特設ページ 憲法記念日 ~運氣の柱となる日~

カート
0
夏至 ~風水的開運イベントデー~
開運の極意!裏話

夏至 ~風水的開運イベントデー~

風水的イベントデーに関する説明です。 今回は二十四節氣の夏至。 夏至にやっておきたいこと、氣をつけておきたいこと、 その他いろいろ語ってみます☆ 二十四節氣は、その当日を中心に 次の二十四節氣までの期間を指します。 が、その前後期間もアバウトに含むと思って読んでくださいね。
夏至の開運食
・「あ」のつく食べ物
・タコ
・餅
・サバ
・冬瓜
・根菜 
・豚肉 
・ドラゴンフルーツ
一年で最も陽の氣が強くなる日、夏至。


陽の氣が最も強いということは、
陰の氣に転換する日ということでもありますのよ。


この辺が東洋の特徴的な考え方のようですけれどね☆
西洋は、極まった状態が継続するという前提で
物事を考える傾向が強いんですのよ。


東洋は、極まった状態はすなわち
  それ以上にはならない上に
  ターニングポイントでもある。

と考えます。
この、極まった状態の氣を取り込み、
同時にターニングポイントとしての氣の切り替えを
スムーズに行うこと。


これが夏至の開運テーマとなりますわ。


ちなみに、西洋占星術においては
巨蟹宮の始まりの日でもあります。
夏至当日や、その近くの時期におすすめの石の話をしましょう。

●「もっとハキハキして!」と言われる。

●性格が暗いとか大人しすぎるとか言われる。

●もう少し強氣になりたい。

●体力・氣力・生命力が弱まっている感覚がある。


そんな方へのおすすめは「ルビー」や「ルチルクオーツ」などです。
●行動力が弱い。

●チャンスに弱い。

●根性・根氣が無い。

●仕事運が弱い。

●人間関係が上手くいかない。


そんな方へのおすすめは
「エメラルド」「アベンチュリン」「タンザナイト」など。

その他のグリーンカラーの石も良いですわね。
●喧嘩っぱやい。

●感情の制御が下手。

●アクシデント発生率が高い。


そんな方へのおすすめは
「ガーデン水晶」「めのう」「スモーキークオーツ」
「ターコイズ」「アクアマリン」など。

「スーパーセブン」や「アメジスト」も加えておくと良いですわね。
開運姿勢は「積極性」。

開運行動は夏至までは「思考より行動」ですが、
夏至を過ぎたら「思考して行動せよ」です。


怠けやズル、保身のための嘘は、
普段以上に表沙汰になりますわ。


取り組んでいる仕事が上手くいくように祈願したり、
同じことに共同で取り組んでいる仲間をねぎらったり、
改めて感謝したりということが開運行為です。
陽の氣が極まった時には、勢いに乗ることと同時に
自己制御も覚えなければいけないということですね。


すべては繋がっていて、
偶然はないのです!
至は太陽横径が90度になる時。
大体は6月21日か22日か。。になります。

北半球で、最も昼の時間が長いのが夏至。

最も昼の時間が長いということは、
最も夜の時間が短いということでもありますわね。


外では恋愛に絡んだ風習が多い日ですが、
日本では田植えが一段落する頃。

なので、収穫祈願をするのが夏至の風習です。

収穫祈願は種を蒔いたからこそ出来ること。

行動や可能性の種蒔きを
夏至までにたくさんやっておきましょう。

こんな記事も読まれています。

No.1

開運のための考え方

チャンスを逃さない

チャンスを大事にしましょう!なんて言ったら 「当たり前」と言われそうですわね。 でもこれがね。。案外大事にされていませんわよ。 チャンスには大きいものと小さいものがあります。 どちらも大事なのですけれど。 で、どちらも大事だけ...


No.2

開運のための考え方

ライフワークバランスの呪い

「ライフワークバランス」。 また、耳に心地良いだけの呪いのような言霊が どこからともなく発生しているようです。 氣をつけましょう。 さて、なぜ呪いなのかを語ります。 「ライフワークバランス」。 ワーカーホリックを否定し、揶揄し...


No.3

仙人師匠の教え

変形関節症・仙人師匠の教え

ワタクシが通っている隠れ家的な整体院の 院長・仙人師匠のお話。 黙々と施術なさる仙人師匠に、いろんな話をしてもらうのが ワタクシは大好きです。 仙人師匠はワタクシに東洋哲学の心得があるなんてことは 一切ご存知無いので、「難しい...


開運のための基本ワザ

金属磨きで運氣アップ

家の中の金属を磨いて運氣アップ! 今日からすぐに始められる開運法です。 場合によっては、運氣倍増もあり得ますからね。 やってみて欲しい開運法でしてよ。 家の中の、あらゆるところに金属はありますわね。 水まわりなんか、まず金属で...


開運のための考え方

向上心の種

向上心は本来誰にでもあると思いますのよ。 少なくとも種はあるはず。 その種が発芽しない原因は? 発芽の邪魔をする氣を排除するには? そんなお話。 仕事のスキル、趣味、やるべきこと、やりたいこと、 何でも「下手のままでも全く何も...

できたて!新着コンテンツ

水の氣が強まる時刻です♪
睡眠をとって運を蓄えましょう~!