特設ページ 旧暦七夕のプレゼントキャンペーン!!

カート
0
夏に始まった恋愛
フェムトの風水相談

夏に始まった恋愛

fateさん
到着報告遅くなりました(毎回遅くてすみません)。 やあずちゃん無事に届いたので、玄関脇に鎮座してもらっております。 置き場所はまだ少し迷っていて、双龍の台座の近くに置いた方が お母さんのそばで安心するのかなー…と思ったりしています。 ブログマガジンに 「この時期に始まった恋愛は縁が切れやすいので慎重に。」 というお話がありましたが、始まったというのは、やっぱり具体的に、 一緒にお出かけしようかとか、そういう話が出てからを 始まりと捉えればいいですか? 春先に出会って、どうやら向こうはこちらを気にしているご様子、 いつ進展するかしらん…みたいな場合の始まりは 「春」と捉えてもいいものでしょうか。 もし具体的な話が出たときに 「いやいや、今付き合い始めると縁が切れやすいんで  秋にまたお願いします」 とか言うのもな…と、別に何があったわけでもないんですが 疑問がわきました。 何かの機会に教えていただけたら幸いです。 この度もありがとうございました。

フェムトの回答

「いやいや、今付き合い始めると縁が切れやすいんで
 秋にまたお願いします」

このセンス!
・・・・・・・・・・・・好き♪


さて、fateさんの場合は出会ったのが春なので、春の縁ですわね。

夏の縁というのは、夏に出会って夏に付き合い始めた場合です。
夏に出会って秋に付き合い始めた場合は、これもまた夏の縁ではなく。

要するに夏の火の氣の縁というのは割と限定されていて、
「夏に出会って夏に付き合う」状態。

まぁ客観的に見ても、かなりインスタントな感じのことが
多いかもしれませんわね。


もしも、夏に出会って夏にお付き合いスタートという流れになったとしても
本当に縁があって絆があれば乗り越えますから、
試金石くらいに考えても良いと思いますわよ。

逆に、この時期に始まって縁が切れたならそれだけの縁です。
悲しむこともありません。

案外「縁が切れやすい時期に始まったお付き合いだから、危険」という意識で
お互いに思いやりを持って丁寧に接するようになるならプラスですわね。

夏に始まる切れやすい縁というのは、高いハードルではあるけれども、
「この時期に誰かと付き合うと100%不幸になる」
なんて話ではないのですもの。

縁が切れやすいと知っているか知らないかで、
悲しむことなのかどうかも変わるでしょうし、
切れやすい縁だから大切に守りたいという意識も育つのではないかしら。

fateさんのご縁、わくわくしますわね。
この時期ならではのわくわくは大事。
春の出会いなので問題無し&木の氣年の追い風つきです。

頑張れ~~~~!!!!

フェムト

夫が莫大な借金を残して実の妹と失踪!二人の子供を抱え途方に暮れた、もはやどん底?というところから、風水の力で復活した不死鳥系ライター。ねこが大好き。12月6日生まれ。
あなたの悩み、ご相談ください。

こんな記事も読まれています。

No.1

アイテム、パワーストーン

石限界装着の時に何が起きているの?

いつもお世話になっております! ふと思った事なのですが、 石を限界まで身に着けられるだけ身につける裏技? は一体何の効果があるんだろう? その時、運氣や石に何が起こっているのだろう?? という質問です。 メルマガやXでお知らせ...

No.2

家具や家電、置物について

トイレに置いていたものは他の空間で使えますか?

マジックワンズ様 いつもお世話になっております。 質問をお願い致します。 数年前、ソルトランプを置いてはいけない場所について相談し 回答をいただいた後、安心してトイレに設置していました。 ありがとうございました。 その後、引っ...

No.3

その他の相談

謝礼を期待するのは間違いですか?

ども。Magic Wandsの皆様、感謝してます。 いつも、きらきらのアイテムを見て、癒されています。 ありがとうございます。 今回、自分の人生は自分の責任とわかっていても、様々な意見や考え方を、痛みがあっても受け入れたいと思...

家具や家電、置物について

最近の設備が風水的にいいのか悪いのか分からない時、どのように判断すればいいのでしょうか。

いつも楽しく拝見しております。 現在住宅業界に勤めており、色々と新しい知識を身に着けているのですが、 風水の発祥の時代になかった設備が色々ありますよね、、、 屋根上の太陽光発電パネルはよくないことは把握してますが、 吹き抜けが...

お金や仕事についての悩み

クレジットカードを申し込むと良い日は?

いつも素晴らしい言葉や有用な知識を届けてくださり、 ありがとうございます。 いつも素敵なアイテムに眼福を感じながら、 メールマガジンを楽しみに拝見しております。 MagicWandsさんとご縁を頂いてから、ゆっくりとではありま...

できたて!新着コンテンツ