- ホーム
- ソーシャル
- 開運ブログマガジン
- アンケートの火曜日です♪
アンケートの火曜日です♪
業界初!読むだけで運が上がる風水の仕掛けつき♪
Magic Wandsがお送りする開運エッセンス
読者さま全員が開運を積み重ねていくお手伝いをするマガジンです。
人間関係運&仕事運アップ効果♪
このコーナーは皆様がプロデューサー!ありがとうございます♪
アンケート
先週投票してくださった27名様。感謝感謝です~~~♪
結果発表!
好きな今川焼きの中身
ありがとうございます!!
先月のアンケートで一位を獲得した“今川焼き”。
その中身の一位はあんこでした。
コメントに多かったチーズも一度食べてみたいです!!
さて、今週のお題~。
茶色い焼き菓子No.1決定戦
・カステラ
・マドレーヌ
・フィナンシェ
・クッキー
・ホットケーキ
・鯛焼き
・今川焼き
・どら焼き
・月餅
・その他~♪
詳細はこちら
締切:2023年05月14日 00時00分
今週もよろしくお願いしますわね!ヾ(*^▽^*)ノ
開運も幸せになることも、実は誰にでも出来るとっても簡単なこと
開運天然石・今週の新作や再販のご案内
世間には開運グッズという名前で、
何だかかわいくなかったり、効果が弱かったり。。
というものがたくさん出回っていますわね。。
効果が薄いのは、パワーの弱い石たちを使っていたり、
石や金属、その他の素材の能力の組み合わせ方を知らなかったりするから。
だったら、パワーの強い石・素材たちを最強の組み合わせで
おしゃれにデザインすればよろしいのではないかしら?
風水的に効果を狙ったデザインのアイテムたちは、
お陰様でたくさんのHAPPY開運報告メールを頂いてますわ♪
新作いろいろ
水廻りタリスマン、久々の登場です。
そのまま読んで下さい。「るろか」。
バスルーム・洗面所が一番。
二番目にトイレ。
三番目にキッチンという感じでおすすめしたいタリスマンですわ。
カテゴリ
タリスマン
パワー
ラッキーハプニング、浄化、地盤運、安定運、全体運
原材料
インプレッションストーン コイン (約8×4mm)、水晶 ボタンカット (約5mm)、グリーンアメジスト タンブル (約11×10~33×20mm)、グリーンアベンチュリン ドロップブリオレットカット (約12×10mm)、合金
天然のアメトリンはボリビアの
アナイ鉱山というところでしかとれない希少な石なのですが
その中でも発色がよく綺麗に山脈のような立体感と
夜空のようなアメジストの良さが出ている
原石(半分研磨)と出会ったのでご紹介します。
カテゴリ
原石
パワー
金運、浄化
原材料
アメトリン 虹入り ボリビア産 (約90×62×83mm)
ワンマイルミニバッグ、初夏の新色です!
今回は同じ生地でお子様用の移動ポケットもできました。
ぜひ親子でお揃いで!
カテゴリ
バッグ、布製品
パワー
縁繋ぎ
原材料
綿、合金など
端午の節句を前に強いパワーを持つ菖蒲をあしらった
本当の勝利を目指す方のためのブレスレットです。
カテゴリ
ブレスレット
パワー
勝負運、浄化、地盤運、安定運、全体運
原材料
アメジスト ペアシェイプ (約8×8×5mm~)、アメジスト ドロップブリオレットカット (約8×4mm~)、水晶 ボタンカット (約5mm)、タイチンルチルクォーツ ラウンド (約4mm)、アメジスト ボタンカット (約3×2mm)、合金
HAPPY NIGHTに白薔薇バージョンが登場です!!
暗闇に神々しく輝く白薔薇をイメージしました。
「純潔・純粋」「私はあなたにふさわしい」「深い尊敬」
などの花言葉のある白薔薇は
あなたを正しい愛に導いてくれるでしょう。
カテゴリ
バングル
パワー
金運、水毒流し、能力開花、全体運
原材料
ホワイトアクアオーラ ローズカット (約12mm)、プラチナオーラ ラウンドカット (約8mm)、ダークオーラ ラウンドカット (約10mm)、silver925
本日法人化16周年を迎えることができました!!
16は末広がりの八+八ですから、
益々末広がりとなることでしょう!(笑)
そして八八の葉っぱということで、
リーフの記念チャームのご案内です!!
