特設ページ Magic Wands創立17周年 ~記念キャンペーン実施中!~

カート
0
神社のお話と参拝マナー2
開運の極意!裏話

神社のお話と参拝マナー2

リクエストがありましたので、神社のお話をしましょうね。 先日訪れた伊勢神宮で、黒田清子さまとお会いするという とんでもない幸運に恵まれました。 1分にも満たない時間のその奇跡のひとときを 周囲にいた約20名の方々と共有したこと。 そしてこのお話をすることに、意味があるのでしょう♪ その1 その3 その4 その5 その6 その7
参道を歩いて行きますと、どこかに必ず手水舎があります。


神様にお会いするのですから、手と口を清めるのは必須。
面倒くさいなんて思っちゃいけません。
参拝に来て悪いことをする人も、そうですが。。
こういうことを省略する人も

「ここに何しに来たの?」

というような事態にならないように、 丁寧に行動しましょうね!
手水場では、軽く一礼の後に
右手で柄杓を取って水を汲みます。

洗う順番は

左手 → 右手 → 口 → 左手 → 柄杓の柄
右手で柄杓を持って水を汲んで、左手に水をかけて洗います。

柄杓を左手に持ち替えて右手を洗います。

もう一度柄杓を右手に持ち替えて、左手に水をためて
その水で口をゆすぎます。

その左手を再び洗って、最後に柄杓を立てるようにして
中の水を柄杓の柄に流して清めて終了。
って、こんな風に言うと
ものすっごく小難しい作法が並んでいるかのようですが
普通の動きを表現すると、上のように長々となるだけ。


清める順番とタブーさえ覚えておけば
大丈夫だと思いますわよ。

だって、柄杓は当たり前に持ち替えないと
この順序は守れませんの。

持ち替え順序を覚えるのではなく、
清め順序を覚えれば体が自然に動きますわ。
さて、タブーとは何か。

口をゆすぐ時に、 柄杓に直接口をつける行為!

考えてみて下さい。 自分が使った、握っただけの柄杓の柄さえ 清めて元の場所に戻すのが日本文化。 皆で使うものですからね。
なのに口を直接なんて、論外です。


元総理大臣のKさんが、肘を口の真横に水平に上げて
柄杓に直接口をつけている写真を見たことがありますが、
あれはもう、ワタクシの想像する不作法を超えていました。(笑)


口をつけてはいけないのは、上で申し上げた通り。

そして日本人は昔から、公共の場での自分の使用スペースは
最小限にするというのを美徳にしてきた民族ですから。
肘を上げれば、その分場所を取りますでしょ?

それに、肘を上げているところに人がぶつかったら、
エルボーアタックですわよ?


清めの順番は、教わらなければ知ることもないでしょう。

口をつけちゃいけないのは、ちょっと考えれば氣がつくこと。

まして、肘を水平に。。などというのは、
無意識のうちに避けそうなものですが。( ̄▽ ̄;)
マニュフェストでどんなに立派なことを並べていても、
あの作法ひとつで人となりが見えてしまいますからね。。


今、この瞬間の自分の周囲への思いやりが
自然に細胞の中から湧き出るものの無い人は、
どこまでも利己判断でしか政治に関われないと思いますわよ。


そして、その作法のひとつひとつを
神様もご覧になられています。
初詣だので込み合う手水舎でも、

人を押しのけてはいけません。 「早くしろよ~~」と急かすのも美しくありません。

自分の順序が来るのを静かに待って、 順番通りに清めたら、次の方に場所を変わる。 これが基本です。
手水舎でのタブーも、いろいろあるんですねぇ。
ここで人を押しのけるなんて、勇者ですね!


元総理大臣は、あまりにも残念です。


伝統をご存知なかったのなら仕方ないですが、
総理とは日本の伝統を伝えるお手本であって欲しいものです。


すべては繋がっていて、 偶然はないのです!

本は、中心に神道を抱く国。 あらかじめ申し上げておきますが、 一番偉い宗教だとか、つまらない順序つけたわけじゃないですわよ。(笑) そういう意味じゃなく、純粋に日本は中心に神道を抱く国なのです。

ので、神社での作法は民族としての思想や伝統が 息づいていたりするんですの。 ひとつひとつが、日本の歴史を支えてきた先人たちから 継承してきた宝の動き。 自分がきちんと行うのはもちろんのことですが、 これを次世代に伝えるのは義務だと思いましてよ。

えるべきものを伝える。 そういう流れを促進することは、風水ではとても重要な 積陰徳とされていることでもあるのです。 実際、国の伝統を大事にしていくことって そのまま開運行為だと感じますわ☆ その3へ

こんな記事も読まれています。

No.1

開運のための考え方

黒魔術に関わらない

黒魔術はダメという話を前にしているのですけれど、 最近また黒魔術についての質問をされるようになりました。 なので語ってみますわ。 まぁ言うまでもなくダメです。 当たり前です。 関わって良いなんて、言うわけないですわね。 黒魔術...


No.2

開運のための考え方

チャンスを逃さない

チャンスを大事にしましょう!なんて言ったら 「当たり前」と言われそうですわね。 でもこれがね。。案外大事にされていませんわよ。 チャンスには大きいものと小さいものがあります。 どちらも大事なのですけれど。 で、どちらも大事だけ...


No.3

開運のための考え方

ライフワークバランスの呪い

「ライフワークバランス」。 また、耳に心地良いだけの呪いのような言霊が どこからともなく発生しているようです。 氣をつけましょう。 さて、なぜ呪いなのかを語ります。 「ライフワークバランス」。 ワーカーホリックを否定し、揶揄し...


仙人師匠の教え

変形関節症・仙人師匠の教え

ワタクシが通っている隠れ家的な整体院の 院長・仙人師匠のお話。 黙々と施術なさる仙人師匠に、いろんな話をしてもらうのが ワタクシは大好きです。 仙人師匠はワタクシに東洋哲学の心得があるなんてことは 一切ご存知無いので、「難しい...


開運のための基本ワザ

金属磨きで運氣アップ

家の中の金属を磨いて運氣アップ! 今日からすぐに始められる開運法です。 場合によっては、運氣倍増もあり得ますからね。 やってみて欲しい開運法でしてよ。 家の中の、あらゆるところに金属はありますわね。 水まわりなんか、まず金属で...

できたて!新着コンテンツ

水の氣が強まる時刻です♪
睡眠をとって運を蓄えましょう~!