書き心地のいいもの
週刊アンケート
書き心地のいいもの


●ゲルインクボールペンパインさん
2018-02-10 20:23
ここ数年のお気に入りは「ジェットストリーム」! あのヌルヌルした書き心地が好きです。 なんと!ジェットストリームプライム(芯がプラスチックではなく金属)の替芯が風水ペンにピッタリ!だったので、風水ペンでもジェットストリームの書き心地を満喫してます( ̄▽ ̄) ☆あみりんさま 今まで車の運転で何度迷子になったことか…!しかし、今は文明の利器、方向音痴の強い見方!!GPS(またの名をGoogleマップ)で、運転でも徒歩でもほとんど迷子になることがありません( ̄▽ ̄)ニヤリッ …ゼロではないところが悲しいのですが…!! ☆MISTYさま 編集よろしくお願いしますm(_ _)m

●えんぴつ右乃丞さん
2018-02-10 17:08
やっぱりえんぴつかな~? 「F」「2H」あたりが書きやすいな。 「B」あたりだと筆圧が強くて紙も手も 真っ黒になるのでね。 描きごこちとしては、紙に乗っけて行く感が 気持ちいい「クレパス」「パステル」も すきだな~。

●えんぴつちょこさん
2018-02-10 11:44
普段はシャーペンやボールペンですが、たまに鉛筆を使うと「あ、いいな♪」と思います。濃さはBや2Bが好きです。書き心地がやわらかい(*^^*) 鉛筆推しですが、いつか風水ボールペン&ペンケースもお迎えしたいです☆♪

●えんぴつあみりんさん
2018-02-09 12:49
久しぶりに「えんぴつ」と言う文字を見て、 なんだかとても懐かしい境地に・・・ 最近ほとんど使っていませんです! その昔、「受験の時には鉛筆を持って行く様に!」 と言われ、未だに余り関係ないなぁ~と感じているのは へそまがりかな??? ひょっとしたら・・・ 鉛筆の持つ素朴さに心が落ち着くのかも・・・ もう今更受験はしませんが、 なんだか鉛筆を使ってみたくなりますね。 このペーパーレス時代には難しいか!! 鉛筆の良さは消しゴムで消える事もありますね。 しょっちゅう間違える私には必需品! 鉛筆さんにもっと頑張って欲しいな(*^^)v と言いつつシャーペンを使ってますが(笑) 海夕陽様へ お礼は何回言ってもいいと思いますので・・・ 誕生日のお祝い本当に有難うございましたm(__)m 今年一年も無事に過ごせる様に 開運しながら(?)頑張ります(*^。^*) パイン様へ 誕生日のお祝い本当に有難うございましたm(__)m 最近は「誕生日おめでとう♪」を言われると とてもハッピーで嬉しい氣持ちになります♪ これもMWさんのお陰です(*^。^*) 素直に喜べる幸せもゲット出来ました\(^o^)/ ところで、パイン様もかなりの方向音痴なのですね。 とてもとても共感致します(*^^)v 自慢ではありませんが、先日も二回二箇所、 以前に行った事ある所に行くのに、 見事に迷い目的地は会館なのに、 氣付くといつも住宅街の中??? ある意味才能だと思いました(笑) もっと開運したら、方向音痴直るかなぁ・・・ 蝶の妖精様へ お祝い本当に有難うございました\(^o^)/ まさかのサプライズだったので、 メッチャめちゃ嬉しく思いました(*^。^*) こんなラッキーがあるから開運は止められません(笑) いつも心のこもったさり氣ない優しさを感じます(*^^)v まだ未開封ですが、その内まったりさせて頂きます♪ 忘年会はすみませんでしたm(__)m でも第九で吠えた分(?)、蝶の妖精様にも きっと一万人分のパワーが伝わると思います\(^o^)/ またお時間ある時に掲示板でお喋りして下さいませ! クレールさんへ おぉ!!またしても共通項が・・・ 精霊の守り人の作家さんは有名な人なんですね。 全くもって知らなかったぁ・・・ これを見始めたきっかけは忘れちゃったけど、 確か出演者名に「ディーン・フジオカ」さんの 名前を見つけたからでした(笑) 出演場面は余りなかったなぁ・・・残念!! でも、綾瀬さんは良かったです♪ キンダーかずみ様へ 近所にキジが居るなんてそれだけでビックリです(>_<) 日本昔話の世界だと思ってました(笑) 是非写真を撮って見せて下さいませ(*^^)v 「キジとの遭遇」を期待しております♪ MISTY殿へ 今回もやや長め・・・ 心をしっかり持って編集して下さいませm(__)m お礼に私からは方向音痴パワーを差し上げますわ(笑)