カテゴリ
チャーム
パワー
成長運、守り、金運、愛情運
原材料
ニュージェイド リーフ (約11×7.5mm~)、マザーオブパール リーフ (約8~12mm)、合金
開運のための裏話
会話力 5/4更新!
翌日の洗顔時の肌
「化粧水は何でも良い」わけがない
幸せのための風水相談
後厄の建築 5/4更新!
ショービジネスの仕事が減った
トイレの上の部屋
あの大人氣だった子たちが復活!今週の再販アイテムたち
毎日トライ♪その日実践すると効果的な風水ワザ
明日の風水
明日は...
九星干支 |
四緑木星癸卯の年
五黄土星丁巳の月
八白土星戊辰の日 |
開運イベント | 一粒万倍日 天恩日終 大安 |
期間 | 天恩日 |
ラッキーストーン |
ソーダライト |
エオラカード |
アゲート
1歩下がって深呼吸し、リラックスしなさい。 |
本日23時(午後11時)から明日の23時まで、特に力を持つ石たちです。 検索欄に石の名前を入れてポチッ! → アイテムの詳細検索
|
明日は、家族で過ごすといいですわね☆
特に、家族で話し合って小銭貯金なんかを始めるといい感じ。
仲良く笑顔で過ごして大吉♪
編集後記
本日5月9日の
誕生花はスウィートサルタン。花言葉は「感謝」。
誕生石はダイヤモンド。石言葉は「清浄無垢」。
さけれんさん、HAPPY BIRTHDAY!!
yukimarimoさん、HAPPY BIRTHDAY!!
moonさん、HAPPY BIRTHDAY!!
まあのママさん、HAPPY BIRTHDAY!!
はんぺんさん、HAPPY BIRTHDAY!!
miiさん、HAPPY BIRTHDAY!!
K・Mさん、HAPPY BIRTHDAY!!
まるなさん、HAPPY BIRTHDAY!!
わんこさん、HAPPY BIRTHDAY!!
トーマさん、HAPPY BIRTHDAY!!
あゆっちさん、HAPPY BIRTHDAY!!
わんちゃこさん、HAPPY BIRTHDAY!!
れいこ0509さん、HAPPY BIRTHDAY!!
雪まりもさん、HAPPY BIRTHDAY!!
ヨハン、HAPPY BIRTHDAY!!
充実した1年になりますように☆
本日の月相は 17です。
こんにちは!フェムトです♪
さて、先週のアンケートに頂いたコメントを
ご紹介しますね!
おいしそうな月さん
たくさん食べれる味♡
●カスタードクリーム
ケーキですよね。火傷しそうなくらい熱いのを
フーフーしながら食べるのが好きです。
なおさん
焼いているときのいい匂いが大好きです。
●カスタードクリーム
カステラのようでクレープのようで少し違う、
あの匂い、最高ですよね…!!
紫季舞さん
チョコクリーム大好き。
温まってトロッとしたあの感じがいいんですよ‼️
王道のあんこも好きです。
●チョコクリーム
トロトロチョコレートはテンションが上がりますよね!
フォンダンショコラの皮がプレーンのバージョンっていうことですもんね!
にゃんこさん
好きじゃなかったのに、好きになりました
お店によるんですかね
●白あん
僕も最近は白あん派なんですよ。
年齢によって味覚も変わっていくのでしょう。
じんくんママさん
王道のあんこが一番好き^ ^
残った時に、バターをのせてレンチンしてからの~
トースターで焼き追いバター( ^ω^ )
めちゃくちゃ美味しい♡
●あんこ
わ~それはかなりイケナイことをしてますね!!!
ちょっとそれをやるために買いにいこうと思います!!!!
mymeさん
たい焼きなら、あんこですが
今川焼きなら、カスタード!
学生時代、あんこの常識をくつがえしたカスタードの登場は
懐かしい味です。
●カスタードクリーム
カスタードとあんこを両方入れたものがあれば
ものすごく幸せの予感がするのですが、できないものですかね!?
浅見真名さん
大人になってから食べた、東京中野にあるお店の「月」と焼印がしてあるカスタードクリームをいただいてから、もうこれ一本になりました。
屋台のように目の前で焼いていて持ち帰りのみのお店なのですが、あんこが無印で、他の味には「花」など、取り違え防止の為に焼印がしてあり、そこも氣に入って、食べられる頃は行く度に買っていました。
季節によっては中身が焼き芋あんだったり、クリームチーズなどのしょっぱ系もあったりと大好きなお店です。
●カスタードクリーム
季節によっていろんな味があると定期的に行ってしまいますよね。
見に行くだけ~と行って、あっ、新しいの出てる!買わなきゃ!となる、
お店の思うつぼなお客さんはわたしです。
カスタードが「月」なのは、なんだかとっても粋でカッコイイですね!
