最もなりたい「じょうず」
週刊アンケート
最もなりたい「じょうず」


●その他右乃丞さん
2018-04-07 23:24
世渡り上手になりたいなぁ~(^^♪ 仕事も、遊びも、そつなく熟して、 荒れる事無くさわやかなそよ風の様に 渉って行きたいなぁ~www

●聞き上手ちょこさん
2018-04-07 18:39
聞き上手な方がいると、場の雰囲気も和やかになる氣がします。ついベラベラ話してしまうことがあるので、聞き上手!憧れます。 欲張ると、掃除や料理の主婦スキルもガンガン上げたいです!

●聞き上手yopiさん
2018-04-07 16:58
喋り(マシンガントークらしい)過ぎなので口にファスナーが必要かも(^_^;) とにかぬ聞き上手になりたい!! 人生、お口が全ての災いの元!?(笑)

●掃除上手ピーコック☆さん
2018-04-07 14:31
恋愛上手を選びたいところですが(苦笑)、 恋愛が成就したところで汚部屋に招くのはちょっと… ということで、まずは掃除の腕を磨きたいです。

●掃除上手owlishさん
2018-04-07 12:37
部屋がいつも散らかってます…

●話し上手moeママさん
2018-04-07 12:05
私は文章を書くのが得意なのですが、それというのも話ベタで、話すよりも書いた方が確実に相手に伝わるから。また自分の声が嫌いというのもあります。 最近では俳優の梅沢富雄さんは話し上手だなあと思っています。長いキャリアに培われたのでしょう、相手の気をそらさない、メリハリのある話し方に憧れます。

●掃除上手バラが好きさん
2018-04-07 11:21
恋愛上手も気になりましたが。。。。 掃除上手です。床の面積の広さと収入は相関関係があるそうで、床面積が広く散らかってないひとは収入も多いのだとか。狭い、私です。床面積のために頑張ります! シューザン様前回のベッドと鏡台でベッド優先と回答感謝でした!

●掃除上手あみりんさん
2018-04-06 12:55
子役主役に敬意を表して・・・(?) 恋愛上手を選んでウケ狙いしようかと思いましたが、 エイプリルフールでもなく・・・やはりうそはウケない(笑) で、常々センスがないと思っているこれに決めました(*^。^*) お料理上手と最後まで競っておりましたが、 お掃除上手な人は「大天才」と確信しています\(^o^)/ 広がっていくマイルームの散らかりを見て、 「運氣下がるやろなぁ~」とため息付いています(笑) お掃除上手な友、大募集中!!!

●仕事上手はなみんさん
2018-04-03 21:45
今の会社に入社して、5ヶ月が経とうとしています。まだまだなので、仕事上手になりたいです。

●仕事上手海夕陽さん
2018-04-03 20:54
仕事のスキル全般をアップさせたいです。 特に、咄嗟の時にも慌てず、 臨機応変な対応ができるようになりたいです。

●料理上手マヨビーム美鈴さん
2018-04-03 20:13
どれもとても捨てがたい選択でしたが、美味しいご飯は絶対に外せませんでした(*´꒳`*)特に掃除上手は!神様なんとかお願い事叶えるの3つにしてください!って思っちゃいました♪叶えるぞー!

●料理上手名無しさん
2018-04-03 19:55
おいしい料理ができる人尊敬します。特に冷蔵庫にある材料で作れる方素晴らしい

●料理上手YCmamさん
2018-04-03 16:25
私は専業主婦ですが、料理が得意ではありませんので子供達も私の作るご飯はあんまり食べてくれません。なので美味しい料理を作れるようになって子供達に喜んでもらいたいです。

●掃除上手ミュウさん
2018-04-03 16:15
掃除上手 ハンディキャップもありますが、 掃除全般が苦手、 せめて、掃除機をもっとまめに掛けられるようになりたい。

●褒め上手もちこさん
2018-04-03 15:14
褒め上手は教え上手…(*^_^*) 良い所はめいっぱい褒めて、注意すべき所はビシッとしめたいのですが、何かが難しく試行錯誤の日々です… ちなみに、うちに来て頂いたケロたんは褒め上手の叱り上手だと思っています。あやかりたい!

●掃除上手ふくまるさん
2018-04-03 14:15
掃除と片付け上手になりたいです。 子どもが幼稚園で作った、廃材を使った作品をどうしたらいいのか。。 もしかしたらこれは捨て上手でしょうか?

●掃除上手けもさん
2018-04-03 12:18
掃除(もしくは片付け)です。 担当する脳に穴が開いているのではのレベルでこの分野がダメです。 友人とか先輩とか後輩とか、てきぱきてきぱきと片づけたりお掃除したりしてきれいな環境を作って維持しているの見るとほんとに憧れます。 たまーにはできるんですが(巳さんとか喝さんとか情熱の心さんとかがすごく頑張ってくれて…)なかなか継続は力なりにならず、ふと見回せばすっかり元の木阿弥です…。

●料理上手夜明けの雪原さん
2018-04-03 12:04
料理上手ですねぇ。 味付けはうまくいきますが、要領が悪く、並行作業をすると大抵やらかしてしまいます。 例えば、フライパンでものを焼いている間に味噌汁を沸かしてしまったり、調理器具を洗っている間にものを焦がしてしまったり・・・。 付きっきりでやれば失敗しないとわかってはいるものの、全ての料理を一気に仕上げたい!とか食事後の後片付けを少しでも減らしたい!と欲張るとやっちまいます。涙涙涙。