カート
0

子供への接し方
2008.9.12

ミー子さん
こんにちは。私は、はじめてこのHPを見つけた時、 ここなら私達の助けになる良いアドバイスがもらえるかもしれない! と思い、メールさせていただきました。 私は、現在中1の長男と小3の息子と小2の娘の子供を持つ母親です。 夫婦とも、19歳で長男を授かりました。  その頃は二人とも子供で、幼い考え方しか出来ず、 私は怒ったら怒りっぱなしで、プライドが高いので、 謝る事もなく、息子から謝ってくる事もありました。 そして、人のせいにしたりして、母親としては最悪な母親でした。 夫も私や子供が気に入らないと、すぐに手をあげるし、 子供を突き放していましたし、パチンコが趣味なので、 一緒に遊んであげたり、どこかへ連れて行ってあげるとか ほとんどありませんでした。 (長男は7歳から9歳位まではお父さんが帰ってくるとにらみつけていました) そんな中、24歳で次男が生まれ、26歳で長女が生まれ、夫も私も少し落ち着き、 夫の暴力も無くなってきたのですが、ある日長男が保育園で、 食べたものをもどしてしまった時に先生にすごく怒られて、とても怖かったらしく、 次の日「保育園に行きたくない」と激しく嫌がっていたので、 休ませようとしたのですが、先生に 「癖になるので連れてきてください」と言われ、 引きずりながら連れて行きました。 その時から今まで8年間学校をたまに休んでしまいます。 幼い時はきまって月曜日でしたが、大きくなるにつれ何かあるたびに休んでしまい、 最近は一週間に2,3回休んでしまう状態です。 友達とも遊ぶのをめんどくさがって、あまり遊びません。 (弟の友達とは遊ぶのですが・・・) このままでは、いつか引きこもりになってしまうのではないか、とても心配です。 私は、長男が4年の頃から接し方を少しずつ直してきました。 その間に夫も少しずつ変わってきて、”お父さん”になってきました。 そして、長男も親への見方が変わってきました。 それでも、なかなか続けて学校に行けません。 気長に待つしかないと言われますが、 休まず学校に行けれるならどんなに幸せか・・・と思います。 どうしたら行けるようになるでしょうか?
そして、長女ですが、1年生の時から先生に勉強ができない。やる事が遅い。 と心配され、私もできるだけ勉強を一緒にやったりしていますが、集中力がなく、 やりだすまでに時間がかかり、やりだしてもすぐによそ事をしてしまい、 一つのことをするのに1時間も2時間もかかってしまいます。 先生に心配されるくらいなので、親としてもとても心配になります。 長男の事も長女の事も母親の私の育て方がおかしいのでしょうか?
そして、私の悩みですが、家でネイルのお店をやりたい! と3年くらい勉強をしていましたが、 私は、一つの事に夢中になってしまう性格ですので、 長男にも寂しい思いをさせてしまっていたのでは?と思い、 今は子供のために生活しようと決意し、現在は事務のパートをしています。 しかし、長男の事もあるので、家で仕事がしたいのと、 お金がなく苦しい生活の為、働かなくてはいけないので、 常に何か家で出来る仕事はないか探しています。 でも、色々やりたいことはでてくるのですが、 その準備を始めている内に飽きてしまい長続きしません。 私に一番合う仕事は何なのか?またすぐに飽きてしまうのではないか? 私が何かはじめると、夢中になってしまい、 子供達の事を見てあげられなくなり、特に長男が今よりも悪い状況に なってしまわないか?とても心配です。 何でいつも何かやりたいと思ってしまうのか? 頭の中がグルグル回っています。 色々な悩みで長くなってしまいすみません。 少しでも良い方向に行けたらという願いです。 よろしくお願いします。

フェムトの回答

親は子供を生んだ瞬間に完成形として存在するのではなく、
子供と共に成長するもの。

ワタクシも20歳で母になりましたので、
今も発展途上とは言え、当時の情けない親っぷりには
目を覆いたくなる思い出もありましてよ。

自分が選んだ道なのに、学生結婚して母になったワタクシは、
周囲が遊んでいる横で、なんで子供に振り回されているか。。

なんて考えたこともあります。

ほんとにね。
当時のワタクシに言ってやりたい。


  なんでって、それを望んだんでしょ~が!