すたあ。さん
あんこです。ホカホカのあんこを食べたいがために買ってるようなものです。チョコクリームをなぜか選んでしまってますが、あんこです。
ただ、チョコもカスタードも白あんも抹茶あんも美味しいので、あんこ食べた後に余裕があればもう一品いっときたいです。
●チョコクリーム
複数人で行って、シェアしていろんな味を楽しめると嬉しいですよね!
一人でひとつを選ぶときには、ものすごく迷います。。
海夕陽さん
あんこは温めると
美味しさが増し増しになると思います。
●あんこ
味が強いので熱くしてもボケない芯がありますよね!
僕はかき氷やあんみつ、豆大福も好きなので
あんこは全てにおいて最強の甘味という宗教に入っています。
hifumiさん
粒あんが最強です。もう、日本に生まれてよかった。
皆様のコメントで抹茶餡も食べたいと思いました。他のあんも、みんな違ってみんな良い!白餡は手がかかって贅沢ですし温かいカスタードもチョコクリームも、パフっと食べるとむにゅっと出てくる舌触りがたまらない。
帯広に今川焼きの名店があって、そこのお店は何度も宝くじが当たっていると有名でした。形がお金を引き寄せるのだなと思っていました。
●あんこ
美味しいものへのこだわりがどの国よりも強いですよね。
47都道府県全てに自慢の料理がありますからね。
粒あん最強は同感です。
かがみさん
チーズ!チーズ!
さらにベーコンとか入ってるやつも好きです
最近見ないですが
●その他
鯛焼きでそういう系統のを食べたことがあります!
お惣菜系、めちゃくちゃ美味しいのでもっと増やしてほしいですよね!!
銀冠さん
カスタードクリーム、大好きなんです。
●カスタードクリーム
パンに入ってもドーナツに入っても美味しいですよね~
nekoyonさん
あんこ、カスタードクリームと悩みましたが、チーズです。
家の近所にあるスーパーの売店で売っているチーズ味、ほどよい塩っぱさがたまらないのです。
白あんはまだ食べたことがないので、とても氣になっています。
●その他
チーズ味も美味しそうですね!
想像するだけでよだれが。。
Rie.Barsantiさん
今川焼きと言われるとアレですが・・
おそらく関東だけで見かける「大阪焼」です。
見た目は「キャベツと紅生姜がはみ出してソースがかかってる今川焼」です。今でもあるのかなぁ・・お好み焼きを今川焼きの鉄板?で焼いて、お好みソースをかけて食べるB級グルメの1種です。
20年以上前ですが、東京23区内に住んでいた頃は、どこかしらで縁日やお祭りがあると、1軒は大阪焼の屋台を見かけました。大好きで見かけたら絶対買って、歩きながらブラブラ散歩してました。その他、毎週末、浅草寺の境内に出る屋台街の中に1軒だけ出店していました。お祭りシーズンじゃないけどどうしても大阪焼を食べたくなった時は、わざわざ浅草寺まで出かけていたくらいです。
台湾ではお好み焼きのことを「大阪焼」と表記するらしいですが、これが元ネタなのかしら?
●その他
調べてみましたが卵も入っているんですね。
美味しそうです。確かにこちらでは見たことがありません。
そもそも、はしまきや広島焼は見かけますが、
お好み焼き自体あまりみかけないかもしれません。
水都さん
今川焼きの仲間で、長野県の名物「おやき」の話なんです。
野沢菜かキンピラです。
握り飯を主食に、「おやき」をおかずにして、食べることができます。
アウトドアに最適です。(焼いて食べると、美味しい)
もちろん、小豆もあります。
●その他
存在を初めて知りました!
確かにこれも今川焼きの一種ですよね~
食とは奥が深いものです。
そして探求も楽しいですね!!
マヨビーム美鈴さん
今はクレープみたいに、甘いのからおかずみたいなのまでなんでもありますが、やっぱりあんこは必ず食べたいですねー!何個でも食べたくなるのでメニューがいっぱいあると大変危険です(*≧д≦)
●あんこ
あんことカスタードは外せないですね。
そこに珍しいのもあれば3個は確定です。
月利さん
カスタードもチョコも抹茶もいちごクリームもすきですが、やっぱりあんこです!
