からん(-_-;) 駄菓子もどんどん変化するのですね(^_^.) 分かって頂けるかどうか不安ですが、 現在もあるお菓子で黒棒(黒砂糖のお菓子)、 と言っても今、時折購入するのはとてもお洒落で 個包装ですが・・・ 子供の頃はほぼそればっかり食べていました(*^^)v なかなか長いのが当たらず 悔しい思いもしましたが、 結局ハズレ無しなので、 それなりに満足でした(*^。^*) 最近は私が喜んで通っていた駄菓子屋さんを 余り見かけなくなってきたみたいですね(ーー;) 子供達のパラダイスは子供達がいる限り いつまでも存在して欲しいです(*^。^*) 現在駄菓子屋さんを営んでいらっしゃるお店の方、 是非是非長く長く続けて下さいm(__)m

●きなこ棒momoさん
2018-04-18 22:53
きな粉棒(*^^*) 昔も好きでしたが 子どもたちができてから きなこ 水飴 ゴマたっぷりで 手作りしてました♪ つまようじに食紅つけて 当たりの確率50%ぐらいにして笑笑 かなりの確率の当たりなのに 子どもたちは大喜び♪ 最近 めっきり作っていませんでしたが アンケートで思い出し 次は孫かなぁと まだまだ先を夢見てます(*^^*)

●ヨーグル海夕陽さん
2018-04-21 21:32
4回位連続で当たりを出したことがあります。

●その他~♪バラが好きさん
2018-04-18 14:02
ボンタンアメでしょうか?親戚のおばさんが買ってくれました。 大人になって味わうと甘さがほんのりで美味しかったです^ - ^ 水曜のメルマガで掃除が苦手な方々報告されていましたが 私もメルマガのここを掃除して下さいというポイントを 大事に広げていこうと思いました^ - ^ いつも素敵なアドバイスありがとうございます!

●フルーツ餅ゆみんこさん
2018-04-18 09:19
あのプニプニがたまらない。今でも食べちゃいます。

●その他~♪かがみさん
2018-04-18 00:45
フライポテトが好きです。 今でもたまにコンビニで買ってしまいます。

●その他~♪名無しさん
2018-04-17 22:00
よっちゃんイカです♪ むしろアラフィフの今も大人買いしてる…

●その他~♪トロロンさん
2018-04-17 20:44
うまい棒のテリヤキバーガーです。 駄菓子屋さん見かけなくなりました…時代か。

●その他~♪すぬ~さん
2018-04-17 18:05
子供の頃隣が駄菓子屋だったので よく通ってました(^-^ゞ チョコバットとかチョコリング。 懐かしくなりました。 久しぶりに食べたいです~ って今もあるのかな?

●のしいかニキドさん
2018-04-17 15:28
甘く、少しベタべタしてたような。

●その他~♪夜明けの雪原さん
2018-04-17 13:40
“ぽんするめ”! のしいかと違って甘味はなく燻製のような味なんですが大好きでした。 数年前に製造されている会社が廃業なさってもう食べられません・・・。 大人になって大人買いしておつまみにするくらいに好きでした。

●プチミンツもちこさん
2018-04-17 12:57
懐かしい~!! 幼稚園児くらいの時、「梅ミンツ」を食べたあとの口が お酒を飲んだ匂いになる笑 という噂があり、 大人ぶって「ちょっとお酒臭いかも~(梅ミンツだけど)」 とか言ってました笑 一気に蘇る幼少時の記憶…!

●マンボ水蜜さん
2018-04-17 12:43
マンボ! 大好きなあの駄菓子にマンボって名前がついてることを この質問で初めて知りました!! これまで「カラフルなビニールに白いお菓子が入ったやつ。 5本位入ってて、歯ではさんでキューッと引っ張りながら 食べるあれ。」と説明してました。 他の駄菓子もググったら「これか!」というものばかり。 いいこと知りました~! ありがとうございます☆

●その他~♪名無しさん
2018-04-17 12:39
駄菓子ではないのかな。サイコロキャラメルが好きでした。