Magic Wandsロゴ

特設ページ 財布の日アウトレットキャンペーン

カート
0
丙午の年生まれの女の子は氣性が荒いって本当ですか?
フェムトの風水相談

丙午の年生まれの女の子は氣性が荒いって本当ですか?

あっきーさん
いつもお世話になっております。 今年8月末に里帰りにて次男を出産をし、 精神的に不安定になった時期は石さん達に触れて眠ったりと ずいぶん頼りにさせていただきました。 この少子化の時代ですが、できればもう一人産めたらなあと思い、 年齢的にも再来年辺りの出産がいいなと思ったのですが…… 再来年は、丙午。 「丙午の女の子は気性が荒い」などの迷信が頭によぎってしまいます。 丙も午も火の気だから、というのが理由の一つらしいのですが、 一白水星の年でもあり、風水的にはこの年に生まれた子は どう判断されるのでしょうか? うちの親もそうなのですが、迷信的な類でも冗談でも 「お前は〇〇だからきっと~」と言ってくる人は やはりいると思います。 謎のラベリングは私も経験してずいぶん嫌な思いをしました。 まだ産む予定が立ってないのにご相談するのも変かもしれませんが、 もし我が子が「お前は丙午年生まれだから~」と言われた時に しっかり言い返せる言葉と根拠を教えていただければ助かります。 「そんなの迷信でしょ」だけでは どうにも言われた方のケアが不十分だと思いまして…… 私だったら迷信だときっぱり言い切れる根拠が欲しくなるので。 お手数ですが、ご回答いただけたら幸いです。

フェムトの回答

昔の年寄りは、「丙午の女の子は気性が荒い」なんてものではなく
「丙午の女は男を蹴り殺す」「食い殺す」とか言っていましたわよ。

西暦1966年昭和41年も丙午の年。
この年に生まれた女子は655,511人だそうです。(参考)
年寄りの言うことを信用するなら、655,511人分の
血の惨劇がどこかで発生しているはずですわね。

丙午の年というのは、四柱推命で言うなら
「年柱が丙午」ということになりますわ。
でも、四柱推命ではそういう個人の性質は「日柱」に出る
としていますので、年柱はそんなに。。なんですのよ。

日柱の丙午の女の子は、それなりの氣の強さになる
とされていますので、それならそれで
どう優しく成長してもらうかに配慮していけば良いですわね。

けれど誰かにもしも
「あなたの娘さん、丙午日の生まれでしょう?」
と言われたなら、「プロ鑑定士か!」とツッコむのも良きです。

わざわざ調べなければ分からないことですわよ。
日柱丙午は。

さて、年柱に出てくる意味もいろいろありますけれど、
強いて代表的なところを申し上げると、年柱は生育環境です。
氣性荒く育つような環境になりやすい年ということ。

一白水星の年との関係性を見ると、
良い方に進めば火力ダウンですが、
単に感情的な子に育ちやすい「環境」になる確率が高い生まれ
ということではありますのよ。

でも、分かっていれば
「氣性荒く育たない感情先行型じゃない子になる
 生育環境作りをしよう!」
と準備もできるわけで、対策を取るのであれば問題ありません。

今度の丙午はどうなるかわかりませんが、前回の丙午の
西暦1966年昭和41年は、この「丙午女の子」を避けるために
出産を控える動きがありまして、1学年の人数が極端に減りました。

そして控えた分のツケは翌年に来ましたので、
西暦1967年昭和42年は一学年の人数がドンと増えました。

結果、西暦1966年昭和41年生まれの受験は比較的楽で
(人数に合わせて定員数を減らした学校もありますけれどね)
西暦1967年昭和42年生まれは、高校受験の時も大学受験の時も

「15歳の試練!狭き門!」
「18歳の試練!狭き門!」

と、マスコミが記事に取り上げたほどですわよ。

メリットとしては、受験が楽になるかもしれないということ。
デメリットとしては、いろいろ言う人が出るかもしれないということ。

まぁ「655,511分の惨劇データはどこ?」と言い返すのもアリですが、
惨劇データを要求されるのを避けるためか、何となくふんわり表現の
「氣性が荒い」にトーンダウンしている姑息さも感じますので、笑
その辺をいじっても良いように思いますわ。

仮に655,511人が皆氣性が荒いなら、
その流れが日本に必要な時なのでしょう。
「男がだらしないからじゃないですか?」もアリ。

「あの氣の強いことで有名な●●さんも◆◆さんも、
 絶対に丙午の年生まれですよね?え?違う?
 じゃぁ生まれ年の干支って意味あります?」とか。

「三田 寛子さんとか、ふんわりした雰囲氣ですけれど
 丙午年生まれですよ?」とか。

「人間、一瞬感情が荒ぶるなんてことは、一生で何度もあると思いますが
 それをいちいち生まれ年のせいにしなきゃいけないほど、
 視野狭い生き方はしないようにしないとね。。」とか。

「ここまで言ってもまだ『丙午生まれの女、コワ~い』なら、
 食い殺されないようにもっと強くなったらいかがです?
 けど今この瞬間、丙午生まれのうちの娘よりも私の方が
 荒ぶってますけれどね♪」とか。

丙午生まれの娘さんに
「このおじちゃん・おばちゃんは、温室育ちの植物みたいなもので
 見た目から想像つかないほど弱いらしいから
 氣を遣ってあげてちょうだい。死なないように。」とか。

何なりと楽しい返答ができるかと思いますわ。

子どもは宝です。
今後も元氣な良いお子さんに恵まれますように!

フェムト

夫が莫大な借金を残して実の妹と失踪!二人の子供を抱え途方に暮れた、もはやどん底?というところから、風水の力で復活した不死鳥系ライター。ねこが大好き。12月6日生まれ。
あなたの悩み、ご相談ください。

こんな記事も読まれています。

No.1

アイテム、パワーストーン

赤いブラジャーを使う場合、どう対策すればいいですか?

いつもお世話になっております。 前回のメールマガジンで赤のブラジャーはNGと書かれていましたが、 どうしても使う場合の対策などあれば教えて頂きたいです。 先月買ったばかりの物がありまして色と機能性で選び、 安くはなかったので勿...

No.2

お金や仕事についての悩み

臨時収入が入って来なくなりました。運氣のバランスが悪いのでしょうか?

いつもありがとうございます。 こんなこと相談していいのか迷いましたが見て頂けると幸いです。 金運アップのレフトサファイアをご縁付けしたのですが 何故だか逆にお金があまり入ってこなくなっちゃいました。 それまで臨時収入とかあった...

No.3

アイテム、パワーストーン

節分で身体を撫でたアメジストの浄化について

◯節分で身体を撫でたアメジストの浄化について こんにちは。いつも素敵なアイテムさんと 楽しい充実したコンテンツをありがとうございます! 節分にアメジストで身体を撫で、土に1ヶ月ほど埋めると良い というお話を読み、今年は実行して...

その他の相談

神社の鳥居はくぐらない方が良いと言われました。本当ですか?

いつもコラムなどを読ませていただき勉強をさせていただいています。 こちらのスタッフの方が神社やお寺にお参りをされたり こういうことを言う場所ですとわかりやすく 説明をされているのを見聞きしたことがあります。 風水とは少しずれる...

アイテム、パワーストーン

ティーポットが欠けてしまいました。

ティーポットの蓋を乗せる開口部が少し欠けました。 欠けた食器はNGと書いてあるので 使う分には支障がなくても買い替えた方が良いのですか? 二黒土星なので海外ブランドより国産ブランド、 ガラス製より陶器製の方が良いですか?欠けま...

できたて!新着コンテンツ