風水相談

ひろえースピルさんのご相談「玄関ひとつの二世帯住宅」2020.11.19
2020.11.19
フェムトの回答フェムトについて
玄関がひとつですと、開運学的には二世帯住宅と見なしません。 大きな一世帯住宅です。 昔の下宿なんかもそうですわね。 ひとつの玄関を住民で共有するもの。 あれは運氣的には世帯独立していない状態となります。 状況がちょっと分かりにくいですが、 二世帯住宅で玄関ひとつは問題ありと申し上げたら 改善出来る状態ですか? 問題ありなんですが。 義理のお母さまがそんなに暴君になっているのを 甘んじて受けないといけない環境ですか? ひろえースピルさん、ワタクシの世代の方ですから お義母さんの「私がいないと何も出来ない」とは思えません。 全部監視は裏返して何かを怖がっている可能性も高いですが、 そこに付き合う理由が特に無いなら。。 外階段つけるなら家に入れない!→望むところだ は厳しいのかしら。 何せ世帯空間は分けるのが開運学の答です。 その一端を担うのが玄関分けとなりますわ。