オムツ入れを置いていた場所
フェムトの風水相談
オムツ入れを置いていた場所
フェムトの回答
老人用介護施設についてはワタクシも思うところがありますわ。 祖父が施設にいた頃に、可能な限り時間を作っては 九州に行って祖父のもとを訪ねました。 一般的に施設に関するイヤな情報を散々耳にしていたので、 その牽制も兼ねていたつもりでしたが、 幸いなことにワタクシの祖父は、 職員さんたちに非常に愛されていたようでした。 それもそのはず。 ワタクシが滞在している間にも、施設のあちこちから 老人の怒鳴り声が響きます。 いろんな入居者がいるものだと呆れておりましたら、 若い職員さんが涙目で祖父の部屋に入って来られましたのよ。 ワタクシがいるのを見てちょっと驚かれて、そして頭を下げられました。 「すみません!逃げ込んで来てしまいました!」 わけを聞きますと、施設のご老人たちは割と怒りっぽいものなのだそうで それはもちろん皆が皆ではないのですけれど、体調も良いわけではなく 外を出歩けるものでもなく、ご家族もなかなか会いに来られない方は 精神的にも不安定でイライラされているものなので、頻繁に怒鳴るのだとか。 「今日は、出て来たごはんのメニューが氣に入らないと 皿を顔に投げつけられまして。。」 「お祖父さまのところには、私以外にもすぐいろんな職員が逃げ込みます。 お祖父さま、どんな小さなことでも 『ありがとう。いつもありがとう。』って言って下さる。 『大変でしょう?適当に休んで下さいね。』 『私の世話は手抜きチャンスだと考えて下さい。』 なんておっしゃるんです。 仕事の愚痴もにこにこにこにこ聞いて下さるんです! もう職員たちのアイドルです!」 ワタクシ、祖父が誇らしかったのと同時に 介護職の大変さも問題だと思ったものです。 いわば、タチの悪い姑の嫁いじめが複数人から エンドレスでやってくる状態。 職員の方も不安定になるでしょうし、 老人全体が敵に見えてしまうかもしれません。 いじめなんか全くやっていない老人も、 ひどい扱いを受ける可能性があります。 職員が入居老人を虐待して良い理由なんかありませんわね。 特に理由もなく虐待する人だっているのだと思いますから。 でも、虐待の原因に繋がりそうなことは避けるのが大事。 イライラしても職員さんに八つ当たりするのは筋違いだと そういう八つ当たり老人には申し上げたいですわ。 自分だけでなく、他の老人たちに矛先が向かうこともあるのですものね。 銀冠さんのお祖母さま、大変な災難に遭われましたね。 さて、本題に移ります。 オムツ入れを置いておいた場所には岩塩を置いておかれると良いでしょう。 大き目の岩塩を置いて下さい。 時々、シダーウッドのアロマオイルを水で薄めたスプレーも かけておかれると良いでしょう。 岩塩に直接かからない方がお手入れは楽です。 丸玉の設置も良い案です。 おすすめします。 そのオムツ入れを置いていた場所に枕を置いて寝られる という感覚になった時に、浄化終了とお考え下さいね。 洗面台のあるお風呂の脱衣所とのことなので、 実際に枕を置いて寝る日は来ない場所と思われますが、 あくまで感覚の目安として、それが出来るか出来ないかです。 実践してみて下さい。

フェムト
夫が莫大な借金を残して実の妹と失踪!二人の子供を抱え途方に暮れた、もはやどん底?というところから、風水の力で復活した不死鳥系ライター。ねこが大好き。12月6日生まれ。

こんな記事も読まれています。
No.1
その他の相談
謝礼を期待するのは間違いですか?
ども。Magic Wandsの皆様、感謝してます。 いつも、きらきらのアイテムを見て、癒されています。 ありがとうございます。 今回、自分の人生は自分の責任とわかっていても、様々な意見や考え方を、痛みがあっても受け入れたいと思...
No.2
心や身体の悩みについて
安楽死について
いつも大変お世話になっております。 今回、重いテーマでのご相談となりますが、「安楽死」につきまして、 フェムト様のご意見を伺いたく存じますm(_ _)m もちろん安易に自殺するのはダメだと理解しています。 最近、若い世代の自殺...
No.3
お金や仕事についての悩み
解約日に選ぶべき日は?
今回のHAPPY STEPの、 クレジットカードを解約されたお話を読んで、 このように、何か解約をする時、 解約に相応しい日や避けた方がいい日があるのかどうか、 氣になりました。 例えば、一粒万倍日の解約は、 解約のエネルギー...
その他の相談
落とし物を拾った時の対処法は?
いつもお世話になっております。 落とし物を拾った時の対処法は、 風水的にはどうするのが正しいのでしょうか。 お金を拾った時は交番に届けるかお賽銭にすると良いと 記載がありましたが、物の場合はどうしたら良いかわかりません。 鞄や...
お金や仕事についての悩み
クレジットカードを申し込むと良い日は?
いつも素晴らしい言葉や有用な知識を届けてくださり、 ありがとうございます。 いつも素敵なアイテムに眼福を感じながら、 メールマガジンを楽しみに拝見しております。 MagicWandsさんとご縁を頂いてから、ゆっくりとではありま...