凶方位の通学
フェムトの風水相談
凶方位の通学
フェムトの回答
遠方の高校ですか? 氣学では、近距離でも影響ありということで、 近所のスーパーに行くにも方位を指導なさる方も いらっしゃるようです。 が、風水では35キロをひとつの目安にしていますわ。 場合によってはもっと距離が開くこともあるくらい。 ぎりぎり35キロ未満の距離の通学として、吉方位よりも 蚊に刺される回数が1つ増えるとか、 そんな影響です。 また、通学は毎日のことですわね。 滞在先での期間が半年過ぎたら そこも「地元」になります。 厳密に言えば、一日の学校滞在時間は24時間ではないので、 入学して半年過ぎたら地元!とはいきませんが、 毎日過ごすうちに凶方位の悪影響は、どんどん薄まっていって 最終的に地元化するのが一般的ではありますのよ。 なので、トラブルの原因は他にある可能性は低くありませんが、 こうした凶方位滞在の一般例に当てはまっていない という場合に、以下のことを試してみて下さいね。 ◆毎日の入浴時に、ホーリーパワーソープや アルティメットソープを使って体を洗う。 ◆湯船に岩塩を入れて首までつかる。 ◆帰宅後に靴の中に水晶やアメジストを入れておく。 などなど。。 お話を伺う限り、人間関係と学習面でのトラブルと、 木の氣に特化した問題が出ています。 高校が東方向にあり、なおかつ凶方位の影響を受けていた ということならあり得ますが、 そうじゃない場合は、木の氣補充が解決の一助になるはず。 石ならグリーン系のものは、大抵は木の氣です。 その他、野菜多めの食事を取るとか、 身の回りの雑貨類・家具を木製に変えるとか、 運動・勉強を積み上げる(結果が出なくても)とか、 そういうことが木の氣強化になりますわ。 参考になさってみて下さいね。

フェムト
夫が莫大な借金を残して実の妹と失踪!二人の子供を抱え途方に暮れた、もはやどん底?というところから、風水の力で復活した不死鳥系ライター。ねこが大好き。12月6日生まれ。

こんな記事も読まれています。
No.1
その他の相談
謝礼を期待するのは間違いですか?
ども。Magic Wandsの皆様、感謝してます。 いつも、きらきらのアイテムを見て、癒されています。 ありがとうございます。 今回、自分の人生は自分の責任とわかっていても、様々な意見や考え方を、痛みがあっても受け入れたいと思...
No.2
心や身体の悩みについて
安楽死について
いつも大変お世話になっております。 今回、重いテーマでのご相談となりますが、「安楽死」につきまして、 フェムト様のご意見を伺いたく存じますm(_ _)m もちろん安易に自殺するのはダメだと理解しています。 最近、若い世代の自殺...
No.3
お金や仕事についての悩み
解約日に選ぶべき日は?
今回のHAPPY STEPの、 クレジットカードを解約されたお話を読んで、 このように、何か解約をする時、 解約に相応しい日や避けた方がいい日があるのかどうか、 氣になりました。 例えば、一粒万倍日の解約は、 解約のエネルギー...
家具や家電、置物について
トイレで使ったスマホは浄化した方が良いのでは?
フェムトさん、こんにちは。 質問リピートで恐縮ですが、トイレで使うものについてです。 私達の生活必需品とも言えるスマホ、家の中はともかく、 外出時(仕事・プライベート問わず)には トイレでスマホを使ってしまう事も少なくないと思...
吉方位、凶方位について
万博で吉方位にある国のパビリオンに行くのはありですか?
いつもお世話になっております。 先日ご縁付けしたオーロラパワーのおかげか、 金運アップの兆しが見え始めて来ているような気がしますが、 来月(9月)に2回ほど日帰りで京都と大阪に行く予定があります。 しかし、残念なことに、来月の...