上弦の月の特設ページ公開中 !

カート
0

雨水 ~風水的開運イベントデー~
2018.2.15

雨水 ~風水的開運イベントデー~
開運の極意!裏話
風水的イベントデーに関する説明です。 今回は二十四節氣の雨水。 雨水にやっておきたいこと、氣をつけておきたいこと、 その他いろいろ語ってみます☆ 二十四節氣は、その当日を中心に 次の二十四節氣までの期間を指します。 が、その前後期間もアバウトに含むと思って読んでくださいね。
雨水は、空から降るものが雪から雨に変わり、
雪や氷が溶けて水になり、少しずつ地中へ染み込んだり、
川となって流れていく頃とされていますわ。
イメージ通りかとは思いますけれど、
この日はまさに「水の氣」の日。


さて、水の氣の日と言ってもいろいろありますのよ。
その「いろいろ」の中の何に該当するのか。


雨水は「活動開始の水」です。


成長し、変化前進するエネルギーの水ですわ。
春を迎えて木の芽が出てくるのですけれど、
そんな木の氣を育むのが水の氣。


雨水の水の氣は、木の氣を育む水なんですのよ。
春から新しく環境が変わる予定の方は、
この雨水あたりから準備を始められると良いのです。


春から何か新しく始めてみようと考えられている方も、
同じく準備開始にちょうど良い時期でしてよ☆
また、雪解け水は勢いのある流しの水で、
浄化力がとても強いんですのよ。


そんな雨水から啓蟄あたりで浄化イベントのひな祭りがあることが、
もう本当に良く考えられたものだと思われませんこと?
春を前にした浄化イベントですので、環境の浄化はもちろん、
人間関係(木の氣)の浄化にも意識したい日となります。


「雨水は水に流す日」と言われて、
何か抱えているトラブルがあるなら、雨水に解決の一歩を踏み出したり。
到底許せることではないトラブルなら、縁を水に流す=縁切りも
雨水は可能にするとされていますわ。


悪縁・腐れ縁といった、歓迎できない縁も含みます。

縁の整理は、燃やすか流すかという措置を取るもので、
浄化の日の縁の整理はいわゆる身辺整理となりますのよ。
 ・トラブル解決
 ・縁の整理
 ・その他、浄化に関する願い


を、紙に書いて水に流すと願いが叶いやすくなります。

水に溶ける紙を使いましょう。
雨水の日にひな人形を飾り始めると、
良縁に恵まれるとも言われていますわ。


縁の浄化の日ですので、
悪縁をろ過して残った縁は良縁ですしね☆
雨水の日は、汁物の麺類や日本酒など
おすすめ食となります。


可能でしたら召し上がって下さいね!
水の氣の日のパワー、
上手に使いたいものですね。


すべては繋がっていて、
偶然はないのです!
の氣の浄化力と勢いから力をもらう日です。


水の氣も、そのまま停滞すればドロドロしてしまいますし、
そういう種の水の氣を問題解決や人間関係に使うと
ろくなことにはなりません。

浄化もできません。

水の氣にも、良い水の氣と悪い水の氣がありますからね。
五行(木・火・土・金・水)、何でもそうなのですけれど。


水の水は、良い水の氣。

生まれたてのフレッシュな水の氣で、
勢いもありますからね。


上手に使って、以降の日々のエネルギーに使いましょう。

こんな記事も読まれています。

No.1

開運のための考え方

黒魔術に関わらない (2024.2.29)

黒魔術はダメという話を前にしているのですけれど、 最近また黒魔術についての質問をされるようになりました。 なので語ってみますわ。 まぁ言うまでもなくダメです。 当たり前です。 関わって良いなんて、言うわけないです...


No.2

開運のための考え方

お金は使うと増える (2024.2.15)

お金は使うと減ると思われている方が ほとんどなのではないかしら。 使って増やすのが開運道ですわ。 実際、使った瞬間は減るのです。 物理的にね。当たり前。 けれど、結果的に増えていくのが お金の性質でしてよ。 ...


No.3

開運のための考え方

チャンスを逃さない (2024.3.7)

チャンスを大事にしましょう!なんて言ったら 「当たり前」と言われそうですわね。 でもこれがね。。案外大事にされていませんわよ。 チャンスには大きいものと小さいものがあります。 どちらも大事なのですけれど。 で、ど...


開運のための考え方

理想の「型」 (2024.2.22)

何にでも「型」となるものがありますわね。 雛形とも言うべきな。 選んだ雛形が、自分の望む未来に繋がっているのか 精査すべきだとワタクシは思うのです。 特に家族の「型」は運氣上げの「型」に繋がるので、 今回は「型」...


仙人師匠の教え

変形関節症・仙人師匠の教え (2024.3.21)

ワタクシが通っている隠れ家的な整体院の 院長・仙人師匠のお話。 黙々と施術なさる仙人師匠に、いろんな話をしてもらうのが ワタクシは大好きです。 仙人師匠はワタクシに東洋哲学の心得があるなんてことは 一切ご存知無い...

できたて!新着コンテンツ

土の氣が強まる時刻です♪
上質な陶器でお茶を楽しむ時間を☆