特設ページ 強化日 ~今年の運氣が強まる日~

カート
0
節分
開運の極意!裏話

節分

節分は、季節を分ける日。 大晦日的な位置づけの日です。 節分について、改めて確認しておきましょう。 こちらも参考にしてくださいね☆ 節分の過ごし方裏ワザ
節分の豆撒きの原点は、追儺(ついな)と呼ばれるもの。


呪師の「方相氏(ほうそうし)」が本来は災厄を追い払う役だったそうですわ。


でも、方相氏は怖い見た目の扮装をしているのに、
追われる鬼は、もともとが災厄という概念なので姿が無く。。


「どう見ても、方相氏が鬼!」という理不尽とも言える理由で
退治役の方相氏がいつのまにか鬼になったという事情があるようです。
どちらにせよ、災厄を鬼の姿に象徴させて
豆で追い払うという手順を踏むのは有効なこと。

是非やって頂きたいと思いますわ。
先日、電車の中の年配女性二人組の会話が聞こえてきました。


「節分用の豆は、もう買ってあるのよ。
 年齢の数食べるのは大変なんだけどね~。」


「え!あなたのとこは息子さん独立してるじゃないの。
 まだ豆撒きするの?」
あぁ。。豆撒きは子ども用行事と勘違いなさっている。


鬼の面をかぶりますし、鬼の面自体が
どんどんかわいらしくなっているので、
子ども行事なイメージになりつつあるのかもしれませんわね。

異形の姿になった方相氏の扮装になれば、子ども用行事ではなく
深い伝統行事なイメージになるのでしょうが。。

怖すぎますか。四ツ目の面ですしね。
最近の若者世代は 優しく育てられ過ぎているんだそうで
怒られることに慣れていないということで。。


鬼の面も 恐いものから 優しい顔に変わったという話があります。


怒られることに慣れないまま、シビアな現実社会に送り出すのか!
と思いますが何よりその躾姿勢は運氣NGですし。


そもそも、災厄が優しい顔をしてやって来る方が
はるかに恐ろしく残酷。
手に入るお面が優しい顔をしているなら、それはそれで仕方ないですが
理想は怖い異形の鬼であり、それを追い払うことに意味があることを
しっかり認識して次世代に伝えてほしいと思いますわ。
最近知ったのですが、豆撒きは「ワタナベさん」は
しなくても良い説があるようです。

酒呑童子と茨木童子が、渡辺綱にひどい目に遭って以来、
鬼一門が「ワタナベ」姓を怖がっているのだとか。


でもま、ワタナベさんも豆撒きをしておいた方が無難と
ワタクシは思いますが☆
節分の風習としては、イワシの頭をヒイラギに刺したものを
玄関に飾るというものもあります。

可能ならおすすめなのですが。。
何せ生臭い。

鬼の前に家族が悶絶しかねません。


ま、絵を描いて飾るのでも良いかと思いますわ。
折り紙で作って飾る家もあります。
他には、岩塩と日本酒を入れたお風呂に入ること。
恵方巻を召し上がること。


そして、アメジストで体の表面をさっと撫でて
その石を1カ月ほど土に埋めるという悪い氣浄化法も
非常におすすめ。
使うアメジストはブレスレットやバングルのように円状で
「循環するもの」としての形を持っているものが最適。

バングルにアメジストが入っていれば使えます。


遣ったら、ふたつきの容器に土を入れて
アメジスト(もしくはアメジスト入りアクセサリー)を
その中に一か月ほど埋めておきましょう。
持ち主は悪い氣をリセットされ、
使ったアメジストやアクセサリーは
パワーが成長するという嬉しい方法なんですのよ。
この方法、ひな祭り・夏越大祓日・大晦日にも使えます。


