特設ページ 旧暦七夕のプレゼントキャンペーン!!

カート
0

HAPPY FREAK 火曜号 vol.2567

業界初!読むだけで運が上がる風水の仕掛けつき♪
Magic Wandsがお送りする開運エッセンス
読者さま全員が開運を積み重ねていくお手伝いをするマガジンです。

このコーナーは皆様がプロデューサー!
週刊アンケート

先週投票してくださった23名様。感謝感謝です~~~♪
結果発表!

この夏、やり残したことは?

6票(26%)
その他~♪
4票(17%)
やり残したことはない!
4票(17%)
海・川・プール
3票(13%)
夏野菜を食べる
3票(13%)
流しそうめん
2票(9%)
登山
1票(4%)
かき氷
0票(0%)
バーベキュー
0票(0%)
花火
0票(0%)
避暑地旅行
投票&コメントありがとうございます!

まず、やり残したことはまだ間に合うので
お時間が許すかぎりぜひぜひチャレンジしてください!

僕はというと、そうめんは食べたけど流しはしてないのと、水レジャーをやれていません。でも流しそうめんは心残りでもないし、水レジャーは温泉に行ったから良いことにしようかな?

お題は「やり残したこと」という言葉になりましたが、
選択肢全部やらなくても、やりたいことがやれていたらいいと思います!
ただし、欲求を持つことは大切なので、何らかの楽しみは持ち続けてくださいね!
さて、今週のお題~。

一番好きな夏野菜はどれ?

・きゅうり ・トマト ・オクラ ・ナス ・ピーマン ・かぼちゃ ・その他~♪ 投票はこちらから! 締切:2025年08月24日 00時00分 今週もよろしくお願いしますわね!

週刊アンケートでいただいたコメントたち

こんにちは!フェムトです♪

さて、先週のアンケートに頂いたコメントをご紹介しますね!

浅見真名さん

夏野菜以外全てです…。 とうもろこしは食べました! ●その他~♪
ほとんどコンプリート良いですね!
夏野菜は身体を冷やしてしまうから避けてるという感じでしょうか。
とうもろこしは美味しいですよね!

sansevieria333333さん

やりたいことは、だいたいできていると思います。 ●やり残したことはない!
やりたいことをやるには、時間や体力、お金の確保など、
細かく見ていけばいろいろなことが必要ですから
だいたきできている!って、本当にすごいことだと思います!

月碧@Camper☆彡さん

そういえば、流しそうめんは一度もやったことないな… 素麺自体はよく食べるんですけどね(笑) P.S.三輪素麺の白龍…以前取り寄せて食べたことありますが、素麺の概念が変わるレベルで美味でした(^^) ●流しそうめん
僕もそうめん自体はめちゃくちゃ食べてます!
流しそうめん、自分で用意するほどのモチベーションはないのですが
イベントがあればまた行きたいものです。
白龍そうめんプレゼントキャンペーン、ぜひご参加ください!笑

ぐぐさん

今年の暑さはとてもこたえます。動く気がおきない。今年はそうめん茹でるのも辛くて((+_+)) まだまだ素麵の季節は続くと思うので、これからがいつもの夏だと思いたいです。 ●流しそうめん
本当に暑いですね…!
涼しいお部屋でゆっくりのんびり安全に過ごすことも大事だと思います!
少しずつ過ごしやすくなっていくといいですね…!
急に寒くなるのだけはやめてほしいです。

海夕陽さん

毎年、今年こそ海に行こうと考えているような? 来年こそは海に行きたいです。いえ、行きます。 ●海・川・プール
そのうち氣温50度とかになったら海に行けなくなるやも・・とも思っているので
今のまだ絶えられなくはないくらいの時に行ってみても良いかもしれません。
海水浴は期間が結構狭いのでバーベキューやシュノーケリング目的に夏の海を目指すのも良いかもしれませんよ!

necoyonさん

今年は自分で作ったゴーヤ料理をまだ食べていません。 今月、作れるといいなぁ(^^) ●夏野菜を食べる
necoyonさんのこのコメントを見て、わたしもハッとしました!
早速お昼休みにスーパーでゴーヤをゲットしてまいりました。
いつの間にか見なくなる前に、食べていないことを思い出せて良かったです。
ありがとうございます!

かがみさん

ツアーで日帰り戸隠神社奥社行ってきたので、避暑地旅行と登山と夏野菜は実績解除しました。 全身が痛いです。 Twitterに雨乞いイラスト上げたら雨降ったので、もういいかなと。 お外暑いし、公園花火も規制厳しいし、夏っぽいところは人いっぱいですし。 あとは夏コミから生還すれば夏の任務クリアです。 暗号:1日目東チ45b ●海・川・プール
一発で3枚抜き、かなり良い旅行ですね~!
体は疲れますが、心の充実がすごいので僕もこういうの大好きです!
コミケはいかがだったでしょうか!?