わたしはあんこに魅了されし者なので、今川焼きに限らずあんこがあるならあんこを選んでしまいます(笑)
つぶあんでもこしあんでもいいんです、あんこだったら何でも…!
白あんのほかにうぐいすあんの今川焼きもあるようです。
また挑戦してみたいですね~。
Magic Wands法人化16周年とシューザン先生のお誕生日、おめでとうございます!
また1年、素敵な月日を過ごせるよう、心よりお祈りいたします!
●あんこ
ありがとうございます!!
良い一年にしていきますね。
愛すべき味は沢山あれど、一択ならば王道というところでしょうか。
水蜜さん
白あん時々黒あん又はカスタードです。
以前は黒あん派でしたが、いつからか白あん派に変わりました。
●白あん
つい先日、黒あんと白あんを食べ比べまして、
僕は黒あん派ではありますが、白あんも大好きだということを
再認識しました。今後も白黒で2個食べます!
あさかぜ号さん
白あんと迷いましたが、チーズが好きです。
近所に「日本一分厚いたい焼き」のお店(「けんぞう」というお店です)があるのでたい焼きは時々食べますが、今川焼きは中々食べる機会がありません。たい焼きは、カスタードクリームと季節限定(今は抹茶あん)を食べています。
今川焼きで思い出したのが、20代の頃の彼氏に、「買ってきて」と言われ、どうせお金は出してくれないだろうから、私が食べたい白あんを二つ買いました。「普通、(白あんではない)あんこを買うよね?」と言われ、お金を出したのは私なので無視しましたが、完全にモラハラですよね( ̄▽ ̄;)。九州まで会いに行く交通費も全額私負担ですし。女性にお金を払わせる人でしたので、72歳になった今(昭和25年生まれ)でも「結婚したい、結婚したい」「親の面倒を見る人が必要だから結婚しなければならない」「自分が初婚だから再婚の女性は嫌だ」と言っていることでしょう。一生言っていて下さい♪別れて良かったです。
●その他
書いていただいた情報だけでは判断しづらい部分もありますが、
元彼さんもいろんな経験によって成長してたらいいなと思います。
日本のために…
全人類が、失敗するたびにアップデートされるといいですね!
和み玉さん
通勤途中にあるお店の今川焼きが皮もあんこも美味しくて
ついつい寄ってしまいます。
季節限定のさくらあんも良かった!
夏は7月中~9月中までの長めのお休みになるので
その前に堪能しておかねば。
●あんこ
さくらあん!ありそうで見ない氣がしますね!おいしそう…
夏はお休みなんですね!基本的に熱い食べ物だからでしょうか。
夏でも全然食べられるのになぁ…と思ってしまいますね!
かもたまさん
あんこ、特にも、つぶあんがよい。
お茶によし、牛乳によし。
黒糖で炊いたあんこはコーヒーにもよい。
●あんこ
現代版枕草子な文面ににっこりしてしまいました…!
そしていずれも大共感なのです!
Rurikaさん
好きです♪
●カスタードクリーム
カスタードクリーム様、
この世に生まれてきてくれてありがとうございます。
あみりんさん
どうしても今川焼に拘るのですね(-"-)
大阪では回転焼なんですが…
まぁ~それはそれとして、絶対「あんこ」です。
何故ならば、私の近くのお店には
「あんこ」しかないからです(笑)
御座候では白あんも食べた事がありますが、
一択でしたら「つぶあん」まっしぐらです(*^▽^*)
あぁ~また食べたくなったなぁ~(ーー;)
明日買いにいこっとぉ~(*^^)v
●あんこ
僕も回転焼なのですがアンケート一位だったので。
あんこのみのお店は何故か硬派なイメージがあります!!
お返事はなかなか送れませんが、
1通1通楽しく読ませていただいてます。
(頂いたメッセージはHPやマガジンなどでご紹介させて頂くことも♪)
いつもたくさんの温かいメッセージ、本当にありがとうございます!
では、本日はこれで失礼いたしますわ☆
あなたにとって、今日一日が
とてもとても素晴らしい幸せな日になりますように!
このマガジンは開運がテーマのMagic Wandsがお送りしました☆
株式会社Magic Wandsは、
信頼の証である社団法人宝石貴金属協会加盟店です♪
ここまで読んで下さったアナタの運は、
昨日よりちょっとアップしてます♪
明日ももっと、運を上げましょう!
では、また明日~~☆
情けは人の為ならず。回り回ってあなたの運にも♪
チャリティークリック
RSS通知はこちら!
クリックしていただけると励みになります!
できたて!新着コンテンツ