HAPPY FREAK 土曜号 vol.1934
業界初!読むだけで運が上がる風水の仕掛けつき♪ Magic Wandsがお送りする開運エッセンス 読者さま全員が開運を積み重ねていくお手伝いをするマガジンです。
風水の5番目の極意!「唸書」を鍛えるコーナー♪ヨハンの寺子屋
こんにちは!ヨハンです。 【前回のおさらい】 ギャンブラーの誤謬と呼ばれる勘違いがある。 連続しているものでも確率は一回一回で独立している。 ↑これ自体は理解しやすいと思いますが、 しかし回数を続けると一定の割合に収束するからこそ 確率というものに意義があります。 一回一回の確率は独立してるのに確率は収束するって どういうことなのでしょうか? ◆ コイントスで考えてみます。 コインを投げて[表]が出る確率は、数学的には50%ですね。 実際にコインを10回投げてみたところ、[表]は2回しか出ませんでした。 今のところ20%です。予想よりかなり少ないですね。 さて、この後もコイントスを続けていくとして、 確率が50%に近付くために[表]はどれぐらい必要なのでしょうか? 1.[表]が[裏]よりも多くなければならない 2.[表]と[裏]が同じぐらいあればいい 3.[表]が[裏]より少なくてもいい 結論からいいます。答えは【2】! もちろん【1】でも50%には近付きます。 次の10回で[表]が7回出たら、9/20(20回中10回)で[表]になるので 確率は45%になります。50%にぐっと近付きました。 問題は【2.[表]と[裏]が同じぐらいあればいい】のパターン。 次の10回で[表]が5回出たとすると… [表]は7/20なので35%です。50%まで遠いですが、近付きましたね! これを続けてみましょう。 さらにコイントスをすると5/10が[表]→12/30なので40% さらにコイントスをすると5/10が[表]→17/40なので42.5% さらにコイントスをすると5/10が[表]→22/50なので44% ・ ・ ・ これを100回分→47/100なので47% 元が30%だったことを考えると、かなり50%に近付きました。 このように、差(今回の例では3回分[表]が少ない)が縮まらなくても 確率は50%に近付いていくのです。 一回一回が独立していても全体としては収束するというカラクリは こういうことだったのです。 ◆ 少し難しい話になってしまいましたが、 ギャンブラーの誤謬について理解が深まったのではないでしょうか! こういう数字の動きを知っておくと 物事の見え方・考え方が変わってくると思います。 引き続き【認知】について一緒に学んでいきましょう!
週刊アンケートの締め切り迫る!
こんにちは!フェムトです♪ さて、火曜日にお願いしたアンケート、ご協力ありがとうございます! もうすぐアンケートの締め切りなので下にもう一度掲載しますね! 「あ、まだ答えてないや」とおっしゃる方、まだ間に合いますわ♪
本日お誕生日のお客様!
本日11月25日の 誕生花は紅の椿。花言葉は「控えめな告白」。 誕生石はサファイア。石言葉は「慈愛、長寿」。 たからさん、青龍さん、ゆみさん、Love and Lightさん、ゆみねえさん、viviさん、さわさん、Yさん、クンシランさん、おけけさん、Y・Rさん、S・Yさん、ちりさん、おさかな3号機さん、yasmineさん、Smileさん、水玉さん、yamyamさん、Jazzmanさん、ゆーごさん、ゆう君、HAPPY BIRTHDAY!! 充実した1年になりますように☆ 本日の月相は 12です。
毎日実践すると効果的!明日の風水
明日・2023年11月26日は...
九星干支
年:四緑木星癸卯
月:八白土星癸亥
日:九紫火星戊子
開運イベント
大安
ラッキーストーン
本日23時(午後11時)から明日の23時まで、特に力を持つ石たちです。
明日は、お財布を磨くのにぴったりな日なのですわ☆ お財布の表面が汚れてきていませんか? 布巾を塗らして固く絞って、表面をそっと拭いておきましょう。 お財布の汚れは早めに取って吉です。 身につけるのなら、カットが細かいキラキラした石を♪
お返事はなかなか送れませんが、 1通1通楽しく読ませていただいてます。 (頂いたメッセージはHPやマガジンなどでご紹介させて頂くことも♪) いつもたくさんの温かいメッセージ、本当にありがとうございます!
では、本日はこれで失礼いたしますわ☆ あなたにとって、今日一日が とてもとても素晴らしい幸せな日になりますように!
このマガジンは開運がテーマのMagic Wandsがお送りしました☆ 株式会社Magic Wandsは、 信頼の証である社団法人宝石貴金属協会加盟店です♪
ここまで読んで下さったアナタの運は、 昨日よりちょっとアップしてます♪ 明日ももっと、運を上げましょう! では、また明日~~☆