マリさん

北海道登山。熊鈴携行で絶え間なく動物の笛を吹きながら歩き道中パワーストーン原石を見かけたらラッキー!待っててくれてありがと~拝みます笑。今年は尊敬しているプロの登山動画を見る専で過ごしました。 ●登山
今年は熊問題もありましたからね……
でも原石が落ちてるのってすごい環境ですよね!見つけたらぜひSNSで自慢してください!

マヨビーム美鈴さん

こんなに暑いと、生き延びるだけで精一杯で、夏の遊びなんか余裕ないです。プールで水遊びしたかったけど、減量間に合わず水着姿を人に見せられませんでしたー!残念! ●その他~♪
本当に安全第一の夏ですね~!
わたしはお休み中に一度だけ屋内プールに行ったのですが、
約10年前の水着のボトムスを履いたら
ミキミキ…とおかしな音がしました。
…そのままプールに行きました。

なおさん

自分で料理しようと思うとなかなか面倒で、作れていません。 ●夏野菜を食べる
夏野菜は、さっと洗ってそのまま食べてしまえるものも多いのでまだ間に合います~!
わたしはズボラなので、生でしか得られない栄養♪と
都合のいいことを唱えながらいただいております~!
きゅうりやトマトは生のままいきがちです。それを一品として食卓に出しております。
とうもろこしも、電子レンジで茹でられます!

水都さん

やり残した事は、ありません。 暑さのせいか、外出したくないです。 とにかく暑くて、観光に行っても暑くて、 ショッピングモールの中に、逃げ込みました。 7月8月9月は、涼しいところで、読書にいそしみます。 ●やり残したことはない!
ショッピングモールの涼しさはありがたいですよね!
わたしも読書がしたくて、ネットではなく久しぶりに
本屋さんで選びたいなと思ったのですが、本屋さんにたどり着くまでが暑すぎて
途中のカフェに吸い込まれました…

アキラ355さん

膝に水がたまりました。。 ●登山
無理のないようにしてください。。

あさかぜ号さん

その他~♪というより「選択肢複数」になります(>_<)。 海・プールにまだ行けておらず、花火もまだ、旅行にも行けません。 コントラバスの師匠と「江の島に行こう」と約束はしているのですが、混んでいる時を避けたい(師匠の運転で車で行くので)という理由で月末になりそうです。 花火は師匠宅のベランダでやりたいのですが、まだ実現しておりません。「近所迷惑にならないように線香花火」と言われましたが。 かき氷はヨハン様が書かれていたコメダ珈琲店のチャイ氷を一度食べただけ(しかも7月10日頃)なので、フルーツ系も食べたいです。 まだまだ夏を楽しみます! アクア様 水筒ですが、二つのうちの片方は「ドライアイス又は炭酸飲料は入れないで下さい」とシールに書いてあります。確かに二つとも炭酸飲料を入れて蓋を開けるとボスッと音がするのですが、炭酸飲料が飲みたいので入れています。 何年も前に自分で買おうとした時は「ミルク入りのコーヒー・紅茶、乳飲料は駄目」「味噌汁のような塩氣を含む物は駄目」でやめたのですが、劣化を防ぐ為に中身が制限されているのかもしれません。 ●その他~♪
江の島は良い所ですね!!名前しか見かけたことがなかったのでこれを機にしらべてみましたが自然がとても美しいし、しらす丼などの名物も美味しそうです。夏の予定が盛り沢山で楽しみですね!

水筒についてですが、圧力に関しては開かなくなることもあるかな程度みたいで使う分には問題なさそうですが、内部の金属を溶かしてしまってそれを飲むと体調不良になるケースもあるみたいなので頭痛や体調不良などの違和感を覚えたら飲まないほうが良いかもしれません!炭酸程度の酸性でそう簡単に金属が溶けるかな?とは思いますが、一応!

Reiさん

家の中で暑さに弱いので、暑さに負けないように引きこもりつつ仕事をしていましたが、それはそれでいいかなと。 ●やり残したことはない!
仕事がはかどったならそれはそれですね!
あまり根を詰めず息抜きもしてくださいね!

けもさん

夏野菜食べる以外はどれもやってないなと… あんまり暑すぎるんですよねえ。 ●その他~♪
確かに暑すぎます!!

みっきーさん

そう言えば、太平洋か東京湾どっちにしようかと悩みつつも結局行けてない自分がいました。 ●海・川・プール
海って行ってしまったら楽しいんですが準備がちょっと大変な感じがありますよね。
まだまだ暑いのでチャンスはあるかもしれません!