時に自分が選んだ道に自信がなくなったり、
隣の芝生が青く見えたりもしていた時期ですわ。

周囲の友人たちには、あの無敵の愛情目線で
「ママ」と全力で甘えてくる我が子がいなかった。

あの時、結婚も子供も「あって幸せ。なくて幸せ。」という
考え方が出来ていれば、揺れることもなかったのに。。と思いますわ。

もっとも揺れたとは言え、ワタクシには更に困り者の
前夫がいましたので、育児とワタクシ。。なんてテーマについて
熟考している余裕もなく、突っ走ってきて現在があります。


20年の母キャリアで感じた、親の心得必須条件のひとつは

  腹をくくる

ということだと思いますの。

自分の細胞を血を受け継いでいながら、
子供とは独自の思考価値観を持つ別の存在。

理想どおりの成長にならないことの方がほとんどなんですから。

わが子ヨハンにしてもアクアにしても
ワタクシが子供の頃は、もっとあ~でこ~で。。という目で見てました。

・・・・いや、正直今でもそういう目で見てますが
(読んでます?ヨハン&アクア!)
それはもう、根っこのところでの持って生まれたモノの違いと
どうしても変わってくる環境の違いがありますのね。


兄弟を同じように育てて、同じような価値観ベースで
世の中のルールを教えても、
神経質に守ろうとする子と、自分なりのアレンジとゆとり設定を持って
守ろうとする子とが出てきますでしょ。

学校で一括した教育をしていても、子供に個性がありますようにね。

それは、学校以外での家庭環境の違いももちろんあるわけです。
一方で逆の考え方も出来ますわね。

同じ家庭の子でも、家を一歩出たらそれぞれに違う環境が待っているのですわ。

違う先生。違うお友達。違う教育。

組み合わせひとつで、世界は変わるものです。

子供は、思ったように育つもんじゃぁありません。
ここを肝に銘じて腹を据えていくのが母力ではないかしら。。と
思いますのよ。


昔は怒ったら怒りっぱなしだったなぁ。
向き合わなかったなぁ。

そういう想いをたくさん抱えてらして
今では仕事の選択も、子供と向き合えるかどうかという要素を加味して
考えるようになっていらっしゃる。

それ、とても素敵なことだと思うのです。

だったらもう、とにかくお子さんとしゃべることでしてよ!

相手がうるさがろうが何だろうが語ること。

本当は相手から話を引き出すのが一番良いのですが、
アウトプットに慣れていないお子さんの場合、
いかにしてアウトプットをしていくのかの見本を示すところから
スタートすると良いのでは。

というわけで、しゃべりましょう。
子供の頃の話。母になったばかりの時の話。
昔の恋愛。友人の話。昔考えてたこと。今考えていること。

相手を必要以上に子供だと思わず、自分の内面を全部見せるつもりで
何日かかっても構わないからしゃべり続ける。

それはきっと、義務感でいやいや学校に通って過ごす時間より
濃密な時間になりますわ。

どうせ学校に行かない日があるのなら、
週の2~3回の学校に行かない日を、そういうトークデーにすれば
どうでしょう?


保育園のエピソードはワタクシには謎でして。。
もどしたのが、単なる好き嫌いで故意にやったのであればワタクシも叱ります。

でも体調不良でもどしたものを怒ったのだったら。。
どんな保育園ですか。( ̄▽ ̄;)

そんなところに「行きたくない」と言ったのなら、
息子さんの言い分、それはワタクシは正当と考えます。

むしろ保母さんに真意を確認に行きますし、
体調不良になったことを、子供が怯えるほど叱っておいて、
不登園は癖になるから強引に連れて来いと言うんじゃぁ。

膝つきあわせて、小一時間は説教して来ます。

そんな保育園ならワタクシだって不登園になるし、
保母さん。あなたは喜んで通えますか?とね。


月曜日の不登園癖は、大人のブルーマンデーに通じますわね。

お休みの日が居心地が良くて、またなぜ好き好んであの修羅な世界に
通わなくちゃいけないんだ。。という思いなのでしょう。

あら。家庭が居心地良いということです。
これも良いポイントですのでお忘れなく!


