カート
0
春分 ~風水的開運イベントデー~
開運の極意!裏話

春分 ~風水的開運イベントデー~

風水的イベントデーに関する説明です。 今回は二十四節氣の春分。 春分にやっておきたいこと、氣をつけておきたいこと、 その他いろいろ語ってみます☆ 二十四節氣は、その当日を中心に 次の二十四節氣までの期間を指します。 が、その前後期間もアバウトに含むと思って読んでくださいね。
他の二十四節氣と比べて、あまりにもメジャーな
春分です。


昼と夜の時間が同じ長さになる日。
月の陰陽バランスデーが上弦の月・下弦の月の日なら、
太陽の陰陽バランスデーは春分と秋分なのです。


年に2回の太陽による強い陰陽バランス調整の日。
西洋占星術の世界では、
この日を一年の始まりの日としていますのよ。
目に見えて「春!」となったタイミングを
一年の始まりとするのが西洋。


「春の兆し」「春の氣配」が漂うタイミングを
一年の始まりとするのが東洋哲学の世界です。
西洋占星術の考え方によって、この春分の日には
始まりの日としてのパワーがあります。


スタートダッシュパワーですわね。
要するに勢いのある日。
何かを始めると勢いに乗って、上手く進みやすい
そんなパワーがスタートダッシュパワーですわ。


春分の日は、そのスタートダッシュパワーに加えて
陰陽のバランス調整が行われやすい、
安定した運氣の成長が見込める要素があります。
この日以降、昼の長さがどんどん長くなっていきます。

夏至に向けて、長くなる一方。
つまり、陽の氣が満ちていくことになりますのよ。
全体の氣の50%以上が陽の氣になっていくという
そのスタートの日が春分の日。


何か良い成果を出したいことに関する願掛けに
非常に強い日です。
春分におすすめの食べ物は、何と言ってもぼた餅。

そして精進料理が伝統的です。
春分当日の他の要素を見ながら、知識のある方は
いろいろ食材を選ぶことも可能な日ではあります。


けれど、一日ベジタリアンな日にするのが無難ですわね。
お彼岸の最中にある春分なので、
伝統は仏教要素が強いものになりますね。


その日一日、その伝統に思いを馳せる日になっても
良いんじゃないかと思います。


すべては繋がっていて、
偶然はないのです!
に二日だけの、太陽による陰陽バランスデー。

秋分との違いは、スタートダッシュパワーの存在でしょうね。


という木の氣の季節の中でも、勢いのある春分。

成長の氣が非常に高まっている時なので、
この日を中心に活動的に過ごすことを意識して下さいね!

こんな記事も読まれています。

No.1

こだわりアイテム 誕生秘話

石を守り人に幸せを運ぶ六角形

「Magic Wandsから届く荷物のプチプチは六角形!」 Xで丑友さん(XでのMagic Wandsのお客様チーム)が 氣づかれていました。 (風里*さんの X より) さて、Magic Wandsがこの六角形の緩衝材を選...

No.2

開運のための考え方

利用するだけの縁が生む運氣ダメージ

「この人のこと、好きにはなれないけど 利用価値はある人だから取り合えず繋がってはいる。」 そんなことを思われていたらどんな氣分になられます? 積極的に助けようという意識は持てないものではないかしら。 実は食べ物も同じことなので...

No.3

開運のための基本ワザ

笑顔チャンスを削る人生の代償

小さな幸せを大事にするかどうかに まさかの「賛否両論」があるようです。 賛一択でしてよ! 幸せ燃費の悪い体質になったら、運氣転落に繋がりますわ。 小さな幸せっていう表現がありますでしょ。 例えば、欲しいお野菜が安く買えたとか、...

開運のための基本ワザ

10分片付けがつくる“秩序のよろこび”

片付いたお部屋が大好きな人は、圧倒的に多いと思いますのよ。 けれど、肝心なお片づけ作業は苦手だったりしませんこと? 片付いたお部屋が大好きという方が ほとんどなのではないですか?。 だからホテルのお部屋もマンションのモデルルー...

開運のための考え方

時には自分に嘘をつけ

時々耳にする、「自分に嘘はつきたくない」。 これ、ひとつ間違うと自堕落の一途をたどることに なりかねませんわ。 むしろ自分に嘘をついた方が良い場面も 数多くありましてよ。 最近、いくつかの場所で聞いたように思います。 「やりた...

できたて!新着コンテンツ