ほなすけさん

珍しく、満遍なく楽しめた夏でした。たくさんの思い出が出来て大満足です!お金も沢山使ったので、また次の夏に備えてしっかり貯めようと思います! ●やり残したことはない!
素晴らしい!!
お金には代えられない思い出が出来たことと思います!

薔薇が好きさん

松江の湖上の花火大会も見れなかったし。赤間神宮の平家の読書会にも行けず。近くの温泉にも行けませんでした。 お盆はコロナで予定が崩れて、おかげで休みのないわたしが休めてよかったですが夏の思い出がコロナで。八百屋さんから宅配してもらったケースの桃が美味しかったことしかよかったことがないです! ●その他~♪
立秋をすぎてだんだん氣温が下がってきたように思いますが、
まだ間に合います!
夏に駆け込みましょう!

すいももさん

まだまだ暑いので夏野菜でコンディションを整えていきたいです~! ●夏野菜を食べる
健康第一です!!

こりらりりぃさん

何故か夫はそうめんがあまり好きではないので、ひやむぎばかり食べています。 流れてなくて良いので「そうめん」食べたいぃぃぃ…… ●流しそうめん
僕も太いほうが好きというか半田そうめんのオカベをこよなく愛していますが
そうめんが食べたいという欲求はひやむぎを食べるたびに蘇ると思うので
遠慮なく食べましょう!美味しいって言いながら食べてる人がいたらなんでも美味しく感じますよきっと。

グレーテルさん

カクテル作り&1人夏期講習 今年は赤紫蘇ジュースを作り、週刊アンケートで教えてもらったガスパチョを夏野菜で作り(昔の海外の翻訳の本のレシピなので家族全員?だったので又作ります。)、まだやれてないのは薬用養命酒は甘いので無糖の炭酸水で割ると美味しいと噂を聞いたのでやってみよう!しかし大瓶しか無くて迷って躊躇い。お盆明け買ってきてトライしてみます。後は毎日アホなことばかりしていて色々な意味で大人としてとっ散らかっているので毎日落ち着いて何か一個でも新しいことを覚えたり学力を上げるべく勉強します。 ●その他~♪
充実してますね!新しいものを作ったりやりたいことが決まっていたりと
素晴らしくみえますし、アホなことも楽しいという点で重要な役割を果たしていると思いますが、勉強はいつでもやり得ですからね。頑張ってください!

本日お誕生日のお客様!

本日8月19日の
誕生花はきんみずひき。花言葉は「感謝」。
誕生石はエメラルド。石言葉は「幸福」。

とらままさん、ピコさん、綾巻がびさん、copinさん、Heeさん、アヲニさん、みどりさん、fujishimaさん、tasekoさん、mami☆★☆さん、そらまめさん、乙女百合さん、T・Hさん、なりたまぞさん、sakuraxigさん、米蔵さん、N・Mさん、ヨシさん、あおにさん、yuukaさん、ポッポさん、みきママさん、ぴろさん、himeさん、亮くん、きくちゃん、ひろこさん、さとひろさん、まっきーさん、HAPPY BIRTHDAY!!
充実した1年になりますように☆

本日の月相は 24です。

毎日実践すると効果的!明日の風水

明日・2025年8月20日は...
九星干支
年:二黒土星乙巳 月:五黄土星甲申 日:六白金星辛酉
期間イベント
八専 ペルセウス座流星群
ラッキーストーン
エオラカード

アゲート

1歩下がって深呼吸し、リラックスしなさい。
本日23時(午後11時)から明日の23時まで、特に力を持つ石たちです。
明日は、家族との会話を大事にする日ですわ☆

離れている家族には、電話やメールでコミュニケーションを!
地盤の運氣が底上げされます♪

お返事はなかなか送れませんが、
1通1通楽しく読ませていただいてます。
(頂いたメッセージはHPやマガジンなどでご紹介させて頂くことも♪)

いつもたくさんの温かいメッセージ、本当にありがとうございます!
では、本日はこれで失礼いたしますわ☆

あなたにとって、今日一日が
とてもとても素晴らしい幸せな日になりますように!
このマガジンは開運がテーマのMagic Wandsがお送りしました☆

株式会社Magic Wandsは、
信頼の証である社団法人宝石貴金属協会加盟店です♪
ここまで読んで下さったアナタの運は、
昨日よりちょっとアップしてます♪

明日ももっと、運を上げましょう!
では、また明日~~☆
情けは人の為ならず。回り回ってあなたの運にも♪
チャリティークリック

RSS通知はこちら! RSS
クリックしていただけると励みになります! にほんブログ村 人気ブログランキング

できたて!新着コンテンツ