同世代のお友達とのつきあいを避けて、弟さんのお友達と遊ぶ。

これは、同世代に遅れを取っている自覚があって、
そのことと思いっきり向き合わされるのがイヤなのでしょう。

不登校も、その現実と直面する日々だから避けているのでしょう。

本当につきあいが面倒なのであれば、弟さんのお友達と遊ぶという
筋が通らない話です。


さて、改めて考えてみて下さいね。

どうして「休まず学校に行けるようになったら幸せ」と思われるのか
徹底的に自分の心を追求してみて下さい。

引きこもりの子を持つ親になりたくないのか。
子供の可能性が減っていくのが見るに忍びないのか。

いろんな答えが浮かぶと思いますわ。

問題を起こす子は、親として困る。
そういう心理ってあると思います。

ワタクシだって、面倒なことはイヤですもの。

でもね、生まれてからただの一度も問題を起こさずに成長する子なんて
いないと思って下さい。

そんな子がいたら、それはそれで成長する機会が与えられなかった子とも
いえますので別の問題だったりするわけですが、
ま~子供なんて親を悩ませるのも仕事のうちでしてよ。

だって、親を育てる存在なんですから。

というわけで、何度も言いますが腹をくくってほしいのですわ。


そして、子供の可能性が減っていくのが見るに忍びないというところに
焦点を当てていきましょう。

ここはヒヤリングしかないです。

学校がイヤな理由は何か。

・イヤな教師やクラスメートがいる。
・授業がわからない。
・居場所がない。

明確な理由が自分でわかってない場合もありますわ。
そういう時は、こう答えてくるでしょう。

・何となく。

この「何となく」と言われた時も、追及の手を緩めなければ
原因は見えてきます。

後はこの原因クリアに向かって行動開始ですわ。

イヤな教師やクラスメートは、相手のところに行って話を聞きますし、
授業がわからないのなら、塾や家庭教師、問題集片手に自分で教えるのもテ。

居場所がないなら、部活などから拡大していくのもひとつの方法。

学校以外のところで習い事なんかで居場所を作って、
その作り方ノウハウを学校に持ち込んで。。ということも考えられます。

何にしても、親が「面倒」と思わなければ、大抵のことは解決します。


ワタクシは、子供が学校で何か被害に遭っていると知ったら
徹底的に問題解決に動きます。

そんな時に障害になるのは、「大袈裟」という周囲の心無い言葉ですが、
大袈裟だろうと何だろうと、子供を守るのは親でしてよ?

戦場に赴く覚悟でいつも対処します。

ヨハンにしてもアクアにしても、それぞれが今でも語り草になるような
「母の戦いエピソード」を持っているくらいです。(笑)

そしてワタクシは、その戦う背中を見せることが
子供に渡す最大の財産と信じているのです。


というわけで、子供さんと徹底的に向き合い、
何を考え、何を望んで、何に困っているのかを可能な限り引き出し、
そこで自分が何が出来るのかを考えることが大事だと思うのですわ。

子供さんが抱えている悩みや問題、いつか自動的に解決するわけじゃありません。
大人でも解決が難しいから、いくつになっても悩むもの。
人生経験が十数年の子供なら、なおさら難しいのですから
一緒に考えてあげて下さいね☆

小学2年生の長女さんがのんびり屋さんで集中力がなくて
やりだすまでに時間がかかって。。


・・・・それが一度に解決出来るものであれば、
ワタクシ、うちの社長のことで誰かに風水相談していることでしょう。(笑)


それ、先生が心配するような内容なのかしら。。

要領の良さを身につけるのは、問題解決能力に通じるものがあるので、
これはもう、いろんなことを一緒にやりながら
身につくかな。。と思いますのよ。

ワタクシは子供たちに小さいうちから料理の手伝いをさせていますが、
じゃがいもひとつむくのに1時間かかってもワタクシはさせます。

そのうち40分になり、20分になり、5分になり、30秒になります。

持って生まれた要領の良さがないなら、経験で身につければ良いことです。

限度知らずののんびり屋さんなシューザン先生ですら、
ワタクシと仕事するようになってからの年月で、
かなりスピードアップしてます。
(もちろん合格点ではありませんが)