●シャーペン天土月さん
2018-02-09 10:14
ゲルインクも好きなので迷いましたが、消しゴムで消せるので。 心想事成に2Bの芯(←ココ大事。2Bじゃなきゃダメ。)を入れて使っています。適度な重みで描き心地最高です。ありがとうございます♪

●筆ペンかがみさん
2018-02-09 01:06
リウマチ疑惑なぅ 手が痛いンゴ

●ボールペン感謝の心さん
2018-02-08 11:35
他人に触らせないくらい大事にしてる風水ペンでしょうか?他人に貸せるようにもう一本別のボールペンか鉛筆を持ち歩いています。絵馬も巫女さんにマジックを勧められても断って風水ペンで書くくらいです!絵馬の書き方もディクリエーションと同じように書いたらイイのでしょうか?それとも○○を与えてくださってる環境に感謝しております系の感謝のみでしょうか?願い事はNGとも聞くのでこれを機会に本当のことが知りたいです。

●えんぴつATさん
2018-02-08 00:53
鉛筆です。日本製のダイヤ印一択! 書き味が滑らか。折れない!軸も吟味されています。ちゃんとした鞘付きの横手小刀で削るのがサイコーです。

●ボールペン海夕陽さん
2018-02-07 14:31
いちばんよく使っているから。 風水ペンも、愛用しています。 今週は、掲示板休みます。

●ゲルインクボールペンディアマンテベアさん
2018-02-07 00:09
ゲルインクボールペンの進化が止まりません。何を使ってもこれに戻ります。書き心地は最高、多くの色を揃えています。でも、肝心な事は、風水ペン・心想事成で書きます。

●万年筆アルさん
2018-02-06 22:02
ペンクリニックを経て使いやすくなった、センスケのコースがいまいちばんのお気に入りです。 でも、本命は亡くなった祖母からのお祝いでもらったセーラーのローズブロッサム。 20年以上の付き合いです。 他にも川口チューンのプラチナ細字、デシモのさくらとすずらん…ああ、手が二本じゃ足りません。

●えんぴつあ~やんさん
2018-02-06 20:30
鉛筆です^^ 鉛筆をカッターで削るのも好きです☆

●ゲルインクボールペンゆみんこさん
2018-02-06 13:08
学生時代、書き心地のよいペンを買い換えたりして、モチベーションをあげてました! 苦手な数学頑張ったら、このペン使える!って。 ペン使いきったら、頑張ったなぁって。懐かしい。

●その他夜明けの雪原さん
2018-02-06 12:58
指 です 掻く、じゃねぇんだ大喜利は明日だよコノヤロウというツッコミは置いておいて・・・ この時期ならではと言いますか、曇った窓に指でいろいろ書いたり描いたりする楽しさ そして雪に絵を描いてかじかむ楽しさ(楽しいか?) 雪に大きく描くなら靴(足跡)も楽しいですよね! 土や砂に書くなら木の棒一択、謎の魔法陣チックなもの描いて中二病してみたり・・・ 子供みたいかもしれませんが、やはり身体を使っていろいろすると楽しいです♪

●シャーペンまつさやさん
2018-02-06 12:57
書いたものを消しゴムで消せるし…しかも持ち運びしやすい… 種類が多いのも気に入ってます。

●えんぴつマヨビーム美鈴さん
2018-02-06 12:52
まさかこんなに悩むとは!何を描くかで、書く紙次第で無限のパターンがあるなと。深く考えずに答えたらゲルインクボールペンだと思いますが、熊野筆と、上手くすれた墨で書く気持ち良さが最高かーとか、ケント紙にコピック(筆ペン?マジックペン?)の感動たるやとか、色々考えてて煮詰まったら鉛筆最強じゃね?ってなりました(*ノ∀`*)理由は紙を選ばないし、ガラス質以外にはほぼ無敵!練り消し使えば表現力は簡単に無限大!武器にもなるし!←先週のアンケート引きずってる。