カート
0
お財布に関するあれこれ
フェムトの風水相談

お財布に関するあれこれ

ディアマンテベアさん
いつも、お世話になっております。 お財布「豊穣+Fertile+」について、お問合せをお願いいたします。 1. ---バックの中の入れ方、傷めない使い方について---- 表面がエナメル仕上げで、デリケートですね。 触っただけで、指紋がつきますし、 何かにひっかけたりして傷めては困るので、 バッグの中に、ハンカチを折りたたんだ中に入れて使っていたら、 “お財布をハンカチにくるむのはよくない” らしいと聞きました。 本当のところは、どうなのでしょうか? このお財布を、傷がつかないように綺麗に使うには、 皆様、どのような工夫をされておいででしょうか? 2. ----お手入れ方法について----- 指紋など表面の汚れは、ラックムーステレンプ布で、 お手入れをするようにしていますが、 ラックムースは、頻繁に使っても大丈夫でしょうか? ムースだけのほうが綺麗になるような感じがします。 そんなワケないと思います。 ラックスプレーの使い方に、コツがありましたら、 お知らせいただけすでしょうか? 3. ----選手交代のイレギュラーな手順について---- 使いはじめてから、あと2か月で2年になります。 汚れなのか、小さな傷なのか、そのようなのがありますが、 現段階では、ムースをたっぷりつけて拭き取ると綺麗になります。 本当に小さくても傷なら、交換時期ということでしょう。 今は、そのあたりが、見極められない状態です。 もし、来年の秋までの間にナニかあったら不安です。 そこで、今度の重陽の日に、新しくご縁つけをし、 9日以上“研修”の後、“実務”スタンバイ状態にしておき、 ---もし、来年の秋までの間に、残念な状態になった際には、 即座に、スタンバイ状態の新品に稼働していただく; ----もし、来年秋まで無事に過ごせたら、 来年の9月9日から使い始める、という使い方は、 大丈夫でしょうか? ご縁付けから、“研修”を終えて実務状態になるまでにも、 時間がかかりますので、そろそろ、心がけておいたほうが いいかと思い、ご相談しております。 どうぞ、よろしくお願い申し上げます。

フェムトの回答

順番にお答えしていきますわね☆

“お財布をハンカチにくるむのはよくない”

↑ これ、全くそんなことはありません。


まぁくるむと良くないものはあります。

●ポリエステルやアクリルなど、マイナスの火の氣のハンカチ。

●赤や青のハンカチ。

●スカル柄など、死の氣モチーフのハンカチ。


そうじゃなければ特に問題無いと思いましてよ☆



「このお財布を、傷がつかないように綺麗に使うには、
 皆様、どのような工夫をされておいででしょうか?」


まさに、ハンカチでくるんだり
袋を作って入れられたりしていると伺っておりますわ。


ワタクシはそのまま使います。

エナメルが曇っているのを見つけたら手入れするようにしていますわ。



「ラックムースは、頻繁に使っても大丈夫でしょうか?」


大丈夫だと思いますわよ♪
いえ、今まで疑問を持ったことすら無いというのが実情です。

ワタクシ、何も抵抗なく使用しております。



「ラックスプレーの使い方に、コツがありましたら、
 お知らせいただけすでしょうか?」


いえ、普通に使用しているだけです。
この辺、何だかお役に立てる回答でなくてごめんなさいね。



---もし、来年の秋までの間に、残念な状態になった際には、
即座に、スタンバイ状態の新品に稼働していただく;


----もし、来年秋まで無事に過ごせたら、

来年の9月9日から使い始める、という使い方は、
大丈夫でしょうか?


似たご質問に何度かお答えした記憶があるのですが、
風水相談では無かったかもしれませんわね。

改めてお答えします。

可能です。


使いはじめてから、あと2か月で2年になります。

汚れなのか、小さな傷なのか、そのようなのがありますが、
現段階では、ムースをたっぷりつけて拭き取ると綺麗になります。



とのことですので、まだまだ大丈夫そうですけれどね。


ただ、今度の重陽は奇跡の重陽だと思っていますので
まだ期間が残っていても、この重陽を生かすというのも
アリです。


ワタクシは自分のお財布をご縁付けする氣満々です☆

フェムト

夫が莫大な借金を残して実の妹と失踪!二人の子供を抱え途方に暮れた、もはやどん底?というところから、風水の力で復活した不死鳥系ライター。ねこが大好き。12月6日生まれ。
あなたの悩み、ご相談ください。

こんな記事も読まれています。

No.1

心や身体の悩みについて

安楽死について

いつも大変お世話になっております。 今回、重いテーマでのご相談となりますが、「安楽死」につきまして、 フェムト様のご意見を伺いたく存じますm(_ _)m もちろん安易に自殺するのはダメだと理解しています。 最近、若い世代の自殺...

No.2

家具や家電、置物について

トイレで使ったスマホは浄化した方が良いのでは?

フェムトさん、こんにちは。 質問リピートで恐縮ですが、トイレで使うものについてです。 私達の生活必需品とも言えるスマホ、家の中はともかく、 外出時(仕事・プライベート問わず)には トイレでスマホを使ってしまう事も少なくないと思...

No.3

お金や仕事についての悩み

解約日に選ぶべき日は?

今回のHAPPY STEPの、 クレジットカードを解約されたお話を読んで、 このように、何か解約をする時、 解約に相応しい日や避けた方がいい日があるのかどうか、 氣になりました。 例えば、一粒万倍日の解約は、 解約のエネルギー...

吉方位、凶方位について

万博で吉方位にある国のパビリオンに行くのはありですか?

いつもお世話になっております。 先日ご縁付けしたオーロラパワーのおかげか、 金運アップの兆しが見え始めて来ているような気がしますが、 来月(9月)に2回ほど日帰りで京都と大阪に行く予定があります。 しかし、残念なことに、来月の...

その他の相談

落とし物を拾った時の対処法は?

いつもお世話になっております。 落とし物を拾った時の対処法は、 風水的にはどうするのが正しいのでしょうか。 お金を拾った時は交番に届けるかお賽銭にすると良いと 記載がありましたが、物の場合はどうしたら良いかわかりません。 鞄や...

できたて!新着コンテンツ