あぁ。。長くなってますわね。。

ネイルのお仕事をしようと思われるのなら、おやりになると良いと思いましてよ。
パートがお休みの日は、ネイルの仕事。

そんな日は家にいますから、子供たちと話す時間も取れますしね☆

家にいて仕事に夢中になったとしても、
それでも家にいるわけですから、子供たちとの時間を絶てるわけでもないのでは。

そして、「飽きるかもしれない」という面に関しては、
飽きないように自分をコントロールするのみです。

その飽きる姿勢を子供たちは見ています。
集中力の持ち方を学ぶ機会も失います。


ミー子さんはプライドが高いことが何かと障害になりますが、
商才のある方ですので、自分で何かを始められた方が良いでしょうね。

始められるなら、今年中に。
一般的にも、今年は12年期の始まりですが、命式でも今年がよさそうです。
そして、今年上手に育てた仕事は、来年よく伸びます。


長男くんは、社会的に常にプレッシャーを受ける生まれですので、
いかに逞しく生きるかというノウハウを身につけることは必須になると思いますわ。

お母様が何かと鍵になるというお誕生日です。

金の氣を補うことでリラックスしそうですわね☆


とにかく、子供たちと一緒に何かをするということを
考えてみて下さいね☆

ネイルに没頭しながらも、子供たちを巻き込む手段はいくらでもあります。
うんとおしゃべりしてみて下さい。

ずっと応援していますわ♪

フェムト

夫が莫大な借金を残して実の妹と失踪!二人の子供を抱え途方に暮れた、もはやどん底?というところから、風水の力で復活した不死鳥系ライター。ねこが大好き。12月6日生まれ。
あなたの悩み、ご相談ください。

こんな記事も読まれています。

No.1

アイテム、パワーストーン

ジェムツリーって風水的に大丈夫ですか? (2024.2.1)

フェムトさん、MagicWandsの皆様、こんにちは! 結構前の記事になると思うのですが、 オルゴナイトに対するフェムトさんのご意見を拝読しました。 私が初めてオルゴナイトを見た時に感じた違和感の正体がわかり、 なんだか安心し...


No.2

アイテム、パワーストーン

破損したアイテムはどのように扱えばいいのでしょうか? (2024.3.14)

個別の話で恐縮ですが、アイテムの破損に関するご相談です。 (修理予約フォームと迷いましたが、画像添付するため、こちらから送信いたします) 本日、「財守護の双貔貅 ~上昇~」を、ふとした弾みで落として割ってしまいました。 状態は...


No.3

住宅環境、間取り、土地など

トイレ横にキッチンがあるとき、どんな対策をすればいいのでしょうか。 (2024.2.8)

いつもお世話になっております。はるにゃんです。 先日はご回答下さいまして、誠にありがとうございました。 参考にさせていただきますね。 猫ちゃんが大丈夫な観葉植物を購入しようと思います。 度々のご連絡になりまして申し訳ございませ...


吉方位、凶方位について

万人共通の吉方位・凶方位があるのですか? (2024.2.29)

フェムト様こんにちは(^o^) いつも大変お世話になっております。 私の知識不足でお恥ずかしいですが、 「万人共通の吉方位・凶方位」についてお伺いしたく 投稿させて頂きましたm(_ _)m MagicWandsホームページの吉...


住宅環境、間取り、土地など

トイレ側に家電や食器を置くのは避けるべきでしょうか? (2024.2.15)

過去の風水相談などを参考に家(中古マンション)を探しておりました。 マンションの購入について調べ、何件か内見に行きましたが なかなかここ!と思う物件はありませんでした。 ただ一昨日行った物件は、トイレとキッチンが隣り合うので ...

できたて!新着コンテンツ

金の氣が強まる時刻です♪
デザートで開運できる時間帯ですよ~☆