スーパーセブンでもOK。
ぜひお試しを♪
ちなみに茨木童子は、Magic Wandsがある
茨木市の鬼なんですよ。


越後の鬼という説もあるらしいですけれどね。


すべては繋がっていて、
偶然はないのです!
近の節分の在り方みたいなものにも触れておきたくて
改めて節分の過ごし方について語ってみました。


撒きは昔は大晦日にやっていたそうですわ。

節分と大晦日は位置づけは同じと考えて
大晦日らしく過ごしましょう。


節分は、年越しそばも良いですわね♪


いときちさんより
Magic Wandsの皆様、こんにちは。
いつも素敵な記事を拝読させていただき、ありがとうございます。

今週の「開運の極意!風水裏話」の節分の記事も、
方相氏の話や鬼の面の変遷についての話がとても興味深かったです。


お忙しい中恐れ入りますが、節分になると気になることがありまして
メールを送らせていただきました。

豆まきは、国常立尊というとても古く厳格な神様を
艮の方角に封じ込めるために行われるようになった儀式である、
と耳にしました。

ナマハゲ文化圏で生まれ育ったので、
鬼=災厄や己の心の中にある良くないもの、と信じて
豆まきを行ってきましたが、よくわからなくなってしまいました。

もし差し支えありませんでしたら、ご回答いただけませんでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。
日本の神様はとても人間的なところがありますから、
絶対善でも絶対悪でもないと考えた方が良いですわ。


そもそも神社に祀られている神様の中には、
非業の死を遂げた人が悪霊化しないようにと
神様として祀り上げられた存在もあったり。
国常立尊という神様も、神社に主に祀られている神様よりも
古い立派な神様なのですけれど、あまりの厳格さに暗殺された
という逸話を持つ存在。


また、特定の宗教に絡むお話しになるので詳細は説明しませんが、
鬼を正当な神様として祀るところもありますわ。


ナマハゲももともと神の使いで、いつの間にか鬼に転化した
存在でしたものね。
要するに、鬼はおおまかにマイナス現象を呼ぶ概念と捉えたら
理解しやすいかもしれませんわよ。


「鬼=災厄や己の心の中にある良くないもの」


から、自分を律したり成長のための試練として
ありがたいと考える方もいらっしゃいます。
シンプルに、

「ありがたいと考える必要はあるかもしれないけれど
 素直には歓迎出来ない」

と考える方もいらっしゃいます。


豆撒きには、

「福はうち!鬼もうち!」

と言いながら豆を撒くところもあります。


自分の中での、鬼の位置づけ次第で
言い方を変えても良いのではないかと思いますわ。
そんなワタクシはシンプル派。

「鬼は外!福はうち!」

です。

こんな記事も読まれています。

No.1

開運のための考え方

黒魔術に関わらない (2024.2.29)

黒魔術はダメという話を前にしているのですけれど、 最近また黒魔術についての質問をされるようになりました。 なので語ってみますわ。 まぁ言うまでもなくダメです。 当たり前です。 関わって良いなんて、言うわけないです...


No.2

開運のための考え方

チャンスを逃さない (2024.3.7)

チャンスを大事にしましょう!なんて言ったら 「当たり前」と言われそうですわね。 でもこれがね。。案外大事にされていませんわよ。 チャンスには大きいものと小さいものがあります。 どちらも大事なのですけれど。 で、ど...


No.3

開運のための考え方

理想の「型」 (2024.2.22)

何にでも「型」となるものがありますわね。 雛形とも言うべきな。 選んだ雛形が、自分の望む未来に繋がっているのか 精査すべきだとワタクシは思うのです。 特に家族の「型」は運氣上げの「型」に繋がるので、 今回は「型」...


開運のための考え方

ライフワークバランスの呪い (2024.4.11)

「ライフワークバランス」。 また、耳に心地良いだけの呪いのような言霊が どこからともなく発生しているようです。 氣をつけましょう。 さて、なぜ呪いなのかを語ります。 「ライフワークバランス」。 ワーカー...


仙人師匠の教え

変形関節症・仙人師匠の教え (2024.3.21)

ワタクシが通っている隠れ家的な整体院の 院長・仙人師匠のお話。 黙々と施術なさる仙人師匠に、いろんな話をしてもらうのが ワタクシは大好きです。 仙人師匠はワタクシに東洋哲学の心得があるなんてことは 一切ご存知無い...

できたて!新着コンテンツ

金の氣が強まる時刻です♪
デザートで開運できる時間帯ですよ~☆