特設ページ 母の日 ~感謝と成長の日~

カート
0
自然物の解釈
フェムトの風水相談

自然物の解釈

小蓮さん
今回、ご相談したい内容なのですが。 貝殻や植物の種、抜け殻などの解釈について教えてください。 私は、貝殻やセミの抜け殻、蜂の巣など、 自然が作り出した不思議な形にとても興味があり、 あと何よりも蓮が好きで果托(花の中心にある、 蜂の巣みたいな形の、蓮の種ができる場所)をたくさん飾っていたりします。 この前までは、アワビの殻をソープディッシュにしたり、 友人から貰ったすごく大きい(手のひらサイズ)ウニの殻を飾ったり、 海で石(本当に普通の石です)や二枚貝とかサンゴを拾ってきては 部屋に飾っていました。 でも、こちらのサイトを拝見するようになってから、 これらは、もしかしてNGかも?と思い始め、 今日ダンボールにしまいました。 これ以外には、 果托をオブジェにして飾っています(これは今も飾っています)。 蓮の種もいつか育てようと思い、 蓋つきのプラカップに入れて保管しています。 あとは。。。 良くないんじゃ、と思いながらも ついついセミの抜け殻を取ってきては集めてしまうんです。。 今は木箱に入っているのと、オブジェみたく飾っているのとあります。 セミの抜け殻は、某小説家の陰陽師のお話の中で、 呪術の道具としてセミの抜け殻を使うという内容を読んでから、 良くないのかなあ、と思いつつも魅力に負けて拾ってきてしまいます(汗)。 別に呪術に使うわけではありません!単なる趣味です! あと、以前は実家で見つけた蛇の抜け殻も持っていました(現在所在不明)。 お財布にはネットで買った蛇の抜け殻、入っています。 あと、鳥の羽もオブジェとして飾ってあります。 卵の殻(エッグアートというんでしょうか)も インテリアとして飾っていたりします。 私にとっては、これらは死んだもの、とはとても思えなくて どのように解釈して良いのか、悩んでおります。 フェムトさんが、プリザーブドフラワーは「時を止めた花」 とおっしゃっていましたが(素敵な表現です)、 上記のモノたちも私にとっては「時を止めたもの」に思えてしまって。 種は生きていますし。 人間が手を加えたもの、動植物の生態として自然にそうなったもの、 そういう区分け方などで何か良い判別?方法は無いでしょうか。 もしNGな子達であれば、保管方法でなんとかならないでしょうか。 別の方の質問で、毛皮は使い方で判断が異なるとのご回答がありました。 また、生活品の材料として使われてきた 麦・藁etc.の素材は死の氣ではない、 とのお話もあったかと思います。 それで思い出しましたが、トイレにまつぼっくり、飾ってました! リースのような季節飾りではなく、常時置いてあるので、 これはNGでしょうか・・・ 好きなモノ達なだけに、風水的にどうなのか、 すごくすごく気になってしまいました。 でも、ほかの方には全く参考にならなそうな質問かもしれないので、 どなたかのご質問のついでに、 さわりだけでもお答えいただけたら嬉しいです。 長文失礼いたしました。

フェムトの回答

このご相談を送ってこられる前に、
随分と今までの風水相談回答を読み込まれたのですね。

とても嬉しいです。


おっしゃる解釈の仕方は

●死体なのかそうではないのか。

●顔を持っているかいないのか。
 もしくは顔がついている姿を連想させやすいものなのかどうか。


が分かりやすいかもしれないですわね。

今回上がっている例では、果托だけが微妙に該当するかと思いますわ。


抜け殻は、死と引き替えに遺すものではないので問題無し。

セミの抜け殻が大量に押し寄せてくる夢を見るほどの数になると
まぁおすすめしませんが、そうじゃないなら大丈夫。


種も松ぼっくりも蜂の巣もOK。
貝は、中に入っていた身の干物を飾っていたらNGですが、
殻はOKです。


鳥の羽も、剥製からむしってきたものじゃないならOK。


果托は、ワタクシの印象ですと大抵が水分を失って
ミイラ化しているもの。

そうじゃない保存のされ方をしているのであれば
眠れる森の美女なんですが、
水分を失っているのであれば、
眠れる森のミイラです。


ミイラはNG。( ̄▽ ̄;)


保管方法を工夫なさるのであれば、水分で左右されるかと思います。
可能であればプリザーブドにしてください。

対象物を擬人化した時に、それが恋愛をして絵になるか
単なるホラーになるか。

これも判断基準になるかもしれませんわね☆

回答へのお返事や後日談

小蓮さん
小蓮です。

先日の質問に対して、ご回答くださりありがとうございます!


眠れる森のミイラ!笑

ミイラ化、という表現はとてもわかりやすかったです。
なるほど、と納得いたしました。

残念ですが、早速果托は撤去することにして
種だけ保存しておこうと思います。

これでまた少し、住まい環境が良くなればいいな、と。
我が家は梁の多い建物につき、
次なるはハーモニーテープをお迎えするためコツコツ頑張ります!

ありがとうございました!

フェムト

夫が莫大な借金を残して実の妹と失踪!二人の子供を抱え途方に暮れた、もはやどん底?というところから、風水の力で復活した不死鳥系ライター。ねこが大好き。12月6日生まれ。
あなたの悩み、ご相談ください。

こんな記事も読まれています。

No.1

その他の相談

神社の鳥居はくぐらない方が良いと言われました。本当ですか?

いつもコラムなどを読ませていただき勉強をさせていただいています。 こちらのスタッフの方が神社やお寺にお参りをされたり こういうことを言う場所ですとわかりやすく 説明をされているのを見聞きしたことがあります。 風水とは少しずれる...

No.2

アイテム、パワーストーン

シーズン外のレフトサファイアについて

レフトサファイアというのは、冬から啓蟄までが時期だと聞いています。 ただ、これ以外の季節につけるのは、あまり効果がないのでしょうか? というのも、私はサファイアが好きで、 一年中レフトサファイアで過ごしたいと思っているからです...

No.3

アイテム、パワーストーン

人毛のウィッグは良くないそうですが、なんとか使う方法はありませんか?

人毛のウィッグが論外との過去のご回答を読んで、 愕然としています。 9年前にダイエットで髪が薄くなり始め、 8年程前に部分ウィッグを買いました。 しかし、風に吹き飛ばされそうで、結局使えませんでした。 それから時間が経過し、薄...

お金や仕事についての悩み

私はお金持ちの器ではないのかも?

フェムト様こんにちは。いつもお世話になっております。 先日はXにて風水相談へのご案内をいただきまして 誠にありがとうございます! 超個人的な悩みだと思っておりましたので、 お声をかけていただいた時は驚きましたが、 皆様の開運生...

その他の相談

私は運氣便秘体質?

お陰様で3月3日に、2014年の開運報告で ご掲載頂いた、両想いになった彼と入籍しました! 入籍したその日に早速毒出しがあり そのことをxにポストしていたところ フェムト様にお祝いの言葉を頂き (ありがとうございます!憧れのフ...

できたて!新着コンテンツ